• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツチノコプロトタイプのブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

平柳星宮神社 今月の御朱印は"夏夜"

平柳星宮神社 今月の御朱印は"夏夜"



CX-60は3000kmを超え、
車幅やアクセルワークに慣れて来ました(^^)
書き手が初見の方でしたが、趣のある書体に
癒されます。













Posted at 2024/08/07 21:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:メイドインジャパンを頑なに守っているブランドとして認知。

Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:自動車を愛するユーザーにニッチな効果が感じ取れる製品。例)エアコン潤滑添加剤、FCR-062を超えるPEA添加剤、PAO、エステル基材を使用したポリマーに頼らない真のシンセティックエンジンオイル
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/02 16:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月22日 イイね!

筑波2000を体験走行して来ました(^^)

筑波2000を体験走行して来ました(^^)去る5月21日
北関東カワサキプラザ合同イベントで
筑波2000の走行会に参加して来ました(^^)
四輪では走行経験がありましたが、
二輪では初めて。
革ツナギ等の装備の持ち合わせも無く
(BERIKのレンタルはあったけど)
体験走行コースで参加。
いや〜終始先導付きで、もっとハイペースで
走りたかったっす。







Posted at 2024/06/22 20:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:週一回
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:本製品をガラスコーティングのトップコートとして使って見たい。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/22 08:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月04日 イイね!

17日に納車決定(^^)

17日に納車決定(^^)紙媒体の整備書が出回らない中、
自研の構造調査を読み込もうと手配しましたが
ほぼ板金屋の参考書。
ただし、シェル躯体組み上げに
減衰接着剤=構造用接着剤を17m使用している。

まぁ、VWのレーザー溶接70mには
遠く及ばないと思うのは自分だけか?





Posted at 2024/06/04 06:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒキ
こんにちは。
メジャー、無印問わずタンク内製品の
抜き打ち製品検査が義務付けられていて
JIS規格に満たないとその店舗は行政指導の
対象になるようです。
自分の知ってる店舗もメジャー無印問わず
営業停止を食らってます。
あとは価格やサービスの差ですね(^^)」
何シテル?   06/22 11:40
ツチノコプロトタイプです。 マツダCX-60XD LパッケージFRを増車し メイン搭乗機となりました。  独身時代のNB1ロードスター以来のマツダ。 泣く泣く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なかなか暑いっす。猛暑のエンジンオイル交換 39350km/2236km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:38:23
Pocky2さんのマツダ CX-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:19:00
久しぶりの難解 リアブレーキパッド交換 71215km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 10:17:40

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
ツチノコプロトタイプと申します。 主力機のパサートヴァリアントが長女の サーフスキートラ ...
カワサキ W800 CAFE カワサキ W800 CAFE
普段からkawasaki250TR08年式を スーパーサブとして使用しています。 ふと、 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
おかげ様で3Cを乗り続け6年を迎える事が 出来ました。ひとえにフォローして下さる 皆様の ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
長男が来年就職に当たり、通勤車両を選定で 妻の一声でジムニー になってしまいました。 故 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation