• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

メリクリまー2日目!

メリクリまー2日目!

こんばんは(*^^*ゞ


昨日がイブで、
かみさんが料理してくれたので
今日は僕が晩御飯を作りました\(^o^)/

だけどレパートリーなんて
殆どありませんから、
簡単に作りました( ̄~ ̄;)




ビーフシチューを作ったり。
(牛肉ブロック安かったw)




ゴマ団子と見せかけて、

実はコロッケw




だけど香ばしくて意外に美味しかった(笑)

本当は普通に一口サイズの

コロッケを作るつもりでしたが、

パン粉が見当たらなかったので


「もう、ゴマでいいよ」


と一人でノリツッコミしながら

揚げてましたw


あとは画像を撮り忘れましたが

鶏肉のソテーも作りました♪


子供たちもかみさんも、美味しかった♪

って言ってくれたので、ひと安心(笑)



晩御飯の後、皆でケーキの

デコレーション作業♪


見た目が悪くなりましたけど、

味は予想以上に美味しかった♪




子供たちはケーキの

デコレーション作業が楽しかったのか

来年のクリスマスも

ケーキ作りたい!と言っていたので

来年も作ることになるのかな?(  ̄▽ ̄)




因みにサンタさんからのプレゼントは

3DSとモンストと他ソフト一本でした♪





Posted at 2015/12/25 22:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 暮らし/家族
2015年12月25日 イイね!

メリクリまー❤

メリクリまー❤



メリークリスマス💕(*^^*ゞ


昨夜は、かみさんが

自宅でローストレッグを作ってくれました♪

そして、ブロッコリーマウンテンサラダ❗
ブロッコリーの山の中には
ポテトサラダとウインナーが隠されてます(笑)
(トップ画像)





フライドポテトも作ってくれて、

とても豪華な晩御飯でした(*^^*)



さて、今夜は僕が晩御飯を作るのですが

変に対抗意識を出さずに(爆)

出来る範囲でクリスマスを

演出したいと思います。


まぁ今夜はケーキのデコレーションを

するというメインイベントがあるので、

気は多少楽ですけど(笑)


皆様も楽しいクリスマスを

お過ごしください\(^o^)/




Posted at 2015/12/25 14:32:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 暮らし/家族
2015年11月02日 イイね!

新湊の食堂・スパロー

新湊の食堂・スパロー





こんばんは(*^^*)


昨日は新湊まで


仕事に行きましたが


一緒に仕事してた


同じ部署の男の子の


オススメで、


スパローという食堂へ。



表通りから裏へ入ると、


すぐ見つかりました。





昭和の匂いが漂うお店で


イイ感じです~♪


以前ぴったんこカンカンで


紹介されたようで、


店前の看板に





ぴったんこカンカンのシールが(笑)



因みに立川志の輔さんのご実家が


ここの近くらしく、


たまにお弟子さんたちを


引き連れて食べに来られるそうですよ。


味は、僕の大好きな魚介系(*^^*)


それに加えて、「ラーメン」ではなくて


いわゆる「中華そば」なんです。


この違い、判るでしょうか。


個人的に、富山市西町の


かねやと並ぶくらい、好きな味でした。


因みにカレー中華というのが


このお店の人気メニューらしいですが


今回は初めてなので、


ベーシックな味を知りたく、


チャーシューメンをチョイス。


チャーシューたっぷりなのに


750円は安いと思う。






お店のすぐ横の路地。





昭和の匂いが、色濃く残る町の一角です~♪


新湊は意外?とラーメンどころの様で。


たまに開拓しに来ようかな?\(^o^)/








Posted at 2015/11/02 22:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年10月10日 イイね!

【お試し❗】赤いきつね飯

【お試し❗】赤いきつね飯




目薬を買っても使い切る前に

必ず無くしてしまうぶらたんです。

こんばんは(汗)





さて、前回はカラムーチョでトーストを

作ったとか作らなかったとかの話でしたが、



実はその前にですね、

ネットやテレビに影響されて

赤いきつねを使った

炊き込みご飯も作ったんです。



結論から言いますと

結構美味いです。



赤いきつねの「お揚げ」の味が

大好きな方でしたら、オススメです。


作り方を調べてみましたが、

紹介してるブログによって

赤いきつね一個に対するお米の割合が

一合から二合と開きがあります。


僕は赤いきつね一個に対して

お米は一合にしましたが、

味が濃い目になるので、二合が適量かなー?と。

(※僕個人は薄味が好みなので断言は出来ませんけど)



炊き上げた直後はこんな感じ。





炊飯器の蓋を開ける前から、

かなりイイ匂いが漂ってきます(*´ω`*)


味は甘さがありますが、普通に美味しい。


だけど、これをオニギリにすると、

もっと美味しかった(◎-◎;)

これはホントにびっくりしました。



お時間があれば、是非一度お試しあれ。

個人的にもオススメです。





Posted at 2015/10/10 01:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年10月06日 イイね!

辛さ8倍カラムーチョでピザトースト。

辛さ8倍カラムーチョでピザトースト。





こんばんは(*´ω`*)



昨夜、帰宅すると

こんなものがテーブルに。






辛さ8倍のカラムーチョ❗



辛いもの好きな僕が食べようとすると

かみさんが、


「それマジで辛いから❗

やめた方がいいよ❗」



と珍しくストップをかけた。





因みにかみさんも

辛いもの好きだけど、

この8倍カラムーチョは

相当辛かったみたいで。






で、とりあえず僕も一口食べてみると





……ぬ?そんなに辛くないぞ??




僕「いや全然余裕だぞ?」

優鬼「え、そう?あたしは途中でダメだった……」






……ほほうww優しい鬼嫁が

随分乙女になっとるわい(  ̄▽ ̄)

相当底意地悪いな自分w






しかし、このくらいの辛さで

ダメとは意外やなー。





……と、はむはむ味わっていたら、

途中から急激に舌がビリビリビリビリッ……






痛いッッ❗
痛いッッ❗
痛いッッ❗




辛い以前に口開けられへんー❗Σ(´□`;)



つばめ返しで来るとは、

8倍カラムーチョめ、なかなかやるじゃねぇか(ハァハァ)





正直もう食わん❗と思ってましたが。


食べ物を粗末にするのは

自分自身が許さない。



なので、この強敵をどうやって

美味しく退治してやろか?


と考え始めたら、すぐ浮かんだ。



ピザトーストみたいに調理しようっと♪



食パンにケチャップを塗ってからのー♪


カラムーチョを敷き詰めてからのー♪



マヨネーズで蓋をしてーのー♪



あとは焼くだけ❤




そして、完成ー(  ̄▽ ̄)💕






焼いたら辛味が多少

弱まるかなー?くらいに

思ってましたが、



辛味が弱くなった代わりに

ポテトの甘味が増えてて

めちゃウマッ❗(*´ω`*)


ビールが恋しくなる美味しさです(*^^*)


ただもうちょいマヨネーズは

少なくてもいいかも(笑)



うちの優しい鬼嫁さまも

この味を認めました❗(  ̄▽ ̄)ふふふw


作った僕もちょっとびっくりでしたけど(笑)




Posted at 2015/10/06 21:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation