• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

続続エアコン吹き出し口

続続エアコン吹き出し口 前回、白に塗装してみたものの、
納豆がおかず、いや納得がいかず、


ねこじさんの意見を踏まえて、
赤色に塗装し直しました!


やっぱり赤よ赤!
燃えるおと~こ~のぉ、赤いトラクタ~
(古……)


まず、再びヘラを使ってエアコン吹き出し口を外します。





勿論、塗装を剥がして最初から下地のやり直し。
(面倒ですがキチンとしないとね)

で、基本は赤色にして、
内部は(画像じゃ黒っぽく見えますが)ガンメタにしてあります。


そして!

お約束の!

GRロゴです。





僕にはこれが限界っす(#+_+)


あとはまたいつか
ボンネットのデザインを
やり直したいですね。
今度はアニメ系じゃなく(笑)スポーティーに。
Posted at 2013/06/23 01:34:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月15日 イイね!

続エアコン吹き出し口


先日から作業していた
運転席側エアコン吹き出し口の
制作が一応終わりました。




……(´・ω・`)
ちょい微妙か。
Posted at 2013/06/15 10:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年06月12日 イイね!

自作ハザードリング



以前からやりたかったエアコン吹き出し口塗装。
現在、乾きまち。


それから、ハザードボタンの周りを装飾してみました




なんかおどろおどろしい雰囲気……
まあ、とりあえずいっか(笑)





Posted at 2013/06/12 15:22:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月29日 イイね!

ぷるるん、ぷるるん♪

ぷるるん、ぷるるん♪



ぷるるんッ、ぷるるんッ













・・・はい、申し訳ございません・・・









さて。
今回は、スタートスイッチ部分に付けた
オリジナルアクセサリーの画像をアップします。




まず、エポキシパテを土台に盛り、
アートナイフとサンドペーパーを駆使して
丸い山状に仕上げていきます。


そこへ壊れて不要になった銀のアクセサリーパーツを
埋め込んで、しっかり乾燥させた後に

タミヤのエナメル塗料で塗装しました。

画像じゃ判りづらいですが、
横から見ると、お椀状に丸くなっております。


まるで上のポンデリングの様にね。

 (*⌒∇⌒*) てへぺろぺろ♪



オマケ画像:



綾波レイのフィギュアです。
元はセガのUFOキャッチャーの景品商品ですが、
地元の中古ショップで800円で購入しました。
それから、何気にラゲッジトレイを、染めQで塗装してみました。




Posted at 2013/05/29 01:54:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年05月28日 イイね!

布袋柄にしてみました。

布袋柄にしてみました。シフトレバー周辺を、赤色で攻めてみました。
ついでにマルボロのシールも自作。





そして、ドリンクホルダー部分には反対色の青色ベースにして、
ダイソーのカーボン風シートを使って


布袋柄!





更にAピラー脇にも、


布袋柄!!
ベビベビベイベベイベベイベベイベ、ベイベー!




・・・すみません。布袋ファンなので。
実はリアドアも布袋柄になっております。
布袋柄の黒い部分は、ちゃんと切り抜いております。
フロント、リア計4箇所作成するのに、半日かかりました・・・





因みに友人と今年の4月に金沢までライブ観にいきました。
これは、そのライブに出掛ける際に合わせて
速攻で、こさえたものです。

ももクロに提供した曲もセルフカバーしてくれました。
すっげぇ良いライブでした。
Posted at 2013/05/28 20:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation