• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

トミカヴィッツG's化計画その5

トミカヴィッツG's化計画その5






トミカヴィッツをG's化しよう日記、第5回目です(笑)
ほそぼそと内職のように、進めております。

さて、今日も夜勤明けから開始・・・
のつもりでしたが、さすがに今朝は爆睡しました。
2時間ほどでしたが、熟睡できるってすごいんですね。
6時間くらい寝た様な気分になります。

さてさて。
今日はですね、細部のパーツ取り付けを開始しました。

相変わらず作業が雑ですが、
こういうクルマ弄りは初めてなので、
勉強だと思って、楽しく遊んでおります。

前置きが長くなりましたが、まずバックスタイルから。




リアスポイラーとマフラーを取り付けました。
マフラーは、爪楊枝を加工して、銀のカッティングシートを
貼ってあります。
リアスポも、同様に銀のカッティングシートで作っています。

前後のナンバープレートは白のカッティングシート。



ワイパーはパテで作りました。

ドアミラーですが、一応ブルーレンズにしてみました。
子供たちが遊びで使ってる100均の
キラキラシールを貼り付けました(笑


次は足回りの予定です!
Posted at 2013/08/24 23:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2013年08月23日 イイね!

トミカヴィッツG's化計画その4

トミカヴィッツG's化計画その4









まさかここまで
はまる事になるとは
自分でも予想していなかった
トミカヴィッツ→G's化計画(笑)


とりあえず、ボディカラーは
スーパーレッドⅤで、
そのまま塗装しました。






まだ未完成ですが
ちょっとずつ形になってきました^^;


バックはこんな感じ。



ボディ部分が完全に出来上がったら
ドアミラーやホイール、リアスポイラー等を
取り付けていきます。
 
もう、何せサイズが小さくて
加工が難しいです。
せめて、あと二まわり大きければ
多少は楽・・・というか、
きちんと出来たかな?と思うのですが(いいわけ)。

フジミ模型さーん、G'sのプラモ出して下さいよぅ(懇願涙)


Posted at 2013/08/23 18:45:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2013年08月23日 イイね!

トミカヴィッツG's化計画その3


またもや夜勤明けから、やってます。
いい歳して、ミニカーの改造を朝っぱらからやってます。うふふ。


さーて、そんな気持ち悪い笑いはさておき(笑)
今朝は、仮の色あわせをやってみました。

・・・ごめんなさい。本当はただ塗ってみたい欲求に
駆られただけです。

とりあえず手元にスーパーレッドⅤがあったので
フロント部分だけ試しに塗ってみました





うーん、やっぱりガタガタが目立ちます。
まだまだ修正が必要ですね。


気分転換に、煙草吸いながら助手席のアスカに
布袋ギターをぶら下げてみました。



これでも妻子持ちなんですよ自分。

朝っぱらから、何してんだろ・・・(笑)


あ、ぶら下げたギターは、
布袋さんのライブ開場で購入したピンバッヂです。
それを少し加工して、アスカにぶら下げてみましたが

・・・意外に似合ってる・・・のがこわい・・・


Posted at 2013/08/23 10:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2013年08月22日 イイね!

トミカヴィッツG's化計画その2

夜勤明けで帰宅早々、
ミニカー改造。

……なにしてんだか(爆)




フロントマスクが難しくて、
何度もやり直してます(>_<)

でも全体的には
それっぽくなりつつある感じ……か?

エポパテじゃなく
ポリパテが欲しいところ。

あとボディカラーは何色にしようかな?と悩んでます。

朝っぱらから、なにしてんだろうか自分(笑)
Posted at 2013/08/22 08:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | クルマ
2012年10月16日 イイね!

とうとう86買っちゃいました!

・・・つっても、トミカですけどね(遠い目)


でも、なかなかいい出来なんですよ、これが。




あと、随分前ですが、
缶珈琲のオマケでついてたアウディシリーズも買いましたw



アウディシリーズは缶珈琲2本セットに1台ついてきたんですが、
値段を考えると、クオリティがすごく高いんです。
しかも走らせるとライトが光る!(ちょっとちゃちいけどw)

あとアウディのレーシングカーを2台買いましたが、

早速、子供たちに破壊されました(涙)


あと今日、部屋の掃除をしていたら、コイツが出てきました。



キュベレイ!

だけど、かなり汚れていたので、
各パーツを分解して、中性洗剤と歯ブラシでクリーニング。
なかなか、かっちょええですww



Posted at 2012/10/16 21:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ | 趣味

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
© LY Corporation