• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

77,777km到達

77,777km到達こんばんは\(^o^)/

さっき、気分転換に夜のドライブに行って来ました。
黒姫のODOメーターが、とうとう77,777に到達!
自分としては、まだ5年半なのに、かなりハイペース。
今後は維持りの方向で行きましょうかね(^_^;)




維持りと言えば、リアフェンダーの赤いステッカーも劣化が激しい。フューエルリッドのステッカーも作り直さないとね。



自分でやってるから費用はほとんどかからないのが救いだけど(^_^;)

Posted at 2017/07/18 00:23:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | Vitz RS G's | クルマ
2017年07月16日 イイね!

momoタイヤ装着

momoタイヤ装着こんばんは\(^o^)/

今日は90ヴィッツちゃんの為、午後からタイヤ履き替え。本当は金曜日の午後の予定でしたが肝心のタイヤが届いておらず、翌土曜(昨日)の午後に変更。昨年ナンカンNS2装着を依頼したナガイモーターさんで取り付けて貰いました(^^)



整備手帳の方に詳しくアップしましたが、乗り味は柔らかく静か。乗りやすいですね。ヴィッツに合ってる印象です。個人的にはゴツゴツして太いタイヤが好みですけど、これはこれで好きですね。

そう言えば昨年夏に黒姫(G'sヴィッツ)にナンカンNS-2を装着し、耐久性の不安はありましたがあれから1年、問題ないですね。
高速も(人には言えない速度で)何度も走りましたし、峠のきついヘアピンも何度か試しましたが、とりあえず1年は問題なくもつ様です。これからあと1年無事に使えたら充分元は取れます。ナンカンのスポーツタイヤ、随分気に入りました(^^)





夕方、空いた時間を利用して総合運動公園の東側の駐車場へ行き、撮影して来ました!(駐車場だけで幾つものエリアに分かれてて、とても広いところです)






最近は平日時の休日であっても、中途半端に用事が重なりなかなか撮影ドライブと称したロングドライブが出来てません( ;∀;)
また海沿いで撮影したいなー。
Posted at 2017/07/16 00:59:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | Vitz RS G's | クルマ
2017年07月15日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答:深みのある艶。細かいキズやくすみ、水垢が消えるかどうか。

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答:ワックスはよくかけますが、せっかく艶を出せても水垢や雨染みが取りきれないと不満が残る。

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/15 13:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年07月13日 イイね!

こんなに吊るされて……❤️

こんなに吊るされて……❤️
こんにちは\(^o^)/


大量の中古車が運搬される景色。
まだまだ乗れそうなクルマも
たくさんあるのに勿体ない(-_-;)



それにしても随分高いアングルですが
視点を変えると、船も見えます。




一体どこから撮影したのかと言うと。



レッカーで吊るされてました(笑)

なかなか撮影出来ませんよ、この位置からは(爆)

Posted at 2017/07/13 13:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗・代車等 | クルマ
2017年07月10日 イイね!

何処に設置しても眩しくて。

何処に設置しても眩しくて。こんばんは(^ー゜)ノ

カシムラの5連ソケットのスイッチ盤。

ブルーのLED光が眩しくて、
設置場所で散々悩みましたが、
前回の位置とほぼ変わらない
場所に一応決めましたよ(^_^;)

前回、仮場所にしていたのは
サイドブレーキ手前の小物入れでしたが、

■前回の仮場所


スペースがキツすぎて配線に悪影響が
あると思い、もう少しスペースに余裕がある
サイドブレーキ右側の小物入れに変更。

■今回の設置場所


穴あけ加工とかすればどの場所でも
全然大丈夫だったけど、
後々を考えていつでも取り外し出来る様に
ポン付けました(^_^;)

昼間でもこんなに眩しい(;・∀・)



ポン付けですが極力配線は隠し、
パッと見は綺麗に収まってます(笑)

5連ソケットのスイッチ盤という事で
5つのブルーLEDが光ってますが、
ひとつずつスイッチをオフに出来るので、
使用していないソケットのスイッチは
普段はオフにしたままです。

ただやはり個人的には眩しいので、
スモークでも塗るか(爆)
Posted at 2017/07/10 22:47:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation