• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

行ってきました。

行ってきました。 まずは、ご一緒に参加した皆さんお疲れ様でした。m(_ _)m

昨日、岡国で開催された走行会に参加してきました~♪

今回は、駆動系、ブレーキと大幅に仕様変更をしたので、車の動き等の変化を確認する為!

30分×2本+レース1本と言う走行会。

車の動きを確認する為の参加なので、30分×2本だけ参加させて頂きました。

まず1本目、車の各動きを確認しながらスローペースでスタート!

二周目の裏ストレートからアタック開始!!

フロントデフを交換したせいか、コーナーリングがしっくりきません。(;^_^A

おまけに、ブレーキを大型化したせいで、ブレーキングポイントが激変!(><)

おまけに、クリアーラップ全く取れず。(T.T)

続いて2本目、DCデフの調整でコーナーでの動きが良い感じに!

しかし、相変わらず、ブレーキングポイントで苦戦+クリアーラップが取れず。

自身のスイッチも中々戦闘モードには入らずで・・・・・

スイッチが入った瞬間に、燃料の片寄りからくるエアー吸いのガス欠症状(爆)

一瞬にして、気分が萎えて、終了となりました。

タイム的には、コンスタントに51秒中~51秒頭が出てたんで、良い感じに仕上がってると思います。

今回の走行会で、車の感じもだいぶ掴めたんで、21日の走行会が楽しみになりました~




ps
たっぴ~さん
写真使わせて頂きました。m(_ _)m


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/02 20:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2008年5月2日 20:42
お疲れ様でした^^
aoimpさん、今回も速すぎてコース上でぜんぜん姿がみえず・・(笑)

驚愕のコーナリングスピードでスペCでも燃料偏りがでたんですね((><))ブルブル
仕上がりが凄く良さそうなんで次回楽しみにしてますよー!
コメントへの返答
2008年5月4日 17:14
お疲れさまでした。
毎回、回数を増すごとに、タイムアップしてきてるshinzさんは凄いです。
又、ご一緒しましょう!!
2008年5月2日 21:48
昨日はお疲れ様でした~

かっこいいブレーキが羨ましくて羨ましくて…|・) ジー 

今度は40秒台に入りそうですね。

また21日も(たぶん)よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年5月4日 17:16
お疲れさまでした。
前回より、かなりタイムアップしましたね~
この調子で、21日も宜しくです!!
2008年5月2日 23:54
いい絵ですね~
かっこいいです!

やっぱりブレーキを交換すると
かなりポイントが変わりますから苦戦しますよね~
毎日走り回ってるわけにも行きませんし、
なかなかポイントがつかみにくいかもですね~
コメントへの返答
2008年5月4日 17:18
今回も、たっぴ~さんに撮影お願いしちゃいました。

いや~ブレーキングポイントでこんなに悩むとは思いませんでした~
2008年5月3日 0:44
ども、お疲れさまでした~

今回はちょっと台数が多かったですね(- -;)
まぁ、慣らしって事で(^^)

21日、僕はちょっと無理だと思いますが、がんばってきてください。
コメントへの返答
2008年5月4日 17:21
お疲れさまでした。
今回も撮影有り難うございます。

後は、ブレーキングポイントさえ攻略出来れば、バッチリです。

21日は頑張ってきますね!!
2008年5月3日 11:30
走ってる姿はカッコいいですね!(^^)

なかなか自分の思い通りの走りができずに苦労されているようですね。
タイヤがなくなったら、うちらの練習会で思う存分うさ晴らしでもしちゃってください(笑)
コメントへの返答
2008年5月4日 17:24
ブレーキの大型化がここまで響くとは思いませんでした~(汗)

一度体で覚えたポイントから、更に奥ですからね~

機会があれば練習会に参加して暴れさせて頂きます。(笑)
2008年5月4日 22:06
(*ノωノ) イヤン
折角自宅ベランダから応援してたのに~

21日もですか?
頑張ってね~O(≧▽≦)O
コメントへの返答
2008年5月6日 11:32
自宅で応援してても聞こえないよ~
次回は、現地でお願いします。

>21日もですか?
21日も行くよ~!!
キャンギャルしにくる?(笑)
2008年5月7日 10:13
今回は行けなくてすいません(/_;)

秋はいじめないでくださいね_(._.)_
コメントへの返答
2008年5月9日 21:32
ど~もで~す!

秋ですね!
秋まで、Egもつかな~?(爆)

秋は、ラジアルで走ろうかな?

プロフィール

「一部手直し http://cvw.jp/b/147431/42651635/
何シテル?   03/24 19:24
GDB-E WRX STi spec-C WR-ltd 2004に乗ってます。 仕事の都合で年に数回しかサーキットに走りに行けませんが、一応、岡山国際サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 18:42:15
 
My フォトギヤラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 17:00:48
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR G“Mode-NeroH31年3月16日納車です。 前車のアクア同様知り合いの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ GDB-E WRX STi spec-C WR-ltd 2004の現在の仕 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SC57前期(国内フルパワー仕様)、2019.12.30に家の子になりました。 発売当時 ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
2015.07.05に納車されました。 このスタイルにやられました。 一目惚れです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation