• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

今夜は長男坊がご飯作ってくれました(^◇^)

今夜は長男坊がご飯作ってくれました(^◇^)こんばんは(^_^)

今夜は少し残業で、来月までの予定の組み立てとか人の手配などしてから帰宅すると、長男坊がかみさんに習いながら、料理をしてました。

玉ねぎを炒めてたので、何を作っているんだろう?と思ってたら、何と❗カツ丼でした(゜ロ゜;ノ)ノ



初めて本格的に挑戦した料理がカツ丼って、よく頑張ったなぁ(゜ロ゜;

それにしても、かなり上手❗まだ小学4年ですよ。
僕が小学4年の頃なんて、お米すら炊けませんでしたから(汗)



お世辞抜きで味もすごく美味しかったです\(^o^)/
本当に幸せです❤
Posted at 2016/12/06 23:59:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 暮らし/家族
2016年12月05日 イイね!

きときと寿司

きときと寿司

こんばんは(^◇^)

今日は兄と僕の家族で、

きときと寿司行って来ました。


まずは、のどぐろ。



のどぐろは一皿600円ぐらい?

ちょっとお高めですが、脂ののりもすごく、とても旨いです(^w^)


味噌汁を注文しようとメニューを見たら、

カニとかハマグリとか色んな種類が❗


ここはカニでしょ❗とカニ味噌汁を注文。

正直、カニなんて飾りだろうと思ってたら、大間違い(汗)

大きな器の味噌汁の上に、カニの半身がドンとな(゜ロ゜;ノ)ノ



正直、カニの味噌汁だけでお腹が結構満たされましたよ。言わずもがな美味❗


白子のお寿司とか、ホッキ貝のお寿司とか。



一度に注文したので、マグロや鰤とか続けて来て、写真撮るの忘れてました(汗)


しめに大トロも行きましたよ❗のどぐろより高かった(爆)




そういえば、きときとに行く前に、兄からレーダー探知機付きナビを譲り受けました。

五年前に買ったものだけど、まだ使えるよ?要る?と訊かれて、二つ返事で頂きました\(^o^)/



ユピテルの製品ですが、商品名は判りません。

ですが、ナビなんて要らないと豪語していた僕ではありますが、やっぱり装着すると、何でこうにやけちゃうのでしょうか(笑)幸せです❤

さぁ、三連休も終わり明日から楽しい仕事だー……


Posted at 2016/12/05 00:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年12月01日 イイね!

小松菜の豚肉炒め。

小松菜の豚肉炒め。こんばんは(^◇^)

今回のトップ画像は先日作ったカレー。

個人的には、あまり出来が良くなくガッカリ😵⤵

家族みんなは美味しいって言ってくれたんだけど……



今夜は、帰宅時間が遅くなったので、

大急ぎで大盛肉野菜炒めなど作りました。



味付けはいたってシンプル。

塩、胡椒、醤油にコチュジャン。

だけど意外と美味しかった(笑)


今夜は僕らが帰ってくる前に、

子供たちがご飯炊いてくれてたり、

食器を並べたりしてくれてて。

すごく感動しました❗(^w^)


知らない間にどんどん成長していくのですね(*^^*)

そりゃ僕も歳を取る訳だ(爆)ww


明日から三連休突入ですが、

のんびり出来るのは明日だけ。


日曜日は母親のお墓のあたまし式があるので
(魂入れです)

土曜日はその準備や実家の掃除で手一杯かな?

母親が亡くなって、もう半年も経つのかとしみじみ……。


今年は半ばから色んな出来事が続いて、

正直、記憶がところどころ飛んじゃってます(汗)

布袋さんのライブは久し振りに心から楽しめましたが。


来年は今年出来なかった事をどんどんやっていきたいですね!

クルマも仕事も絵も含めて。

人生まだまだこれからよ(笑)




愛機・黒姫近影。再来月には二回目の車検を控えてます。

Posted at 2016/12/01 23:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年11月27日 イイね!

寒い夜にはあったか自家製豚の角煮\(^o^)/

寒い夜にはあったか自家製豚の角煮\(^o^)/
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

昨夜帰宅すると、かみさんが


「明日はお楽しみに」


というので、何かと思っていたら、

なんとなんと、久し振りの

豚の角煮を作ってくれてました\(^o^)/





二回煮込まなければならないので、

とても時間がかかります。

圧力鍋なら短時間で出来ますが、

残念ながら我が家にはありません(;´_ゝ`)



ともかく、手間がかかりますが、

それだけにとても、柔らかく、

とてもジューシー❤


お箸を入れると、簡単にほぐせます(*´ω`*)



子供たちには、角煮の上に

目玉焼きを乗せてロコモコ風に。




あまりのやわらかさと旨味に、

子供たちが「ごちそうだー!ごちそうだー!」

とハイテンション(笑)



だけど実は付け合わせの

スライス玉ねぎが肉の旨味や

出汁を吸ってもっと美味なんです❤


本当に久し振りに食べましたが、

自宅でこんなご馳走が頂けるなんて

幸せです\(^o^)/



因みに今日、我が家も

スタッドレスに交換しましたー(^◇^)





やっぱりステアリング切るのが、

ビックリするくらい軽いですね(笑)
Posted at 2016/11/27 23:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年10月19日 イイね!

ネギ生姜スープ。

ネギ生姜スープ。

こんばんは(^_^)

先週なんですけど、

かみさんが酷く風邪をひいてしまい。


何を食べても受け付けない!というので、

栄養と身体を温めるものを作ろうと思い、

生姜たっぷりのスープを作ってました。




生姜たっぷりといっても固形では入れず、

すりおろしたものを、たっぷりとね(* ̄∇ ̄)

後は風味付けの為にスライスした生姜も入れましたけどね。


胡麻油でスライスした生姜をさっと炒めて、

鶏ガラスープを投入~♪細切りのネギもたっぷり入れて、

ワカメも入れて、味を整えて、さっと完成。


これ、餃子にも青椒肉絲とかにもバッチリ合いそうですよ(^◇^)



子供たちはミートスパゲッティがいい!というので、

別で作りましたー(^_^)




僕はとにかく挽き肉をたくさん入れるんですけど、これが子供たちに人気みたいです。

一応僕と子供たちが食べれる分のスパゲッティを作ったはずでしたが、子供たちだけで完食!(゜ロ゜; あれパパのないの?!まじ?

仕方ないなー(^_^)←残さず食べてもらえたので実は嬉しいw


僕は残ったミートソースで、自販機風ホットサンドを作りました。




ま、余り物ばかりで作ったんですけど(爆)

これが意外に旨かった(*´ω`*)

見た目残念ですけど、味は例えるならモスのチーズバーガーです。二枚食べたら結構満腹でした(笑)

今度これで本当にハンバーガー作ろうっと!(爆)
Posted at 2016/10/19 01:28:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation