• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

赤ライン貼り直し!

ついこないだまで ボンネットに貼っていた自作の赤ライン。 正直、太すぎてイマイチ自分の好みに合わなかったのね。 それで金曜日が休みだったので、 朝からホームセンターへ行き、 赤色のカッティングシートを購入。 帰宅して、すぐラインのサイズを測り、 ちゃっちゃと(だけど丁寧に)カット。 カット ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 23:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年02月06日 イイね!

前回のダミーダクトの続き。

さて。 前回購入してみたダミーダクト。 とりあえずボンネットに仮合わせしてみましたが、 位置が全然決まらない(汗) シルバーじゃなく赤のラインの方に戻した方がまだ良い気がする……(汗)
続きを読む
Posted at 2014/02/06 20:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年02月05日 イイね!

ダミーダクト

こういうのを購入しました(笑)
続きを読む
Posted at 2014/02/05 12:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年02月01日 イイね!

オーバーフェンダー

調べると片側1cm以内で、 両面テープで貼り付け。 ……の場合なら車検に通ると ネットでも雑誌でも出ていましたが、 以前ディーラーの営業さんにそれを言ったら 「ダメ!通りませんよ」と一蹴されました。 どちらが正しいの??
続きを読む
Posted at 2014/02/01 19:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月17日 イイね!

100均商品でプチいじりしてみよう。

100均商品でプチいじりしてみよう。
100均ネタを2度ほど、ブログに書きましたが。 今回はタイトルを少し変えて、 新たにスタートしてみようと思います。 (変わり映えはしてませんけどもw) まず。ダイソーの文具コーナーにおいてある、 ホログラムシールなるものを 発見しました。 これです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/17 03:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月15日 イイね!

プチいじり

GRロゴをデイライトスイッチのところに あしらってみました(^∀^)ノ 土台に使用したのは 昔、壊れた目覚まし時計の 電池カバー。 カバー自体が 若干傾斜が手前についているので 実際はなかなかよい感じです。 材料費は100均よりやすい?!(笑)
続きを読む
Posted at 2013/07/15 12:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月14日 イイね!

100均でプチいじり出来るパーツを探そう。その2

100均でプチいじり出来るパーツを探そう。その2
さて、100均ドレスアップの第2弾です。 誰も期待もしていないけど、第2弾です。 何だか自虐的ですね。多分、締め切りに追われてる上に 「次回から月の連載回数増やしますね(はぁと)」 と担当編集さんから突然電話がかかってきたからじゃないですよ? 一ヶ月にイラスト30枚描けといいつつ、 漫 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 00:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年07月13日 イイね!

100均でプチいじり出来るパーツを探そう。その1

100均でプチいじり出来るパーツを探そう。その1
仮の状態ですが、 オリジナルのエンブレムを 制作してみました。 G'sはサメ顔と言われるので、 そのままサメをモチーフに(笑) 尻尾などの模様も彫りこみましたよ。 昨日取り付けて、今日初走行でしたが、 スーパーの駐車場に停めておいたら、 数人の方々が立ち止まって、 僕の黒姫ちゃんをガン見 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 23:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月26日 イイね!

自作トヨタエンブレムとか

画像が縦で申し訳ありません(笑) TOYOTAロゴを立体的に制作してみました。 ちょこっと良いアクセントになりました(^艸^) それから、 助手席側インテリアパネル下に貼ったGAZOOのステッカーを少し作り直しました。 それから、先日こさえたエアコン吹き出し口から何か生えてきま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 18:47:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月25日 イイね!

ちょこっとイジリ

赤色のラインとGAZOO Racingのロゴ制作しました。 ロゴの土台はカーボン風シート貼ってますが、 何気に文字自体もシルバーの カーボン風シートです。
続きを読む
Posted at 2013/06/25 06:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation