
はじめましての方もはじめましてじゃない方もはじめまして。初めてブログ書きます。
あまりブログを書くキャラではないのでまたしばらーく書かないと思いますがよろしくお願いしますm(_ _)m
我がトルネオさんに微妙なトラブルが発生し、原因もいまいちわからないので、みんカラの諸先輩方からアドバイスをいただこうと思って書きました。
1.オドメータの液晶のバグり
2.クラッチを踏んだときの異音
1.に関して。
トルネオってオドメータがデジタルじゃないですか。アナログ派の僕はあまり気に入りませんが…
そんなデジタルなところが、時々画像のようにバグるようになってしまいました。
原因は液晶そのものなのでしょうか?液晶だと交換は距離リセットになるから嫌だなー(T ^ T)
2.に関して。
クラッチを踏むと室内側、ペダルの根元辺りからカチッって音が鳴ったり鳴らなかったりします。クラッチスタートシステムなんて大それたものは付いてないです。
ググったけどひっかからないのでマイナーかつ走行上問題ないトラブルだとは思いますが、何卒協力お願い申し上げます。
Posted at 2012/10/10 23:26:56 | |
トラックバック(0) | クルマ