• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぢのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

NFL: 4週目、パッツはBYE

 
 
 
なので、ビルズねたですね。笑



ラムズ相手に、1Hはオフェンス・ディフェンスともにしてやられた感じでしたが、ハーフタイムの後はうまく対応してきましたねぇ

まずは、ビルズのディフェンス。
パス・ランともに封じ込めました。
ラムズにしてみれば、前半通りQB・グリーンにパスを通させたかったようですが、ビルズの読みが勝ってインターセプトまでゲットしましたからね

オフェンス。
まだ圧倒的なゲインはないものの、要所要所で巧くヤードを稼いでいるのは今シーズン共通なのですが、ここにきてQB・エドワーズからエヴァンスへのビックプレーがありましたねぇ。
これをホットラインとして活用してけるようだと、効率の良いオフェンスに弾みが付きそうですね。

これで開幕から4連勝。オフェンスがこのまま波に乗れば、前半はこのまま乗り切れそうな勢いです。
チャージャーズを下して、ファーヴのジェッツまで無敗でいけると、後半戦が楽しみにりますねぇ。

さて、そのファーヴ。
今週はカージナルス相手に、パッカーズ時代では成しえなかった6TDを達成しましたねぇ。
ようやくオフェンス・ラインとの息も合ってきたようで、これまた目がはなせなくなってきました。
Posted at 2008/10/01 15:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | NFL | スポーツ
2008年09月30日 イイね!

NintendoDSの新型は、、、、

 
 
来年の夏前ですかねぇ、北米投入は








日曜の日経新聞で報道された新型ですが、カメラや音楽再生機能が追加されるようで。
SDスロットも付くみたいですね。

こういった追加部分に目が行きますが、実のところはマジコン対策なんでしょうかねぇ?

どうせハードをアップデートするのだったら、加速度センサーも入れてくれれば良かったものを。。。。そうしたら、Wiiとの親和性が増したのに



また、来年一杯は入手難なのでしょうね。笑

Posted at 2008/10/01 04:56:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他。 | 趣味
2008年09月29日 イイね!

北米東海岸北部の、ガソリン代うぉっちゃぁ~。

北米東海岸北部の、ガソリン代うぉっちゃぁ~。  
ハリケーンIKEの影響で、南部はガソリン代の高騰どころではなく、ガソリンを売り切ってしまったGSがいまだあるようですが、北部に位置するMA州はこんなものです。





ハイオクが$3.639(=リッター換算100.5円くらい)

1か月ほど前からみても、若干下がってます。

さて、今後はどうなるのでしょうねぇ?
Posted at 2008/09/30 14:04:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガソリン in USA | 日記
2008年09月29日 イイね!

おっ、BMW X1のティザー広告が始まりましたね。

おっ、BMW X1のティザー広告が始まりましたね。 
今週、パリでお披露目予定のX1。
煽りのティザー開始です。爆






こうしてみると、やはりX3/X5というよりはX6のラインに近いですね。

兄弟車となるMINIのSAV(R60)がコンセプト車として出展されるのとは異なり、プロダクションに近い形で出てくるようですから、スペックが気になりますねぇ。

んー、楽しみ♪
Posted at 2008/09/30 04:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

MLB: レッドソックス、レギュラーシーズン終了。

 
 
スライドx2登板の松坂クン、今回は打線の援護がもらえませんでしたね。
でも、2年目にして18勝は立派です。





最終日となる今日は、雨天順延だった昨日の試合をうけてのダブル・ヘッダー
松坂クンは、その1戦目でした。が、これまた雨天のため1時間ほど遅れての開始。
序盤は好守備にも助けられて無失点でしたが、今年の課題である与四球からHRを与えての自滅のような形でレギュラーシーズンを終えたのは残念でした。
その後のブルペン試投(爆)とも言えるロペス→デルカーメン→岡島クン→パペルボン。。。。パペルボン炎上でしたねぇ。困
まぁ、勝ち負けの関係ない場面での試験的登板とはいえ、松坂クン同様にヤな感じでのレギュラー・シーズン終了です。
ま、彼の場合尾を引かないのは解っているので、良いのですが。笑

最終戦となる2ゲーム目はレギュラー陣の大半が抜けての若手組での試合でした。あ、ピッチャーだけは年長さんのウェイクフィールドでしたけど。爆
こっちは、延長10回にサヨナラ勝ち。
シーズンとしては、終わりよければすべてよし、ですな。


さて、ここで気になるニュースが。
ボストンのとある新聞社が、ベケットの怪我を報道してます。ポストシーズンは当番不可、との情報

これを受けてか、今日の試合後のフランコナ監督の会見でも、ベケットの登板がスライドされる(3戦目以降)旨のコメントも。


んー、そうなるとレスター・松坂クン・ウェイクフィールドで回すしかないですねぇ
これは、困った。。。。

Posted at 2008/09/29 12:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MLB | スポーツ

プロフィール

「2017 Civic ハッチバック、北米モデル http://cvw.jp/b/147400/39436630/
何シテル?   03/11 10:36
米国在住の「あぢ」です。 どうぞヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 10111213
14 1516 17 181920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ハイパーブルーのコンバチっす。
アメリカその他 その他 Gary Fisher Kaitai (アメリカその他 その他)
自転車♪ 主に写真蔵でぇっす。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation