• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

E.R.U.のブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

レレレとホホホ

レレレとホホホ参加された方、本日はお疲れ様でした。
お昼にもご一緒させていただきたかったのですが、
ボルトの件でお店に向かうため、一足先に帰らせていただきました。

まさか東海地方の方がかなり多かったとは思いませんでしたがw
普段レガシィは嫁が乗っていますので、見かけたら生暖かく見守ってあげてくださいw

みなさんすごい個性的な車いじりをしてらっしゃるので、とても参考になりました。

今回ホイールを装着しましたが、早くも次は・・・と心の中で思っています。
足とか足とか、あとはハンドリングをもっともっとシャープにしたいのが当面の目標です。


お近くにお住まいの方もいらっしゃったので、またこちらでも改めてよろしくお願いします。
Posted at 2013/03/10 19:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年03月05日 イイね!

沈黙破って

いよいよ今週、大阪のレとホのオフに行きます。

カーポートマルゼン東大阪店までは約160km。
ETCをつけていないこの車で、行きは下道で真夜中に走る予定です。
ルートはまだ決めていませんw 行きの予定もありませんw
早く行ってお店の近くで洗車したいかなーとは思っています。
あとは、あわよくばマルゼンさんでETC買えないかなー とも思っています。

ホイールの準備はできていて、装着予定です。
ナットも今回はスプラインドライブを買うことにしました。

日記やつぶやきに書くと嬉しくて銘柄を書いてしまいそうだったので、我慢してきましたが、
あんまりこのホイールのレガシィがないので楽しみです。



ともあれ、初のレガシィのオフ会だし、いろいろ参考にさせてもらおうかと思います!
5レガ会の皆様、お手柔らかにお願いしますm(__)m
Posted at 2013/03/05 23:14:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年01月29日 イイね!

ホイール選び

相変わらず不定期で更新です。

3月10日にマルゼンに遊びに行くことになりました。
本当はそこで装着して帰る予定だったのですが、
今のところ在庫がなく、入荷が5月だということが判明('A`)

ホイールがとりあえず、2つ候補があるんですが( ´∀`)

他にこれと言って気になる物が見当たらないので、
何かおすすめがあったら教えていただけたらと思います。

装着して帰りたいけどRA○Sは納期がかかるなあ;
Posted at 2013/01/29 23:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年01月18日 イイね!

やっとこさ

やっとこさ遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
久しぶりの生存報告です。

マイホームもはや1か月が経過し、住み慣れてきました。
FD2売却後からのこの3年間、公私共に怒涛のような忙しさですぎていきましたが、
やっとこれでひと段落です。

去年末にレガシィを購入し、いろいろなところを修理しつつ(苦笑)
過ごしてきましたが、やっと新しいパーツを買うめどが立ちました。

というのも、純正の18インチにスタッドレスをはかせたので、
夏タイヤがないのです。 こうなったらアルミを買うしかないw
台湾製の安いタイヤでしたが、破格だったし、夏のタイヤは国産にしたかったので。

3月中旬までに新しいホイールを決めたいですが、今から楽しみですねー。

あとは、多少は車高ダウンしたいかな!
五レガ会も遊びに行きたい!


今年は、今までいけなかった分皆さんのところに遊びに行ければと思っています。
今年もよろしくお願いします!
Posted at 2013/01/18 23:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

法定点検を受けました。

法定点検を受けました。久しぶりに進展がありました。

スバルのディーラーさんで法定点検(1年点検)を受けました。

エアクリーナーは汚れたまま掃除していない、バッテリーは今止まってもおかしくないぐらい弱っている。
インパネのナビパネル部分の浮きは、爪が割れて収まらない。
駆動部分やエンジンは問題無かったのが幸いですが、まあ大事は無かったようで一安心。


ライセンスバルブの件で十分最低な会社だと思っていますが、
車内に表示されるものがあの会社じゃなくなってよかった。

もちろん新車保証継承も行いました。

ETCを月末に買おうと思っていたけど、バッテリーとナビパネルの出費が大きいので、
しばらくは遠出を諦める事になりそうですが。



ともあれ、これで全部終わりました!
思い起こして腹立てるだけで損ですし、どうせ2度と行かないので悪い夢だと思って忘れる事にします。



5レガ会のオフ会とかも行きたいですし、参加するのが楽しみです。
ただ11月17,18日は仕事だったりするので、行ける時が少ないのが難点です。
シビックのときと違って年齢層もタイプも変わりますし、楽しそう。


とりあえずまずは、片方だけしかないマフラーを2本出しにするところからか・・・w
Posted at 2012/10/19 09:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「あ、1万km越えてましたw」
何シテル?   07/10 03:39
いつも気の向くまま。 ロードバイクも最近はまってます。 ゴルフヴァリアントRラインからRヴァリアントへ。。。 職業柄全国飛び回るので、新型フィットを購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD CMOS-C230 RC リアカメラ 取付補足 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:26:21
CTEKコネクター接続化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 08:31:29
E.R.U.さんのホンダ フィットハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/07 21:51:23

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
仕事で急遽毎日片道100kmの通勤をする事になり、 ゴルフRヴァリアントで通勤は勿体ない ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
R-LineからRに。 白から黒に。 究極のゴルフ、のワゴン。 パッと見た目は地味だけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
こんなご時世ですが、、、、 クルマの中身が気に入っていたので、ゴルフに乗ることにしました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現行のアプライドAモデルに乗っています。 デビュー当初はこんなんレガシィじゃねえ!と思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation