こんばんは(^_^)
僕のみんカラブログも、今日から4年目突入です。
因みに、一昨日の3月25日が納車日です(* ̄∇ ̄*)
(確か前田敦子さんのAKB卒業と同じ日ですが、偶然ですw)
それでまぁ、今日は休日なので、朝8時半くらいに
オートバックス富山南店まで洗車しに行きました。
(※洗車機です)
黄砂汚れも酷かったので、
ボディは勿論、下回り洗浄もしまして、
うーんピカピカ~(*^^*)
ついでに余ってたワックスをかけました。
艶々の鏡面になって、肉感的に見える??(笑)
タイヤは次の休日に交換します。
さすがにもう雪は降らないだろうけど(´-ω-`)
フィアット500を参考にして
インパネに131の文字入れしました。
数字はダイソーで売ってたものですが、
なかなかしっかりとした作りで満足❤
さて、今回4年目突入記念の洗車作業だったのですが、
ボディに貼ったカッティングシートが
あちこち剥がれを起こしてきてまして。
それも含めてのクリーニングメンテでした。
取り敢えず、ダメになったルーフの文字を剥がしにかかりました!
今日は剥がしただけなんですが、
糊を除去した後は、きちっとワックスまでかけました。
天気がすこぶる良かったので、まさしく洗車日和\(^o^)/
フロントも、綺麗に調え直して、
ピカピカの鏡面になりました(*^^*)
僕が写り混んじゃってますが、どうかお気になさらず(笑)
リアバンパーも鏡面~(*^^*)
天気が本当に良かったので、
春休み中の長男坊を連れて、
二人だけのドライブに出掛けてきました(* ̄∇ ̄*)
いつもの細入村の道の駅です。
暑いので、長男坊はイチゴソフト♪
僕は大好きな五幣餅♪
と、気になったのが、後ろののぼりに書いてある
「栗まんじゅう」の文字。栗まん♪栗まん♪
早速、購入してみました❤
まんじゅうというよりは、大判焼ですね~。
割りと美味しかったけど、つぶ餡の方が良かったかな。
長男坊は、白い鯛焼きをチョイス。
食べ終わり、山の中をドライブしながら帰宅。
その後は長男坊に昼食を作ったり、
次男坊を保育園に迎えに行き、
そのまま二人を歯医者に連れて行ったり。
(二人とも歯医者を楽しんでる……)
明日からまた出勤~!4月に入れば、
次男坊もいよいよ小学一年生になります!(*^^*)
来月もまた何かと忙しいかなー?
それもまた、楽しき哉(笑)
Posted at 2015/03/27 18:53:20 | |
トラックバック(0) |
Vitz RS G's | クルマ