
明けましておめでとうございます。
今年も良い年になりますように……… と、願いながらの1月2日。
実家へ年始の挨拶に向かう、いつもの走り慣れた道。 『いや~ いい天気だなあ~』なんて言いながら右折した時。
『ガリガリっ!』っと何やら聞き覚えのある悪魔の音が…(;´д`)
内輪差で縁石に擦ってしまいました。(初心者かっ!!)

見えますか? 助手席側後部ドアスカートのキズ。
拡大すると…

あ~あ~ 新年早々何やってんだか…(T-T)
ま、大事故にならず、人身事故にもならず済んだので、これはラッキーと考えましょう!! キズなんて修理すれば済む!!
次に行きましょう!!
さて、この連休でやってきたのは福島県猪苗代。
なかなかの銀世界。 今回の旅行の目的はズバリ、長男にスキーを滑らせる!です。
私はスノーボードしかできませんが、息子にはまずスキーを覚えさせようと思い、ゲレンデ直結のホテルを予約してやって来ました。

やっぱり旅行の度にV70のラゲッジの積載量には頭が下がります。 防水マットも敷いているので、濡れたウェアやブーツもラゲッジに放り込みます。
よしっ! いよいよスキー特訓だ!!!

って、ソリかいっ!
さて、連休も終わり、明日からは兵庫県に出張です。
みなさまは車など擦らないよう、ご安全に。
Posted at 2018/01/08 08:45:32 | |
トラックバック(0) | 日記