
こんばんは(^_^) おひさしぶりです。
最近何かと仕事が忙しくて、
僕自身ストレスも溜まってましたが、
同じ部署の後輩たちの(仕事上での)悩みが
半端ない状態である事を、後輩たち各々から教えてもらって
仕事が終わってから色々と話を聞いてました。
(個別でね)
彼ら彼女らの悩みは、ほぼ共通していて。
ウチの部署の上司のヤンキーじみた態度に
全員かなりの不満(^_^;)
めちゃめちゃキレたりガン飛ばしたり、
イジメに近い叱り方をしたりで、
僕もそれで、かなーりストレス溜まってますので、
後輩たちの悩みは、非常によく判ります(笑)
なので、僕は更に上の上司たちと色々と話し合いまして。
もしこれ以上酷くなったら、
後輩たちを守る為に僕も上司と対決する予定です。
ま、そうならない様にバランスを取っていきますけどね。
一人の敵を全員で攻撃する様な事になったら、本末転倒ですし。
そんなの嫌やん。仲良くいこうよ(´-ω-`)
取り敢えず、給料日になったら、
後輩たちと晩飯&カラオケに行ってきます。
「ぶらたんさん、絶対行こうね!」
と返事を頂けたので、楽しめるかな?
僕以外みんな20代なんですけどね(^_^;)
さてさて。長い前置きになってしまいましたけども。
今日は何も予定のない休日でしたので、
朝は、子供たちが登校した後、
出勤前のかみさんとラブラブしつつ(爆)
僕はそのまま昼まで眠り、それから給油&洗車。
今日はいつものエネオスで洗車。
(上の画像)
うーん、ピカピカ♪(*^^*ゞ
ピカピカにしたら、
走りたくなるのが人情ってなもので(*´ω`*)
まずは、バッジを取りに行く為に
おわら風の盆で有名な、越中八尾へ、
古い街並みをバックに撮影しようかと目論んでましたが、
要所要所で路駐の列があり、撮影は断念(;´_ゝ`)
取り敢えず、道100選のバッジゲット。
そのまま砺波市の山の中を走り、高岡市を経由して、
今度はロープウェーのある立山駅まで
更にドライブドライブ~♪\(^o^)/
立山駅周辺の駐車場に着いたのは、夕方4時半頃。
まだ、雪が残ってました。
駅の方を見ると、ちょうど
ロープウェーが登っていくところでした。
そして、やはりお約束?の、
おしり撮影~♪(*´ω`*)
帰宅後、気付いたら、ハイドラ社長になってました(笑)
約四時間、約140kmのドライブでしたが、
一度もハイドラしてる人とすれ違わず(;´_ゝ`)
ある意味すごい(笑)
燃費は19km/L台まで回復~♪インチキなしよ(笑)
長くなってしまいましたが、
最後まで読んでくれて、有難うございました(*^^*ゞ
Posted at 2015/04/24 23:33:05 | |
トラックバック(0) |
ハイドラ | クルマ