• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見栄蔵のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

アンサーバックでブザーを鳴らそう!

現在キーレスのドアロック/アンロックに連動して、自動格納ミラーが作動するのですが、車から降りてドアロックまでを無意識の内に行っているようで、後になってアレ?ロックしたっけ?
ってシチュがしばしば(>_<)・・・おらだけ?老化した脳ミソが原因なのか?(-_-#)

ってな訳で、目による確認に併せて、電子音による確認もできるように、アンサーバック&電子ブザーで『ピーッ!ピーッ!』っと鳴るようにしてみました(^o^;)

( ̄へ ̄;)ウ~ン。。。何やっても歳には勝てないな!・・・(*_*)

パーツレビューはこちら
整備手帳はこちら
作動動画は↓

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1267840336&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/aa24d9891bc196045a32cd9cf2595828/sequence/480x360?t=1267840336&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/06 16:36:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイエア蔵 | クルマ
2008年06月24日 イイね!

友達が消えた(-_-#)

おらのくだらないブログにもよくコメントくださった友達が、気が付いたら消えてました(*_*)

夏にジジオフしようって言ってたのに!(>_<)

社交辞令だったの?おらはマジで楽しみにしてたのにぃ~(-_-#)

まあ所詮ネット上の世界ですし、登録も削除も個人の自由なのは分かってるんですけど・・・

でも・・・チト寂しいなあ(*_*)・・・出来れば戻って来てほしいよm(_ _)m。。。




Posted at 2008/06/24 19:52:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | マイエア蔵 | 日記
2008年05月29日 イイね!

プッチィ~♪(^o^;)

プッチィ~♪(^o^;)今日は仕事帰りに、最近旬(チト失礼)の額店長さんとプチオフ
してきました。

熊本から愛知へ出張中で、毎日同じ道を走っていたなんて・・・
偶然というかビックリ(◎_◎;)でした!

明後日には熊本に帰るとの事で、その準備で忙しい中30分位でしたが色々話が出来て楽しかったっす(^-^)ゞ

愛知も満喫された様で、熊本に帰っても頑張って下さいね♪

どもありがとm(_ _)m。。。健闘祈ってます!

ここ西三河地方で今後弄ったエアを見るのはいつの日か?出合うのはノーマルばっかだし。。。

近い将来?高齢運転者マーク付けてオフに参加させてもらお~っと(^-^)ゞ

☆ アッ!言うの忘れた!・・・パチは程ほどに!(オメエに言われたくねえってか?)




Posted at 2008/05/29 21:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイエア蔵 | 日記
2008年05月11日 イイね!

セキュリティー・・・??(^o^;)

セキュリティー・・・??(^o^;) この作業によってコラムに明いたバカ穴に・・・

セキュリティー風の点滅ランプを取り付けてみました!
・・・ってか、モロ!ダミーセキュリティーじゃんけ(>_<)

恐れ多くもダ○ーだし、鮮烈な光線で威嚇させる目的は全くありません!逆に危険性さえ感じるので、申し訳なさそぅ~な感じで細々点滅して欲しい(^o^;)


5mmの自己点滅LEDに熱縮チューブを半分被せて減光!・・・まるで若き日のボクちゃん状態だぁ

点滅状態はこちら↓・・・まだ明る過ぎるな(>_<)・・・抵抗入れたら点滅しなかったし、どうすればいいの?

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1267840714&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/0c6ba079ab35d85de41d1b99c801697b/sequence/480x360?t=1267840714&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/05/11 13:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイエア蔵 | クルマ
2008年05月10日 イイね!

VTECインジケータ

VTECインジケータ今更ながらのVTECインジケーターネタでm(_ _)m

先日の愛知オフ時KonKonさん製のメーターパネル組込みの現物を見させて頂き、まるで純正品オプションパーツそのもの!
その出来栄えに感動!(^u^)ヨダレ状態でした!

でもってその特製シート、VTECロゴ(版権)の関係上タダで頂いちゃいました(^o^;)

KonKonさんの整備手帳を熟読し、本日夕方から雨の中装着完了で~す。

初めてメーター外したついでにETCのアンテナも所定の位置に!(2年越しになっても~た)

緑色にいい感じで光ってま~す。。。(40円/ヶのLED送料代引800円掛けて入手(>_<))

それにしてもおらのエア蔵、頻繁にハイカムに切り替るけど?(ジジイ!アクセル踏み過ぎじゃ!)

KonKonさん、ご指導共どうもありがとうございましたm(_ _)m感謝感謝です(^-^)ゞ

このお礼は・・・短足時この体で(ウフッ!)

しかし・・・この穴どしよ(^o^;)

Posted at 2008/05/10 23:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイエア蔵 | クルマ

プロフィール

「早朝チョロリング・・・朝のつくで手作り村の様子。寒い!バイクは3台」
何シテル?   05/04 07:02
苦節44年間のサラリーマン生活を耐え凌ぎ、現在貧乏ながらも年金&バイトで自由気ままに生き延びております 年甲斐もなく、みんカラで刺激され、カブ&エブの6輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 18:57:13
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
人生最後の愛車にDA17V末期?のエブリイを選択しました(^^)/ '24/11/1契約 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45→JA60くまモンバージョンに乗り換えました  2023.8.18契約8.20納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021.10.22自身の老体化に伴い大型(MT-07)より原付二種に乗り換えました ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
16.9.11契約9.17岡崎赤バロンにて新車購入(^_-)-☆ CBR250R(MC4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation