2015年12月25日
メリークリスマス💕(*^^*ゞ
昨夜は、かみさんが
自宅でローストレッグを作ってくれました♪
そして、ブロッコリーマウンテンサラダ❗
ブロッコリーの山の中には
ポテトサラダとウインナーが隠されてます(笑)
(トップ画像)

フライドポテトも作ってくれて、
とても豪華な晩御飯でした(*^^*)
さて、今夜は僕が晩御飯を作るのですが
変に対抗意識を出さずに(爆)
出来る範囲でクリスマスを
演出したいと思います。
まぁ今夜はケーキのデコレーションを
するというメインイベントがあるので、
気は多少楽ですけど(笑)
皆様も楽しいクリスマスを
お過ごしください\(^o^)/
Posted at 2015/12/25 14:32:18 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 暮らし/家族
2015年10月10日
目薬を買っても使い切る前に
必ず無くしてしまうぶらたんです。
こんばんは(汗)
さて、前回はカラムーチョでトーストを
作ったとか作らなかったとかの話でしたが、
実はその前にですね、
ネットやテレビに影響されて
赤いきつねを使った
炊き込みご飯も作ったんです。
結論から言いますと
結構美味いです。
赤いきつねの「お揚げ」の味が
大好きな方でしたら、オススメです。
作り方を調べてみましたが、
紹介してるブログによって
赤いきつね一個に対するお米の割合が
一合から二合と開きがあります。
僕は赤いきつね一個に対して
お米は一合にしましたが、
味が濃い目になるので、二合が適量かなー?と。
(※僕個人は薄味が好みなので断言は出来ませんけど)
炊き上げた直後はこんな感じ。

炊飯器の蓋を開ける前から、
かなりイイ匂いが漂ってきます(*´ω`*)
味は甘さがありますが、普通に美味しい。
だけど、これをオニギリにすると、
もっと美味しかった(◎-◎;)
これはホントにびっくりしました。
お時間があれば、是非一度お試しあれ。
個人的にもオススメです。
Posted at 2015/10/10 01:36:49 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理
2015年10月06日
こんばんは(*´ω`*)
昨夜、帰宅すると
こんなものがテーブルに。

辛さ8倍のカラムーチョ❗
辛いもの好きな僕が食べようとすると
かみさんが、
「それマジで辛いから❗
やめた方がいいよ❗」
と珍しくストップをかけた。
因みにかみさんも
辛いもの好きだけど、
この8倍カラムーチョは
相当辛かったみたいで。
で、とりあえず僕も一口食べてみると
……ぬ?そんなに辛くないぞ??
僕「いや全然余裕だぞ?」
優鬼「え、そう?あたしは途中でダメだった……」
……ほほうww優しい鬼嫁が
随分乙女になっとるわい(  ̄▽ ̄)
↑
相当底意地悪いな自分w
しかし、このくらいの辛さで
ダメとは意外やなー。
……と、はむはむ味わっていたら、
途中から急激に舌がビリビリビリビリッ……
痛いッッ❗
痛いッッ❗
痛いッッ❗
辛い以前に口開けられへんー❗Σ(´□`;)
つばめ返しで来るとは、
8倍カラムーチョめ、なかなかやるじゃねぇか(ハァハァ)
正直もう食わん❗と思ってましたが。
食べ物を粗末にするのは
自分自身が許さない。
なので、この強敵をどうやって
美味しく退治してやろか?
と考え始めたら、すぐ浮かんだ。
ピザトーストみたいに調理しようっと♪
食パンにケチャップを塗ってからのー♪
カラムーチョを敷き詰めてからのー♪
マヨネーズで蓋をしてーのー♪
あとは焼くだけ❤
そして、完成ー(  ̄▽ ̄)💕

焼いたら辛味が多少
弱まるかなー?くらいに
思ってましたが、
辛味が弱くなった代わりに
ポテトの甘味が増えてて
めちゃウマッ❗(*´ω`*)
ビールが恋しくなる美味しさです(*^^*)
ただもうちょいマヨネーズは
少なくてもいいかも(笑)
うちの優しい鬼嫁さまも
この味を認めました❗(  ̄▽ ̄)ふふふw
作った僕もちょっとびっくりでしたけど(笑)
Posted at 2015/10/06 21:31:18 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理