• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

石川県徳光SA

石川県徳光SA
こんばんは(^_^)

先日のクリスマスイブの日、

徳光サービスエリアまで

家族みんなで出掛けて来ました。


当初は金沢の近江町市場に出掛ける予定でしたが、

きっと混雑してるだろうし、空いてる駐車場も

見つけづらいよなぁ……と逡巡してました(´・ω・`)


で、思い出したのが徳光サービスエリア。

近江町市場の支店?出張所?みたいなのがあったよなー。

本家近江町市場と比較すれば規模は小さいけど、

売り場としては充分広大です。


前置きが長くなりましたけども、

そんな訳でいざ徳光サービスエリアへ\(^o^)/

出発時は雲行きの怪しい空でしたが、

北陸道をドライブしていく内に快晴☀

高速走行、やっぱり気持ちいいー(*´ω`*)



そうこうしてる内に徳光サービスエリアに到着❤




たくさんのカニたちがお出迎え(*^^*)






値札見て、本ズワイガニ、一パイ6800円。



(´・c_・`)うーん我が家には少し高いかなー。

……と思ったのも束の間、店のおいちゃんが

「4ハイで1万2千円でええよ」


まじ😲⁉それは安い。

よおし買おうかなー?と思っていたら、

「隣の甘エビも2箱オマケするよー」
※一箱1500円。


購入決定\(^o^)/wwおいちゃん有難う❗w


予算が余ったので、我が家の分もカニを少し買っていこうと

1箱5800円のズワイガニを。




4ハイでこの値段なら安いし、一人1パイずつ食べられるな♪

と考えていたら、甘エビもう一箱(1500円)オマケしてくれて、尚且つ5千円にしてくれた(゜ロ゜;ノ)ノ


送料込みで合計2万円。お得なお買い物でしたが、
内容的には従姉や義父たちもきっと喜んでくれるだろう\(^o^)/


必要な買い物を済ませた後は、網焼きの牡蠣を食べたり。

色々と試食させて頂いたり。

徳光サービスエリアの店員さん、どの人も気前良すぎだよ……


そして食後に、金沢のスイーツを少し頂いてきましたよ(*´ω`*)



いちご大福です(*^^*)




包装紙が淡い紅色と白色がお洒落で可愛いですが、

包装紙を開けると……

なんと包装紙と同じ色合いのいちご大福が
現れましたよ❗




これ、マジで美味しかったです( ;∀;)

餡嫌いな次男坊ですら「もう一個食べたい❗」とリクエスト。

なので、もう一度買いに行きましたよ(笑)



徳光サービスエリアを後にして、

今度はかみさんのリクエストで金沢駅まで。











見事な建造物ですよね(^_^)

建物好きな自分も見とれてしまいました。

だけどさすが中心地、混雑してました( ̄▽ ̄;)


帰り道、不動寺サービスエリアへ寄って

天玉蕎麦を頂きました(^人^)



ここの天玉蕎麦、大好きなんです(*´ω`*)




帰宅後、早速カニ茹で開始❗




大きい鍋がないので2ハイずつしか茹でられない。

ので、残り組待機中……




甘エビと赤エビ。まずはこのまま生で❤







赤エビもオマケで頂きました(^_^)
甘エビと比べると身は固めというか弾力が強めですが、
その分旨味がすごく強いです。赤エビ旨い。




残ったエビたちはオーブンで塩焼きに(^人^)




シメは、あおさ海苔ご飯🍚👍
このあおさ海苔、日本酒のアテに良いかも( ´∀`)




長くなりましたが、今回の休日は
往復175.5kmのドライブでした\(^o^)/

Posted at 2016/12/30 20:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
4 5 6 78910
11 121314151617
181920 2122 2324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation