• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

トヨタブレビス

トヨタブレビス
こんばんは(^_^)

僕は結婚して14年経ちますが、実は結婚と同時にセダンを購入してました。プログレの兄弟車であるブレビスです。購入したのは前期型になります。

ブレビスが初登場した時たまたまディーラーで見かけた事があって、その時は単純に「カッコいいセダンだなー。こんなの乗れたらいいな」なんて何の気なしに思ってましたが、まさかその2年後に我が家に来るとは。不思議な縁です。

購入した理由は僕の母が「白い高級乗用車に乗りたい」と言い出したのが発端でした。それだけではよく判らなかったのですが、母の言う乗用車とはセダンの事だというのはすぐ判りましたので、「どんな雰囲気の乗用車が良いの?」と訊くと、まずフロントグリルが縦の格子タイプである事、第2にボディカラーは美しい白、第3に高級感がある事。そして中古ではなく絶対に新車という条件。因みに母は運転免許は持ってません。

どうやら母は若い頃からメッキの縦の格子タイプのグリルに憧れがあった様なんです。ですからここは絶対に外せない条件となり、かつ高級感のあるクルマを探そう!という運びになったものの、予算の関係もあり、なかなか見つけられず(^_^;)

そうこうしている時にトヨタディーラーに行くと、ブレビスが展示されてました。展示車はクリスタルシャインホワイトで、勿論ブレビスですからグリルも縦の格子型(後期型は格子タイプではなくなったと思います)。とりあえずディーラーマンに断って運転席に座らせて貰いました。木目調のインパネにグラスグリーンのメーター類。内装もアイボリーで明るいし、「うわ、これは自分の好みと真逆だな」と思うものの「こういう高級感も良いもんだな」と一人考えてました。木目調は正直好きではないのですが(笑)

その時ディーラーマンから内装デザインはセルシオと同じと聞かされ、価格表を見ると大体400人以上の諭吉さんが必要になるという現実を知らされる(爆)


だけどシートに身体を預けた時の感覚がとても良く、個人的に気に入りましたが、何せ予算がビミョーなラインだったので、一旦帰宅。母にパンフレットを見せながら一通り説明。

「で、あんたは乗ってみてどんな感じだったん?」
と母が訊くので、すごく良かったよと感想だけを正直に言ったつもりでしたが、この時の僕の一言で購入が決定(汗)まじか(汗)

実はこの頃は、ウチのかみさんがまだ免許を取得したばかりの頃で、練習用に中古で軽四を購入予定でいたのですが、予定外予想外のセダン購入(汗)



長くなりましたけど、ブレビスはとても良く出来たクルマでしたよ(^_^)
価格帯で言えばクラウンも購入出来たのですが、母の知人がクラウンに乗っていたのでNG。そもそも母のご希望のグリルはブレビスくらいでしたから(笑)

我が家に来たブレビスは2.5L版です。車両価格自体が高いので、オプションは殆ど付けず(爆)それでも420諭吉かかりましたね。それではローンを……なんて話すととてつもなく叱られる家なので、支払いはキャッシュで(涙)


FRという事もあり、走り、良かったですね。高速走行も実に快適。
だけど乗り始めて一年、二年と経つ内にその快適さが段々退屈に感じられてしまい、また、母の希望で一番高い(と思われる)保険をかけていたので色々負担もあり、精神的な負担もあり(爆)結局五年くらいで手放しました。

そういえば、これより昔ウチの兄はインプWRXから(家族の希望により)アリストに乗ってましたが、やはり「退屈だ」と言って?再びインプWRX購入してましたね。ウチは高級セダンには縁がないのかも。



ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2016/11/06 02:41:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

5月18日つくばサーキットへ行こう
コンセプトさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

再び浮上のGTBEYOND
ゆぃの助NDさん

春キャンプシーズン暇なり
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 9:28
オハヨウゴザイマス o┐ペコリ

お母さんの想いっていいですね
当時の高級車と言えばほぼセダン車ですもんね
それもただたんのセダンではなく高級感溢れるのが乗ってみたい♪
車のことが疎くても 少しくらいはやはり服装と思うのと同じでお洒落な車に乗ってみたい・・なんか涙出ますね

物心付いている頃からカッコいい車見ると目を引くものがあたもんなぁ

後に思い思いの車を乗ったもんですわww
コメントへの返答
2016年11月7日 18:40
ぐっさん■

こんばんは(^_^)
自分自身、高級車とは無縁だとおもってましたから、
母親のお陰で、とても良い経験と思い出を作る事が出来ました。
本当はもっと乗り続けてあげられたら良かったのですが。
長野県の美ヶ原をブレビスでドライブしたり、名古屋まで行ったり、思えば色んな所へ母親を連れて行きました。母親亡き今はもう叶わない夢ですが……

セダンってやっぱり独特の色気がありますね。
母親が憧れた気持ち、今ならよくわかります……
2016年11月6日 12:43
こんにちは(^^)/

“ブレビス”、近所の駐車場に、シャコタン化されたたままオブジェと化したのが停まっていて、見る度いつも、「高級車なのに、もったいないな~(>_<)」と思っています。

私は6気筒エンジン車に憧れがあったので、所有されていただけでも、とっても羨ましい限りです。

前車のイプサムを買うときに、エスティマのV6を狙っていたのですが、とても買えそうに無かったので、イプサムにしたことを思い出しました。

今は4気筒HVで満足していますし、余裕もないので、将来乗り替える時は軽自動車になるかも知れません・・・(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月7日 18:50
きーたろさん■

こんばんは(^_^)
シャコタン化されたブレビスですか!想像つきません(^_^;)
確かに放置されてるのは勿体ないですね……

6気筒エンジン、滑らかで力強い印象でしたね。
当然ですが4気筒とは全く違います。
ただブレビスのお陰?で、あ、自分はコンパクトハッチバックが好きなんだ!と再認識させられました。
やっぱりクルマは色んな車種に乗らないと、深くは判らないですね。

エスティマも僕、好きなクルマです(^_^)
本当はミニバンあれば旅行も楽なんですけど、
ウチの実家の車庫だと高さがギリギリで購入は難しいです(@_@;)
天井の中央に柱を収納するタイプなので、微妙に高さがキツイんです(^_^;)

兄の30プリウスに何度か乗せて貰いましたが、プリウスも快適ですよ\(^o^)/きーたろさんが羨ましいです。

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation