• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月04日

爆走!初老ライダーズ♪加茂広域農道

爆走!初老ライダーズ♪加茂広域農道 自身初の加茂広域農道を爆走してきました^^

岡崎方面より農道を北上してR153に出ました(^^)/

←k363を右折した所の加茂広域農道の入り口(と思う?)

 手前は初老ライダー1号のR-25

 奥が初老ライダー2号の我CBR250R

一応下調べして行ったつもりだったが、看板が見づらい場所もあり間違えやすいかも。。。

↓ k33から加茂広域農道への再入り口(ここは看板が見易いね)



山の中でロケーションはよくないが、車は全く走っておらず、まるでどこかの大金持ちが

バイク専用に造った様なバイクで走るには最高の農道でした^^(ってか、全然農道じゃねえし・・・)

こりゃ毎週走ろうっと(^^♪

↓ 加茂広域農道 全長23km


R153に出て、いつもの道の駅どんぐりで昼食→矢作ダム→旭高原元気村→R153にて生存帰宅

↓ 本日の走行ルート

こんなカクカクじゃよう分からんやんけ(:_;) グーグルの方がいい?

トンネルに入った瞬間、ヘッドライトが切れてると思うくらい暗い!(>_<)
今回は6~9000rpmあたりを常用したから燃費悪し!

走行距離203km  燃費32.3km/l   ODO2328km
ブログ一覧 | CBR250R | 日記
Posted at 2015/10/04 19:39:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2015年10月4日 21:16
見栄蔵様、初めまして~
加茂農道デビューお疲れ様です
いつかすれ違ったらヤエーしますね。
ヘッドライトは交換したほうが良いですよ。
トンネルによっては、アウターサンシェードを下げたままと勘違いしたぐらい暗いです。
コメントへの返答
2015年10月4日 22:06
ども^^初めまして<m(__)m>
毎回くだらないブログにイイね!頂き有難うございます。
いつもロバぞうさんのブログを参考にさせて頂いております。加茂農道いいですねぇ~(^^♪
ところでPIAA4100は明るくなったんでしょうか?
LEDorHIDは高いので、ハロゲンでも明るくなれば私も交換しようと考えていました。
ご近所さんなのですれ違うかも知れませんね^^14CBR250R黒は数少ないので、その時はお声を掛けて頂ければ嬉しいです^^

コメ頂き光栄です。今後共よろしくです。


プロフィール

「早朝チョロリング・・・朝のつくで手作り村の様子。寒い!バイクは3台」
何シテル?   05/04 07:02
苦節44年間のサラリーマン生活を耐え凌ぎ、現在貧乏ながらも年金&バイトで自由気ままに生き延びております 年甲斐もなく、みんカラで刺激され、カブ&エブの6輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 18:57:13
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
人生最後の愛車にDA17V末期?のエブリイを選択しました(^^)/ '24/11/1契約 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45→JA60くまモンバージョンに乗り換えました  2023.8.18契約8.20納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021.10.22自身の老体化に伴い大型(MT-07)より原付二種に乗り換えました ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
16.9.11契約9.17岡崎赤バロンにて新車購入(^_-)-☆ CBR250R(MC4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation