• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aaltoのブログ一覧

2015年09月06日 イイね!

教授のコーナリングテクのお手本 その1

ビーナスラインでの動画ですが、コーナリング時のブレーキの残し方が、参考になります。



コーナーの奥の方まで、ブレーキを踏んでいるのが分かります。

これ、出来そうで出来ません...著頬。



レーサーさんの後ろもそうですが、ドライビングの上手な人の後ろを走ると、とても気持ちよく運転できます。

この時も、気持よくドライブできました...脚絆。

Posted at 2015/09/06 06:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暴走教授の講義 | 日記
2014年06月03日 イイね!

ELK関東の3巨頭の試乗記@V40 ABg仕様 その2

3巨頭の試乗記 その2です。

なお、お三方と録画されたcさんには、掲載の了解は取っていますが、表現等の責任はaaltoにありますので、ご指摘ください...緒頬。

(中略)

ジェ「切れ込みがいいですね。キューう~と入って行って」

教「☓☓でこんなに変わるもんだね」

ジェ「これサイズは各々違うんですか?車によって..?」

レ「取り付け穴が違うんで…それに合わせて作らないと。唯同じ車種だったら大体フレームが一緒なので」

レ「それに合わせて作らないと」

ジェ「40にはあれで合うんでしょうけど、60には違うんでしょうね」

レ「内側にエキパイが通っているじゃないですか、エキパイのサブが当たる奴がありますね。それ逃さないといけないとか、いろいろあるんで」

ジェ「じゃー、60の方が難しいですね」

レ「いや、分からない。上げてみないと、Rと違うからエキパイの取り回しが違うとまた、違ってくるから」6;40

ジェ「でも、おそらく、近いうちに○さんは人の作っているより自分のやりたがる。○さんが作るときに一緒に作って貰えばいい」

教「一個できたら作ってくれって」

レ「○さんは○でしたっけ、だったら作れますね」

教「やるんなら○一緒にやって」

(中略)

教「ステアリングの舵角今までの2/3位で曲がっちゃいます」8;06

レ「出るんだけど、流れていない」

ジ「脚が活きてくるということなんでしょうね」

レ「そのボディのねじれが無いから、その分脚の位置決めが正確になってきてますから、でもピポッドに相当負担がかかります。」

教「これは相当かかります。あはは」

レ「まー、どっちがいいのか?」

教「わーはは(大笑い)」

レ「ブッシュでしょ」

教「はい、ブッシュですね」

レ「ライフサイクル1年?1万キロ?ブッシュを変えるの大変だもんね」

教「大変です」

ジ「アッパーマウントは変わっていない状態ですか?」

レ「あっ、フロントのね」

ジ「変わると乗り味変わってくるでしょうね」

教「多分マウント変えても、そんなに変わらないんですけど、ステアリングの角度が増えた時に、戻した時の捩れが少なくなりますね」

ジ「吸収されますね。」

ジ「ドラテク持ちあわせて入れば、最高の面白い車ですね。自分が思った所へ入っていくから、いいね」

教「(aaltoは)何処へ行っちゃったのか?(って思って)俺の車なのに….,(うひゃひゃ)」

教「これマフラーの中、カーボン燃えちゃってますね」

ジ「変えていないですか」

レ「(こたっしーの取り付けは)もう終わっちゃったかな」

教「もう終わってそうですね」

(完)
オーナーから 
最初は、動画をcさんが掲載していましたが、諸般の事情により、非公開にされたので、代替として、テキストを掲載しました。
さすが3巨頭です、表現やその感性が一般人より繊細で、表現も分かりやすく...掲載したほうがと思いました。自動車愛好家として、是非その視点で読んでいただけたらと思います。
Posted at 2014/06/03 05:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暴走教授の講義 | 日記
2014年06月01日 イイね!

ELK関東の3巨頭の試乗記@V40 ABg仕様 その1

某湖畔コースにて

2014第1回関東海オフ会の2日目、現場でV40のセンタートンネル補強として特製アンダープレートを装着しました。
その直後、ELK関東の3巨頭が試乗した記録です。
ドライバーの教授、ナビ;レーサーさん、リア;ジェントさん。

駐車場から湖畔周回路へ乗り出す。

レーサーさん(以下レ)「右一周できるはずですから」

教授(以下教)「あっ、ホントですか」

教「あっ、全然違う!」

ジェントさん(以下ジ)「そうですか」

教「直ぐわかる」加速する

教「最初、ちゃんと(ボルトが)止まっているかどうかわからないから、ゆっくり行きます…あはは」

三人爆笑…(オーナー;緒頬)。



教「挙動がわかる..あっ…違う」

レ「後ろのインフォメーション来てますね」

教「インフォメーション来てますね」

レ「タイヤの上下の動きが分かりますね」

レ「これ右」

ジェ「後ろがガチっとしてますね」

加速する

教「おっ、全然違う」

レ「ちょっと、オーバーステア気味になっている」0;56

教「ああ、そうですね。そんな感じになりますね」

レ「テールハッピーですね」

レ「これだとブレーキちょっと残して入って….?…舵角が少なくて回れますね」

レ「ますます、これ峠仕様ですね」

教「峠仕様!になっちゃう」

教「このくらい踏んであげると、あっ、くっと内側入りますね」

レ「ショックいいですね」

レ「このくらい飛ばしていると、足廻りの効果がでてますね」

教「今ブレーキングしないでいったらアンダー出ちゃいますね」

レ「やはりフロントに荷重載せないと駄目ですね」

レ「もうちょっと高速コーナーだと、アクセルオフだけで、イン差せますね」

教「インさせますね」

教「おおー、後ろの納まりが全然違う」



ジェ「やっぱり、捩れがないってこと」

教「どうしても捻れている分、後ろのタイヤの接地感が無くなっちゃう、それが接地するようになるんで」

ジェ「全然違いますよね」

ジェ「自分のSと比較して、そう思っちゃうかもしれない」

教「この辺でポーンと踏むと内側付けますからね。ステアリングそのままで、内側つけますからね」

教「違うもんだなー。」

教「ブレーキで全然入る…」

教「あー、ブレーキやりたいな、これ」

レ「ブレーキはノーマルでしょ」

ジェ「エンジンまったく触って無い奴なんでしょ」

教「これ、あたりエンジンなんです。というか馴らしの時に、しっかり回しちゃったから回るエンジンになっちゃいましたね」

ジ「回るエンジン」

レ「調教が良かった?」

教「調教良かった。あはは….サラブレッドの調教しちゃった」

教「このへんでブレーキ踏むと、サーと…うぉー、いい感じで入りますよ…全然違う」4;11

ピ!ピ!と衝突警告音が鳴る

教「煩ぃっていうの…」

教「やはりコーナー入るときにブレーキイングするとかなり良くなる」

レ「いいですね…だらだらとした踏み方は駄目ですね。ぱん!と踏んだほうがイイ。荷重を前に移動させて…」

教「ジュワーとステアリングすると、ちゃんと内側に入りますね」

ジェ「ホントエンジンの回りがいいですね」

教「ホント、エンジンの回りいいんですよ。」

その2へ続く
Posted at 2014/06/01 20:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暴走教授の講義 | 日記
2014年02月23日 イイね!

根治5Pの実力....

今日、教授のS60Rのハンドルを握らせ・ら・れ・た....(ハンドルでよかった....ちょほほ)という下世話な話題では、なく...

改めてコンチネンタルContiSportContact5Pの凄さというか...そのハイレベルさを実感しました....



V40の標準タイヤ ピレリー チンタラータ の残量が少ないことに気が付いてしまい...どうしても次期シューズの選定が気になり...ちょほほ...

以前教授から勧められた RE11-Aでも良さげなのですが、コンチ5や5Pの評判を見ていると、全方位的に高い...さらに、メルセデスA180にも標準装備で....アフターマーケット用にも出ている...

つまり RE11-A vs コンチスポ5 という、脳内バトル勃発....ちょほほ。しばらく悩みそう....あの摩耗状況で梅雨は厳しいかも....ああ、また悩みが...ちょほほ。




Posted at 2014/02/23 19:49:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暴走教授の講義 | 日記
2014年01月12日 イイね!

