• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見栄蔵のブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

ブザー音量やっぱちっちぇ~(゚_゚;)

ブザー音量やっぱちっちぇ~(゚_゚;)先週装着したキーレスアンサーバックブザー

やっぱブザーの室内装着は電子音が小さく感じたので、エンジンルームに移設してみました。

ブザー裏側の基板部にバスコークで防水処理、そのまま装着すると逆に高音量なので、表側の穴は減音対策も兼ねてテープ貼り付け(^o^;)


自分的には調度いい音量になりました・・・少しは苦労が報われる(超自己満)気がす!(^-^)ゞ

しかし、室内への配線引き込み、初めて挑戦したけど、ここからでもいいのかな?

それにしても今日は暑かったなあ~汗ダク!ヘロヘロ状態で何とか一日持ち堪えたけど、

この先どうなることやら(^o^;)・・・精神年齢は若いつもりだけど、肉体は正直ですなぁ!


Posted at 2008/07/12 18:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイエア蔵 | クルマ
2008年07月06日 イイね!

アンサーバックでブザーを鳴らそう!

現在キーレスのドアロック/アンロックに連動して、自動格納ミラーが作動するのですが、車から降りてドアロックまでを無意識の内に行っているようで、後になってアレ?ロックしたっけ?
ってシチュがしばしば(>_<)・・・おらだけ?老化した脳ミソが原因なのか?(-_-#)

ってな訳で、目による確認に併せて、電子音による確認もできるように、アンサーバック&電子ブザーで『ピーッ!ピーッ!』っと鳴るようにしてみました(^o^;)

( ̄へ ̄;)ウ~ン。。。何やっても歳には勝てないな!・・・(*_*)

パーツレビューはこちら
整備手帳はこちら
作動動画は↓

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1267840336&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/aa24d9891bc196045a32cd9cf2595828/sequence/480x360?t=1267840336&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/07/06 16:36:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイエア蔵 | クルマ

プロフィール

「早朝チョロリング・・・朝のつくで手作り村の様子。寒い!バイクは3台」
何シテル?   05/04 07:02
苦節44年間のサラリーマン生活を耐え凌ぎ、現在貧乏ながらも年金&バイトで自由気ままに生き延びております 年甲斐もなく、みんカラで刺激され、カブ&エブの6輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 18:57:13
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
人生最後の愛車にDA17V末期?のエブリイを選択しました(^^)/ '24/11/1契約 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45→JA60くまモンバージョンに乗り換えました  2023.8.18契約8.20納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021.10.22自身の老体化に伴い大型(MT-07)より原付二種に乗り換えました ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
16.9.11契約9.17岡崎赤バロンにて新車購入(^_-)-☆ CBR250R(MC4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation