
GRmagazine 01を読んで
「あれ?」
と思った事が。
Vitz GR/GR SPORT車両担当
GAZOO Racing Company GR開発統括部ZR
纐纈正樹氏のインタビュー記事のところなんだけど。
お名前のところには纐纈正樹、と記載されてるのに
肝心の記事では何故か綾瀬になってるという……
誤植は誤植だけど、
もしかしてDTPデザイナーさんが
記事のページデータ構成する時に、
纐纈を綾瀬と読み間違いしちゃった?
……読み間違うかな?(汗)
ていうか。纐纈さんが正しいの?
それとも綾瀬さんが正しいの?
判りません(汗)
でも自分は纐纈という名字を
「こうけつ」と読んでるけど
それすら合ってるのかしら……(汗)
どなたか正解プリーズ(爆)
さて。
気になるVitz GR及びGR SPORTですが
自分の愛機でもあるVitz RS“G's“と簡単に比較してみます。
GRはタイヤが205/45R17で10mmローダウン
GR SPORTは195/50R16でローダウン無し。
(Vitz RS“G's“は205/45R17で10mmローダウン)
GRのCVTは10速で
GR SPORTは7速。
(Vitz RS“G's“のCVTは7速)
全長はGR/GR SPORT共に3,975mm。
(Vitz RS“G's“の方が約20mm大きい)
聞くところによるとGRのダンパーは
RS“G's“よりも若干ソフトらしい。
G'sは後ろが跳ねやすいです。GRはどうか?
個人的に、見た目の印象としては、
GR/GR SPORTは顔つきはタイトになった。
評論家たちはRS“G's“の顔つきはベタ過ぎて
あまり好きじゃないという意見がちらほらり。
上記の纐纈氏はRS“G's“のスタイルについて
「脱トヨタ」を目指していたとの事。
自分の個人的な好みとしてはG'sの顔つきが超好み。
今時、鼻先が尖ってる車、あんまり無いですし。
所要諸元をざっと見た感想として
RS“G's“は大体GRとGR SPORTの中間に位置付け出来そうかな。
実際乗り比べてないので単なる希望的憶測ですが(笑)
だけど自分は単純にRS“G's“が、
つまり愛機が一番好きです(*´∇`*)
自分の好みに叶うクルマなんですよー❤️
Posted at 2018/01/08 22:52:05 | |
トラックバック(0) | クルマ