走り初め...S60Rの実力を試す...

走り初めを教授といつもの笠間・支部長コースで行いましたが...

結論から書くとS60R+5Pは、最強です...これでフロントが抜けていなければ、最高ですよ...



教授がシャーシダイナモに乗せたら約355phとのこと、そのパワーをダイレクトに接地面に伝える5Pのグリップ性能の高さ、コーナリングも!00で侵入しても、何事ごともなく入って行ける安定性....

1車線の林道で対向車と鉢合わせ、思いっきりブレーキしても、左右に微動だにしないで停止....

ここで、ようやく教授のあの驚異的なドラテクを支えているのが、S60Rや5Pだとようやく確信しました..きゃはは。

実は、前回乗った時よりも、4,000から上が綺麗に廻り、レスポンスも鋭く...教授に聞いたら、BORO?を弄って調整したと....怒濤のトルクを使うのは、テクニックが必要ですな...

まさに教授のような手練ならハマるでしょうが...未熟な自分では持て余しそうな高性能.....実は、羨ましいが...ちょほほ。

******************************************************

三連休前日の夜、仕事溜まったストレスを解消したくなり、翌日ELK関東のオフ会があるにも係わらず、朝練したくなり教授へ オ・ネ・ガ・イ メールすると、「いいよ」と....

いつもの笠間・飯田ダムで待ち合わせ...下道で、道祖神峠を軽く行くぶんには、特に問題も無かったのですが...

飯田ダムで、教授を待っていると、遠くからあの5発の独特なサウンドが....すぐに分かるようになりました....

早速S60Rのタイヤをチェックすると、肩に溝がある...一瞬、新品かと....どうもローテーションして、前だけ入れ替えるとか...

早速、スワッピングして、教授がV40に自分がS60Rを、前回は全開を遠慮したので、今日は6000overまで回そうと....

で、確信しました。


やはり朝練には、しっかりした脚廻りが必要です...冬タイヤでは、楽しめないばかりでなく、教授に迷惑まで掛けたようです...危険でした

S60Rに比べて、V40は冬タイヤのプアなグリップとコーナリング、ブレーキイング....

教授曰く 

「冬タイヤ、やっぱりブロック潰れますね^^
やはり、サイドウオールの剛性不足・ブロックの柔らかさ
コーナリング中に、クリッピングポイントに付けないで・・ありゃりゃ~~
ブレーキでタックイン・・これもABSでズルズル~~~~キャ~~~^^」

少し位なら遊べるかなと思っていましたが...自分の甘さを露呈してしまいました...ちょほほ。


やはり、タイヤは何より重要です。純正の後に何を入れるのかはよく考えたほうがいいですぞ>こたろーさん...きゃはは。



Posted at 2014/01/12 20:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暴走教授の講義 | 日記

プロフィール

「@maosora さん シート付けたままじゃ、駄目?シールだけだと、弱そうですが?」
何シテル?   04/19 17:18
aalto(アアルト) です。よろしくお願いします。 スポーティな車に乗り続けてきましたが、もう歳なので落ち着いた車も良いかなということで、V40& Cay ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

master_V60CC D4さんのボルボ V60クロスカントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 11:38:57
サブバッテリー交換 (VARTA TX12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 21:12:49
サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 20:51:53

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV C5Aircross (シトロエン C5 エアクロスSUV)
初めてのSUV。 HPCの「魔法の絨毯」と言われる乗り心地と座り心地抜群のシート、下から ...
ボルボ V40 白いポーラ (ボルボ V40)
aalto(アールトと読みます)です。Volvo V40 T4 にメロメロ~です。 よろ ...
ポルシェ ケイマン Cay 又は テンツウ・ケイマン (ポルシェ ケイマン)
初めてのポルシェですが、MRに乗りたくてケイマンにしました。 バネやマフラーが社外品です ...
スバル レガシィツーリングワゴン BPE (スバル レガシィツーリングワゴン)
ようやくBPEを購入。なぜ9年前のレガシィを購入??

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation