
こんばんは(^-^)/
代車で日産NV200が来ました❗
と言っても会社のハイエースの代車です(爆)
だけど自分は、このNV200、乗りやすくて好きなんですよー❗
運転席周りも広いし足元もゆったり(^^)d
だけど一番好きなのは、シートだったりします。
ハイエースも良いクルマなんですが、
商用の廉価版だとシートがあまりよろしくない┐('~`;)┌
勿論、ハイエースとバネットではボディサイズも違うので、同じ線上での比較は出来ませんけど。
(ハイエースとキャラバンならね、同じ土俵で出来るけど)
だけどこのシートは商用車としてはかなり良いですね。
もともとセレナ自体が大変良く出来たクルマなので、当然っちゃ当然かもしれませんけど。
こんな事書くと
「ぶらたん、ミニバン狙ってんの?」
と誤解されそうねΨ( ̄∇ ̄)Ψwww
大丈夫、G'sヴィッツ手放す気ゼロですから(о´∀`о)ノ
目指せ20万キロ、がとりあえず目標です。
だけどもしミニバン買うとしたら何にするかなー?
中古ならひとつ前のエスティマかイプサム最終型かな?
新車ならセレナか、もしくは(サイズは小さくなりますが)シエンタの黄緑(*´ω`*)が良いなー。
だけど通勤考えると、軽四1BOXになると思うけど……
軽四1BOXならN-BOXかウェイクかパレットSWか。
あ、でもパレット自体もう生産されてないんだっけ?!
だけどこうやって考えると、マツダと三菱が全く浮かんでこない自分…………ミニバン以外なら思い付くんですけどね( ノД`)…
つか話が脱線しまくりごめんなさい( ̄▽ ̄;)なに書いてたっけ(爆)
そうそう代車、代車の話です。申し訳ありません(^_^;)
NV200は本当に乗りやすいし、ボディサイズも丁度良い印象です。
車種問わず言うと、これまで一番乗りやすかった商用車はプロボックスですけど、バネット、良いですね。
雑多なブログになりましたが、雑多ついでに?
我が黒姫ことG'sヴィッツ、最近は燃費が安定してます。
以前は満タン入れても500キロ前後しか走れませんでしたが、満タン給油で600キロ前後走れる様になって来ました(*´ω`*)
燃費はそこまで気にしてませんが、やっぱり燃費は良いに越した事はありませんので(爆)
世間では物足りないと言われる事もあるG'sヴィッツですが、よく出来た完成度の極めて高いクルマですよ。
セレナにも他のジャンルのクルマにも言えますが、よく練られたクルマというのは、スポーツカーだろうがノーマルだろうが、運転していて心地よいです。もうちょっとドライブしようよ!という気持ちになります。仕事クルマであっても!
(つか脱線しすぎでワケわからん……ごめんなさい)
Posted at 2016/08/21 00:32:22 | |
トラックバック(0) |
試乗・代車等 | クルマ