• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらたんのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

ミニ工具セット貰いました。


こんばんは(^_^)

昨年秋の社内旅行のビンゴ大会で
ギフトカタログが当たりました。

何でも好きなものを選べ、との事で
散々悩んだ結果、ミニ工具セットに決めました。

因みにカタログには名産品の瓶詰めとか小さいラックとか、
微妙な内容で、それでまぁ消去法で工具セットをΣ(-∀-;)

ところが、注文するのをすっかり忘れてて(爆)
一昨日、スマホから手続きを慌てて済ませ、
(何せカタログ受取日から四ヶ月過ぎると無効になるのです)
昨夜郵送されてきました。



ちょっとした事には使えそうですね。
最初、フロントワイパーの位置をこれで直そうと思ったら、
ナットはM12までしか入っておらず……(´-ω-`)
今度ホームセンターで買ってこよう。


何か中途半端な感じになり、モヤモヤし始めたので




外してみました(´-ω-`)
さて、どうするか。

取り敢えず、子供たちに要求されていた、
妖怪ウォッチのプラモの塗装を始める。



因みに、ガブニャンのマント部分です。

インパネは皮調のカッティングシートを
貼りましたが、微調整が必要。
というか、目立たない……(´-ω-`)

画像は次回!(え)
Posted at 2015/01/10 19:06:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | ショッピング
2015年01月09日 イイね!

日本人の人間性が落ちてないか?


世の中に対する個人的な疑問。
なので、スルーして構いません。


身の回りの人びとや、
ネットの記事や書き込みなどを見てると、
つい、思ってしまう。
日本人の人間性って、こんなんだったっけ?

僕は人間観察がすきなんですが、
世間の人びとに共通してそうな行動を絞っていくと、

・自分が(少しでも)嫌な事を言われる(もしくはされる)と
過剰に反発するクセに、自分自身は簡単に我が儘を押し通し、
かつ自分がされて嫌な事を相手にしまくる。
……オマエ、何様のつもり?

・個性を重んじ過ぎて、仕事でも学校でも
他人との協調性が薄れている。
(歩む速度を相手に合わせようとしないタイプが増えた)
じゃあ一匹狼でいくのかと思いきや、群れをなさないと不安になる。

・自分は自分なんだから、あなたコレ出来るでしょ!
……と言い放つクセに、自分が面倒な事は相手に押し付ける。
(会社の上司、先輩、PTAのママさん方含む)

・先ず自分が先。譲り合いの心が明らかに減ってる。

・見ず知らずの相手の心を思いやると、
何故か偽善者扱いされてしまう。


勿論、そんな人びとばかりではなく。
若い人でも、お歳を召した方でも素敵な人びとが
たくさんおられます。
ただ、傍若無人な言動や振舞いをする輩が、
明らかに増えた印象があります。

あとはね、自分が知ってる事を相手が知らなかったという場合に、
すごくバカにした目で返す輩もね、増えたね。
「こんなの常識だろ?何で知らないのwww」
いや、バカにする余裕があるなら、教えてやれよ。
己の心の小ささを、ご自分から顕してるのと同じですよ。
こういうタイプは、割りと年長者の人によく見受けられます。

あとすごく気になるのは、若い人は「話し方」を知らないこと。
仕事でもプライベートでも、誰に対してもタメ口きいちゃう。
別に丁寧語で話せ、という事ではなくてですね、
柔らかい口調で会話をしなさいという意味です。
まぁ若い人って書いちゃったけど、最近は年配の方でも
乱暴な物言いをされる人が増えて来ましたね……
お客様は神様だ世代の方々。


うむ、何が言いたかったかと言うと。

世の中見てると、個性を尊重して平和を重んじるクセに
他人に対してはすごく攻撃的なんです。物凄く冷たい時が多々ある。


個人の尊重って、自分の身を守る事ではなく、
相手を敬う事だと、僕は思うんですが。
クルマの運転だってそうでしょう?
クルマ同士もそうですし、歩行者に対してもそう。
同乗者に対する配慮だってね。

だけど、こういう事を今の世の中では、
理解しようとすらしない輩が増えたと
個人的に強く感じています。

今の世の中は、やたら明るくしようとしていて、
その実、かなり暗いですね。
矛盾がとても大きいと感じています。

ま、要はどいつもこいつもワガママ過ぎるんだわ(棒読み)

個人的な所感でした。







Posted at 2015/01/10 00:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月09日 イイね!

初めてのセリア❤


こんばんは(^_^)

今日は三連休二日目。
午後から久し振りにホームセンタームサシへ行き、物色。
アレを見に行ったけど、やっぱり却下して、
代わりにアレを購入し、さあ帰ろうと
走り出してすぐ、

そういえばセリアがこの近くにあったよな?
あのスキマ埋めクッション欲しいんだよなぁ。

と思いだし、グリーンモール山室へ。
(※ショッピングセンターです)

初めてセリアに行ったんですが、
ダイソーより垢抜けた雰囲気ですね\(^o^)/
(他の店舗は判りませんが)

そして、カー用品コーナーへ行くと、
販売していました( 〃▽〃)ひゃっほぅ。



購入して駐車場で、早速取り付け。

雰囲気ピッタリ♪
このスキマ埋めクッションには、
シートベルトの金具固定部分を通す穴がありますが、
130ヴィッツはシートベルトの金具取り付け位置が
シートに張り付けられてる状態なので、
(それも高めの位置に)
この穴は全く無意味になってしまいました……
でも、スキマにはピッタリ収まるので、
充分満足しました❤


さて、愛機・黒姫もとうとう40000kmを越えました。
撮影が間に合わずキリ番逃しましたが、
代わりにミラー番号は撮れました(笑)




それにしても、セリアに売ってたアレ、
使えそうやな……
Posted at 2015/01/09 21:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Vitz RS G's | ショッピング
2015年01月08日 イイね!

大感謝!イイネが1000到達!(感涙)


こんばんは(^_^)

僕の愛機・黒姫の愛車紹介に
頂いたイイネの数が、



とうとう1000に到達しました❗




年始早々、めっちゃめちゃ嬉しいです💕( 〃▽〃)
イイネを下さいました皆様に
心から感謝致します❗
本当にありがとうございます\(^o^)/





Posted at 2015/01/08 22:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Vitz RS G's | クルマ
2015年01月07日 イイね!

駐車場で少年に愛機を褒められた。


こんばんは(^_^)

二ヶ月くらい前の話なんですが、
近所のモスバーガーへ行った時のこと。

ドライブスルーに入ったは良いけど、
注文受付の手前に、こんな手書きの看板が。

「本日は人員不足の為、最大30分ほどお待ち頂くかも知れません。
ご了承下さいませ」


……そっか(×_×;)!バイトのシフトに穴空いたんだなー多分。
それにしても30分待ちは長いなぁ。

とは言え、僕の後ろにも
クルマが列をなしていたので、
引き返す事も出来ず。

しゃーない、待つかぁ(´-ω-`)


そんな風に思っていたら、
駐車場に1台のプジョー308が停まった。
ドライブスルー待ちの僕のすぐ目の前。


うお、308だー❗かっこええなー(*^^*)


眺めていると、308の中から、
若いパパと小学生ほどの少年が降りてきて。

最初はパパの方が僕の黒姫を
チラチラ何度も見てるのに気づきましたが、
もしかしたら、僕がじっと308を眺めていたのに気づいて、
それを不快に思われてしまったのかな?
と思い、僕は視線を建物へと逸らしました。
(因みにこちらは前席ガラス全開)

そしたら、その父子が黒姫のそばを
ゆっくり通りすぎていったんですが、
その直後、バックドアの方向から
先程の少年が大声で、

「お父さん、あのヴィッツ、めっちゃかっこええー!!」

多分、パパも何か言ってたのかも知れませんが、
さすがにそこまでは聞こえませんでしたが(笑)


いやもう、めっちゃめちゃ嬉しかったですよー❤


30分待ちくらい全っ然ヘーキヘーキwwww

多分、あの少年は普段からクルマに興味があるんでしょうね。
将来、素敵なクルマ好きになってくれたら、
オジサンはものすごく嬉しいです(^_^)

なので、僕はそういうクルマが好きな子供たちの
見本に少しでもなれるように、丁寧な運転を心掛けて、
僕も素敵なクルマ好きになりたいです。







Posted at 2015/01/07 22:32:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | Vitz RS G's | クルマ

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
1112131415 1617
18 1920 21222324
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation