• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_ねおじ_のブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

オゥフwww

こん○○は!飼ってるヌコ様が暴れております。

今日はこれを読める方が同じ目に合わないよう注意喚起するためにブログを書きます。


今日は用があってお世話になってる車屋さんに行きました。そしたら先客(走り屋仲間)のR33がドラシャブーツを交換するためにガレージで作業してました。

やったことある人はわかると思うんですけど、グリスヌルヌルなんですよね。そんで切れてるブーツを撤去して新しいブーツを着けるために手を洗ってたんですよ。
中性洗剤だと落ちないし粉石鹸もあるわけじゃないし…でも落とさないと作業できないし…
ブレーキクリーナーならいけるんじゃね!?

おーブレーキクリーナーすげーよく落ちるー!

手首の上までクリーナーかけてー

うぉーすげーどんどん落ち…








どがーーーん!








直径1mくらいの火の玉が目の前に現れましたwww

給湯器でお湯出しながらクリーナーかけてたらまさかの引火しましたwww

クリーナー吹いてた自分は右手ともみ上げと前髪少々が生贄に捧げられましたwww

グリス落としてた人はかなり巻き込まれて顔右半分と右腕から肩までヤケドで緊急入院しております。
でも本人はとても元気でした。タバコ吸いにコンビニまで行って駄弁ってたら点滴の管に血が逆流するくらい元気でしたwww


結論
引火性のあるスプレーは火の元から離れて使いましょう!
Posted at 2012/11/21 23:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

これは一体…

これは一体…はじめましての方もはじめましてじゃない方もはじめまして。初めてブログ書きます。

あまりブログを書くキャラではないのでまたしばらーく書かないと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m



我がトルネオさんに微妙なトラブルが発生し、原因もいまいちわからないので、みんカラの諸先輩方からアドバイスをいただこうと思って書きました。

1.オドメータの液晶のバグり
2.クラッチを踏んだときの異音

1.に関して。
トルネオってオドメータがデジタルじゃないですか。アナログ派の僕はあまり気に入りませんが…
そんなデジタルなところが、時々画像のようにバグるようになってしまいました。

原因は液晶そのものなのでしょうか?液晶だと交換は距離リセットになるから嫌だなー(T ^ T)


2.に関して。
クラッチを踏むと室内側、ペダルの根元辺りからカチッって音が鳴ったり鳴らなかったりします。クラッチスタートシステムなんて大それたものは付いてないです。


ググったけどひっかからないのでマイナーかつ走行上問題ないトラブルだとは思いますが、何卒協力お願い申し上げます。
Posted at 2012/10/10 23:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「見てしまった人は何も見なかったことにしてくださいね」
何シテル?   05/17 12:32
ねおじです。よろしくお願いします。 車いじりは基本DIYです。 同じ車種でも違う車種でも構わず絡んでくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
またトルネオです。 でも今度はユーロRです。 コーナーポールがとてもエロいです。 ドノー ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
拾ってきた子 7年ぐらい放置されてて直すところがちょくちょくありますのでゆっくりやってい ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
うっかり買っちゃった 過去オーナーさんもみんカラにいるっぽいけどそっとします(
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新しいファミリーカーです。 コーナーポールがとてもエロいです。 弄ることなく乗っていく予 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation