• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2016年05月07日 イイね!

カッティングシート遊び♪

カッティングシート遊び♪こんばんは(^-^)♪

整備手帳にもアップしましたが、今日は昨日に引き続き洗車。
ついでにホルツのタッチアップペンで小石キズの跡を補修。

そして前々から貼り直したかったフューエルリッドのステッカーを剥がして、新調しました♪


古くなった自作ステッカーを剥がして
(剥がす時がまた気持ちいい💕)




これが新しく作ったステッカー。




サイドから撮影。




次はボンネットの赤ラインを貼り直したいけど、いつになるやら(汗)





本日の車内BGMはマーズヴォルタ。
激しいのが聴きたい気分でした(笑)

Posted at 2016/05/07 23:12:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Vitz RS G's | クルマ
2016年05月05日 イイね!

群馬の道の駅攻略

群馬の道の駅攻略
今回で多分四度目の群馬道の駅攻略を敢行してきました。


昨日のドライブでガソリンをほぼ使いきったので、攻略開始前に満タン給油してから……と軽く考えてましたが、実家近くのGSは全部閉まっており、スマホで24H営業のGSがないかと検索。
猿ヶ京方面のバイパス沿いのエネオス(ミニストップ併設)まで、20分以上かけて到着。


満タン給油した直後のトリップメーター。
更に走行距離が延びて記録更新(爆)



メーター内の平均燃費表示は16.2km/L。


軽く腹ごしらえをして、出発。
とりあえず一番近い道の駅から攻略開始。





続いて目指した水上町水紀行館では水族館のバッジもゲット♪




それにしても夜だと道が、さすがに判りづらい。
続いて目指したたくみの里の道程は、街灯が殆どない状態。

途中、道を間違えるも何とか到着。




当初はここで帰ろうと思ってましたが、
時間にまだ少し余裕があったので、
道の駅おのこまで足を延ばしました。




途中、なかなかのコーナーの連続で、後続車も対向車もいなかったので、攻めてみましたが、もうタイヤがダメですねΣ(ノд<)


さてこれで、群馬の道の駅は18ヵ所制圧出来ましたが、まだ半数しか攻略出来てません。
コンプリート出来るのは一体いつになるのか……(。´Д⊂)
(その前に石川コンプリート出来そう)



Posted at 2016/05/05 04:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ | 旅行/地域
2016年05月04日 イイね!

榛名山に行ってきた(^^)d

榛名山に行ってきた(^^)d
こんにちは(^_^)

昨日のお昼前に沼田を出発して
渋川へひとりドライブしてきました(* ̄∇ ̄*)

そう、目的は一度は訪れたかった榛名峠です。


みん友さんのくろ★スギさんもこの日の朝、
榛名峠に来ていたのですが、
時間がずれてお会い出来ず(^_^;)
(連絡は頂いていたのですが申し訳ありません)


ゴールデンウィークという事もあって、
結構道が混んでましたが、
峠道の中で渋滞にはなってませんでした。
それに皆さんどの方もマナーのある運転をされておられました。




伊香保から来たので、ダウンヒル終点から
スタートしてしまったのですが
往復するから、まぁいいやと、ひとまず記念撮影。










この撮影場所で標高1000mを越えています。




バッジも無事ゲット♪




榛名富士バッジもゲット♪




メロディライン静かな湖畔もゲット♪
(来る途中で星に願いをゲット。チューリップはこの日の夜中にゲット)




初級無事にゲット♪




そのまま榛名湖に行きましたが、
休憩する場所が殆どなく、引き返して
再び榛名峠を抜けていく事に。


あ、そういえば大事な所で
撮影するのを忘れていました!


ここに来たら、ここで記念撮影しないとね(^-^)



(少し離れてますけど……笑)



そして、途中でみん友さんのRSリミッターさんとハイタッチ♪\(^o^)/



RSリミッターさん、有難うございます(о´∀`о)


初めての場所をひとりでのんびりドライブするなんて、なかなか無い機会ですから、そのまま高崎方面まで気ままに走ってきました。




途中、赤ミミの白いG'sプリウスとすれ違ったんですけど、
もしかして、みん友さんのシロうさぎさん??


時間があれば東京まで行きたかったんですが、
さすがにひとりでのんびりし過ぎは
出来ませんので(笑)高崎に入って暫くしてから
帰路に着きました。


帰る途中、群馬音楽センターのバッジもゲット♪




途中、コンビニ寄って休憩して
何気にメーターを見たら、



470km走って、まだこんなに燃料残ってる!
いつもなら遠出しても、そろそろやばいのに(;・ω・)
もしかして今回は満タンで600km走れる?!


そして、この日の夜中。
皆寝た後に、今度は群馬の道の駅攻略に。

本来なら給油してから攻略に行くんですが、
残りの燃料であと何キロ走れるのか見てみたかった為、
敢えて給油せずに攻略に行きました。

なので無理はせずに、道の駅ふじみ、ぐりーんふらわー牧場大胡、赤城の恵に狙いを絞って攻略開始。
(因みに道の駅こもちと道の駅よしおか温泉は昼の間にゲット)





で、今朝メーターを撮影しましたが、
富山で満タン給油してから、
無事に?600km以上の走行が出来ました。
G'sヴィッツとしてはかなり頑張ったと思います\(^o^)/



ノーマルのヴィッツならもっとイッテたかも知れませんね。
それにしても腰が痛い……Σ(ノд<)





Posted at 2016/05/04 17:10:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイドラ | 旅行/地域
2016年05月01日 イイね!

今日は2台洗車オフ

今日は2台洗車オフ

こんばんは\(^o^)/
今日から5月ですねー♪


一昨日艶々に愛機を仕上げたので、
ゴキゲンで今朝出勤しようとしたら……



黄砂まみれ❗((((;゜Д゜)))




■ガラスも( ;∀;)




■ドアも( ノД`)…




■( TДT)




今日の夕方、仕事がはやく終わったので早速洗車\(^o^)/


という訳でいきなり仕上がり画像です(爆)



やっぱり手洗い洗車だと隅々まで出来て気持ちいいです\(^o^)/






どのくらい差が出たか比較すると、こんな感じ。


■ビフォー



■アフター





同じ部署の女の子の愛車も手洗い洗車しました。



昨年購入してから、まともに
洗車した事がないっていう事実を知り(汗

とりあえず洗剤でボンネットをひとなでしたら、結構な汚水が。
もう水垢除去から始めました\(^o^)/
訳のわからん付着物もこまごまとあるし(汗)

ホイールの錆びも落としたり(3人がかり)
ガラスも撥水かけたり。
だけど人のクルマを洗車するのも楽しかったり(爆)

トールワゴン車って、ルーフが思った以上に高くてびっくり(^_^;)
だけど艶々に仕上がって、かなり喜んでました。
これからはちゃんと手入れしてあげてね(笑)


帰宅後、今日の晩御飯は餃子てんこ盛りパーティー♪




かみさんの作った餃子が一番大好き❤
今日の餃子は甜麺醤入りで、甘味が増してめっさ美味しかった❗(* ̄∇ ̄*)


さぁ、明日も仕事ですが、明日の夜に富山を出発して
群馬へ向かいます♪\(^o^)/
着くのはまた夜中かな?(汗)

Posted at 2016/05/01 20:26:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2016年04月27日 イイね!

ぶらり★金沢・公共建築100選バッジ

ぶらり★金沢・公共建築100選バッジこんばんは(^-^)♪


今日は気分転換に金沢までドライブして来ました(о´∀`о)ノ


行き先は決めてなかったんですけど、石川県立歴史博物館で撮影してみたい!と思い付きまして、いざ金沢まで(笑)


国道8号線をまったり走行(途中BBSの工場もあります)。
小矢部市から津幡にかけてすっかり新緑の景色。これだけでもとても心地の好いドライブでしたよ(^_^)


兼六園の近くまで来ると修学旅行なのか?中学生の団体と信号待ちで会いましたが、

「すげーカッコいいクルマ!」

とすげー叫ばれてしまいました(笑)
大量の中学生の視線が黒姫に一気に注がれて、いやもう緊張しました(^_^;)

途中、神社中級ゲット♪



そこから暫くしてすぐ、今回の目的地である石川県立歴史博物館に到着(* ̄∇ ̄*)







煉瓦造りの大きな建物が連なって建てられています。
うろ覚えだけど確か戦前は弾薬庫か何かだったとか。


それはともかく歴史博物館の景色を眺めると何とも爽やかで心地好いです♪


停めるところがカラーコーンで封鎖されていたので、建物の奥(横?)の駐車場へ初めて行きましたが、ここがまた穏やかで素敵な場所でびっくり❗





AAミルンの推理小説「赤い舘の秘密」をつい連想するほど、新緑の風と煉瓦造りの建物の雰囲気が何とも言えない極上の景色。もうちょっと自宅から近かったら良いのだけど(笑)







兼六園も金沢城も21世紀美術館もとても素晴らしいですが、個人的には、この石川県立歴史博物館が一番好きです♪(* ̄∇ ̄*)




セピア調で加工。







鎧戸?異世界に行けそう?



愛機黒姫もセピア調で撮影。







いつもと少し構図を変えて。







今回のお気に入り写真2枚\(^o^)/⬇⬇







今回ゲットしたバッジの一部。




今日は平日だから道路空いてるかな?と思ってましたが、先ほども書いたとおり、修学旅行の団体及び観光バスが何台もあちこちでみかけまして。今日は本当に多くの方々にガン見されました(*ノ▽ノ)

……じゃなくて(爆)今の季節の金沢も本当に美しいので、旅行にはピッタリの季節かも知れません(^-^)気候も穏やかですしオススメです。

自分は午後に用事があったので、兼六園を通ってそのまま帰路に着きましたが、のんびり遊んでみたい街ですねー(^_^)y-゜゜



兼六園の後、公共建築バッジをもうひとつゲット♪




今日の晩御飯はチキンソテーのせミートスパゲティです。
※子供たち用



お肉は少ししか食べないだろうと思っていたら、おかわりが出たので、チキンソテーをもう一回焼く事に(^_^;)

でも結局その後も牛肉ステーキを焼く事に(;´_ゝ`)



どんだけ肉喰うねん(笑)
はぁ、明日も休みたいよ……(;´_ゝ`)









Posted at 2016/04/27 22:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation