• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K`J@埼玉のブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

奥日光湯元に…

奥日光湯元に…今週11月27日より、仕事で栃木県奥日光湯元温泉に出張中です。

『仕事』で来てます!

朝5時に自宅を出発。  いろは坂の頂上『明智平』で日の出を迎えます。


その後、中禅寺湖を超え、戦場ヶ原を超え、まだ先日降った雪の残る奥日光湯元に到着。



早速、温泉釜で湯気に当たります。


出張中、お世話になるホテル。旧日光グランドホテル『ほのかな宿 樹林』さん。


国有林の中に佇むホテルで、もちろん温泉が入ってます。

ホテルの裏庭には白根山の原生林が。


また、スキー場が併設されており、ジーンズになったら子供達を連れてきたいです。  あ、今回は『仕事』で来てます!!


滞在型に宿泊する部屋は広すぎて一人ではもったいないです。


さて、夕飯は豪華で酒が進みます。


美味しい食事とお酒の後は、源泉かけ流しの硫黄温泉で疲れを癒します。



露天風呂に入ってる時に、雪が降ってきました。  ほろ酔いの体に冷たい雪が酔い醒ましのように降ります。

あ、『仕事』で来てますから!!念のため!

さぁ、明日は出張最終日。

夜には自宅に帰って子供達に会います。

しかし、ここは仕事で来るとこじゃないなぁ~   また、プライベートで家族と来たいなぁ~
Posted at 2017/11/30 19:55:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月19日 イイね!

ニュー南総ゴルフ倶楽部

ニュー南総ゴルフ倶楽部昨日は千葉の市原市にある『ニュー南総ゴルフ倶楽部』で50人規模のコンペに参加。

心配された天気も、ほとんど雨も降らず、寒さも厳しいとは言えず、絶好のコンディションでのプレーとなりました。

最近はパワーゴルフから案パイゴルフに切り替わり(単純に筋肉が落ちただけ(^^;)、MPアイアンが重く感じています。

少しクラブセッティング見直して、もう少し簡単なクラブに替えないとダメかな。。。

コンペの結果は優勝!  相変わらずのコンペ荒し!(^^;

休日に私だけゴルフに行くので、賞品を持って帰らないと、家族から文句が出ます(´Д`)
Posted at 2017/11/19 09:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月13日 イイね!

5000㎞走行

5000㎞走行今年1月末に新車購入後、先日の土曜日でトータル走行距離5000㎞突破しました。

約10ヶ月間、5000㎞走行後のインプレッション。

とくに大きなトラブルも無く、今のところメンテナンス費用は0円。

私の場合、このV70を永く乗り付続けたいので、故障が無いのは嬉しいです。



満足してる点
○家族4人で乗っても余裕のある車内と、エンジンパワー。
○運転する事が楽しくなるハンドリングとコックピット。
○追尾式クルーズコントロール。
○ハーマンカードンの音響。
○予想通りのラゲッジの使い勝手の良さ。

不満な点
○燃費(^^;
○アイドリングストップ。
○エンジン音少しうるさいかな。

まだまだ序の口ですね。 次は10000㎞まで故障が無いように。

ちなみに5000㎞ピッタリの写真が撮れなかったのはネズミの国へ行く途中の首都高で5000㎞になってしまった為です。


Posted at 2017/11/13 11:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

ダイヤモンドキーパーメンテナンス

ダイヤモンドキーパーメンテナンス今日は休日出勤分の代休で仕事はOFF。

2週末続けての台風の影響もあり、ボルボは水アカだらけ。

普段の休みなら朝から洗車でもするところなんですが、今日は少し早めのダイヤモンドキーパーの1年メンテナンスに出す事にしました。


今年の1月末に納車後すぐにダイヤモンドキーパーを施工してるので、まだ10ヶ月程度しか経ってませんが年末年始は何かと忙しくなるので今のうちに。


店内でメンテナンスコースとピラーモールプロテクトのお願いをしていざ!


私が行っているキーパーラボは女性従業員が多く、丁寧な仕事をしてくれます。  洗車の手際も良く、今日も仕上がりに期待できます。

さて、下部のガラス被膜を整え、表面のレジン被膜を入れ替えた仕上がりをご覧下さい。



この艶がダイヤモンドキーパーの魅力ですね。

ボンネットもこの通り。


ドアモールのくすみ、雨シミもキレイになってプロテクトされてます。


う~ん。 飾っておきたい(^^;

と、言うわけで、今回のメンテナンス。
ダイヤモンドキーパーBメンテナンス・モールプロテクトでしめてこの金額となりました。


新車購入後、10ヶ月でのメンテナンス。 高くついたような気がしますが、ボルボをキレイに保つための費用という事で惜しみません。

しかし、今日の休みもあっという間でした。
Posted at 2017/11/01 19:05:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月01日 イイね!

どこに行った?

どこに行った?

ムムっ…(川平慈英っぽく)



ムムムっ!(川平慈英で)

ホイールボルトキャップどこ行ったーっ!!

Posted at 2017/11/01 11:20:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いつのまにか、みんカラ始めて16年も経ってしまったみたいです。」
何シテル?   08/10 14:29
K`J@埼玉です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

奥多摩へ一人ドライブ(東京都西多摩郡檜原村) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/28 13:02:13
回しすぎに注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/11 13:03:25

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
オプション ・クリスタル塗装 ・チルトアップ付きパノラマルーフ V70から乗り換えです
ボルボ V70 ボルボ V70
V70最終型 です。 
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
K`J@埼玉です。 最近洗車もさぼってます。 皆さんの車を参考にしながら大事に乗ります。
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
よろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation