
暑いっスね、、、
いつまで続くんでしょうね、、、
そろそろ秋の気分になりたいんですけど。
さて、昨日、車購入から1ヶ月半が経過しまして、走行距離も800㎞に達しましたので、ディーラーにて1ヶ月点検をしていたく事に。
点検以外での確認点
・以前のブログにも書きました、運転席シートが勝手に動く件
担当営業から説明がありました。
haharuさんやマサトさんから情報をいただきました通り、キーにシート位置がエントリーされていて、運転者を判断してシートを調整するとの事でした。
『へぇー』ってフツーに言っちゃいましたf^_^;
・助手席側リアドアのゴムパッキンの取付が変な件
反対のパッキンと比べて明らかに変に取付してありますので交換してもらいました。
・助手席側リア天井付近より、走行時カチカチ音
さて、コレは厄介です。
車を購入して1週間ぐらい経った頃から上記の異音が発生しました。金属が触れ合うようなカチカチ音が結構な音量と頻度で発生。
ディーラーの方にも確認してもらい、当初、リアドラレコ配線の関係かと判断され、一度、ドラレコ配線を撤去、養生するなど対策をしてもらいましたが、異音は止まらず、、、
どうやらパノラマルーフの装置の何かが原因の可能性があるとの事で、結果的にそのまま車をディーラーに入院させる事となりました。
音は厄介なんで、上手い事原因がわかると良いのですが、、、
追って報告させていただきます。

そしてなぜか、ディーラーからの帰りに『ディーラー付き合ったんだからケーキおごってよ‼️』とかたかられました😂
まだまだ暑い日が続きますが、あともう少し、もう少しだけ辛抱ですね。
でわ。
ブログ一覧
Posted at
2023/09/18 10:11:13