• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoimpのブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

プチオフ三昧(第二日)

プチオフ三昧(第二日)プチオフ三昧、二日目です。(笑)
行ってきました。和歌山遠征!!
目的地は、いたきちさんのブログで、度々登場する例のお店!!
そうです。格好いいフォレがある。ガレージNOBさん!!
おいら、greimpさん、たっぴ~さん、しゅうちぃさん、えんかつさん、ヨシリンさんで行ってきました!!
ガレージNOBさんですが、事前情報の通り、お宝の山でした!!(笑)
しゅうちぃさん、たっぴ~さんとお目当てのパーツをGet!!し、ご満悦!!(笑)
特に、たっぴ~さん、よっぽど嬉しかったのか、購入した物を車中でずっと抱きかかえて居ましたね~(爆)
おいらは、部品より、棚の上に置いて有った、RCゴジラが気になっていました(笑)
色々、楽しい話しを聞いたりしてる間に、時間が経ち、しゅうちぃさんが先に帰られました。
その後、しばらく、お話や部品物色等してたんですが、場所を移そうって事になり、SAB岩○へ、移動、途中、こんちゃんとすれ違いました。
やっぱり、レプ車は目立ちますね~!!
今回、初めて、SAB岩○にも行ったんですが、○山より良いですね~(爆)
お気に入りに追加です。(笑)

明日も、がんばってプチるぞ~!!(核爆)
Posted at 2005/12/24 20:45:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月23日 イイね!

プチオフ三昧?

午前中にお家の手伝いを少し済ませ(汗)(まだまだ残ってます(滝汗))
昼から、こそっとフェードアウトして、いつものお店に逃避行!!(爆)
すると、あら不思議、いつものメンバーがぞろぞろと・・・(笑)
気が付けば、おいら、ぴかりんさん、greimpさん、ヨシリンさん、いんぷ~さん、たっぴ~さん、しゅうちぃさんの豪華メンバーが勢揃い!!(爆)
おまけに、明日は、おいら、greimpさん、たっぴ~さん、しゅうちぃさん、ヨシリンさんで和歌山の某ショップに遠征予定!!(笑)
明後日は、おいら、greimpさん、たっぴ~さん後は未定です。でいつものお店でプチオフ!!(核爆)
この三連休、大忙しです。(笑)
うん?
お家のお手伝いは放置プレイですかって?
あっ!
忘れてた~(爆)
大丈夫です。早起きして、午前中はお家のお手伝いをしま~す。(汗)
そして昼からはフェードアウトで~す!!
aoimp号を出すと、お出かけするのがばれちゃいますんで、明日はお家でお留守番!!
greimp号に便乗して、コソ~ッとお出かけ!!(笑)
Posted at 2005/12/23 22:23:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月20日 イイね!

( ⌒m⌒)ムフフ♪

( ̄ー ̄)ニヤリッ
先日、発令を掛けた、転んでも只では起きませんパート2!!
やっと、部品がすべて揃ったようです。v(^o^)
途中、変更や、欠品等有りましたが、後は取り付けるだけですね~
一応、25日の夜から取り付けの為、3日間ほど入院です。
30日の愛知遠征には、お披露目できそうです。
う~ん、良いクリスマスプレゼントです。
サンタさん有り難う!!(笑)
あっ!
ついでに、あれとあれとあれとあれも取り付けて貰おう~っと!!(爆)
あつ!あれも付けて貰わないと~(核爆)
うん?
何付けるかって?
( ⌒m⌒)ムフフ♪
ひ・み・つ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
Posted at 2005/12/20 21:14:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

プチオフ未遂!!

朝から、お家の玄関、ガレージのシャッター、外壁フェンス等をジャブジャブ水洗い!!
取りあえず、昼前に終了
お昼ご飯を食べてから、そうや!ぴかりんさんから電話が有ったことを思い出し電話をピポパ♪!!
一部省略
「おいら」
ぴかりんさん、今なにしてるんですか?
「ぴかりんさん」
今、コー○ンで遊んでま~す!!
どうしたんですか?どっか行きます?
「おいら」
別に買う物も無いんですが、SABでも行きます?
「ぴかりんさん」
おっ!良いですね~!!
一度、家に荷物置きに行ってから向かいますんで、14時ぐらいに現地で~!!
て、事で集合時間の30分前にお家を出発!!
一路、名前だけが、スーパーなSAB○山へ!!
SAB付近に着くと、あれ~車、多いな~渋滞してるやん(`ε´*)プンプン!!
SAB横の交差点まで来ると、何や?この軽、何で交差点真ん中に止めてんねん?
あれ~事故ってるやん!!(爆)
何とかSABにたどり着いたんですが、駐車場が満車状態!!(°O°;)
おいおい、どうなってんねん?
何処か空いてる所はとキヨロキョロしていると、おや!
あの車は~、白の丸目に青レプ、鳥@ボスさん号発見!!
しかし、空きスペースを探す旅に出ているおいらは、声を掛ける余裕もなく、スルスル移動!!(;^_^A
あっ!しまった出口まできてもうた~!!
おや?、あの前の涙目!お~っ!あれは副隊長事いんぷ~さん号だ!
すかさず、携帯電話を取り出し電話を掛けてみる
呼び出し音がしばらくなり、その後、こちらは、au・・・・(泣)
いんぷ~さんとの接触を諦めもう一度SABにトライ
しか~し、完膚無きままに叩きのめされました~(/_x)/アレ~
ぴかりんさんに連絡を取り、状況を説明して、そのままプチオフは中止となりました。(爆)

本日の成果!
aoimp号はSABの駐車場に入れません!(笑)
出口で、ガリガリって擦っちゃいますね~(爆)

あっ!鳥@ボスさんにも接触出来なかった~(泣)
Posted at 2005/12/18 17:09:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

走行会バト~ン!!

走行会バト~ン!!kick gdaさんから温泉バトンに続き、走行会バトンを頂きました。
最近、サーキットより峠のイメージが有るよですが、メインはサーキットです。(;^_^A
え~っ?、走ってるより、ショップに居る方が多いですやんと言うツッコミは受け付けません。(爆)
じゃ~ぼちぼち、走行会バト~ン!逝ってみますか~!!


Q1.ご自慢の愛車の車種は?
 インプレッサ GDB-E WRX STi spec-C WR-ltd 2004で~す!!
 乗り換えて、1年5ヶ月ですが、殆ど原型をとどめていませんね~(;^_^A
 これ、なんて言うメーカーのなんて言う車と聞かれる事も度々!!
 冷却系は殆どノーマルですが、サーキットと、いつものお山ように組みあげた、スペシャルマシーンで~す。グッ!(≧□≦)b
 購入当初はノーマルで大人しく乗るがコンセプトだったんですがね~(苦笑)


Q2.開催に向いていると思う時期っていつごろ?
 涼しい時の方が良いですよね~車的にも人間的にも!!
 理想は冬場なんですが、サーキットが凍結するおそれ有りなんで危険です。
 おいら的には、仕事さえ休みが取れれば、いつ頃開催でもノープロブレムです。(笑)


Q3.参加費の理想はいくら?(安ければ安い方がいいってのはなしで)
 そりゃもうあなた、安けれ・・・・(;^_^A
 開催される場所にもよりますよね~
 ミニサーキットで5千円、セントラルや、岡山国際規模なら1万5千円ぐらいが理想ですね~
 勿論、保険、計測付きで!!


Q4.あなたの考える1グループの走行台数限界は? 
 一度、一グループ60台と言うのを経験したことが、ありますが、とんでも無かったですね~
 スタートして、3LAP目、まだ、スタートしてくる集団が~!!(笑)
 これも、開催される場所によって異なりますが、岡山国際規模で、一グループ30台ぐらいかな?

 
Q5.一番楽しかったorまた行きたいと思うサーキットは?
 岡山国際がメインなんで、あまり他のサーキットは行かないですね~
 走ってみたいサーキットは沢山ありますよ~
 グランバレー、オータムリンク、トライアルマウンテンとか・・・ん?リアルサーキットですか?


Q6.今までいった走行会で「この企画はよかった!」など。
 やっぱり、キャンギャルと記念撮影!!じゃなくて(;^_^A
 プロドライバーの同乗走行ですかね~
 自分の車がとんでも無いレベルで走るんですよ~(°O°;)
 さすが、プロって感じです。得る物が沢山有りますね~!!


Q7.こんな企画あったらいいな!っていうのあります?
 協賛してくれる、ショップやメーカーさんがあれば、そこのデモカーの試乗ですね~
 かなり危険ですが、参加者同士の車の試乗会も面白いかも(笑)
 気になパーツを体感するには持ってこいなんですがね~
 間違いないパーツ選びの為にも是非お願い!!(爆)

  
Q8.みんから登録者限定の走行会なんかあったら参加する?
 勿論と言いたい所ですが、正直その時になってみないとですね~(;^_^A
 何せ、仕事優先ですから~!!(爆)
 

Q9.このバトンをまわす人
 う~ん、取りあえず
 shinzさん(」゜□゜)」 おーい
 お願いしま~す!!m(_ _)m
Posted at 2005/12/18 10:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一部手直し http://cvw.jp/b/147431/42651635/
何シテル?   03/24 19:24
GDB-E WRX STi spec-C WR-ltd 2004に乗ってます。 仕事の都合で年に数回しかサーキットに走りに行けませんが、一応、岡山国際サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
456 7 8 9 10
11 12131415 1617
1819 202122 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 18:42:15
 
My フォトギヤラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 17:00:48
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR G“Mode-NeroH31年3月16日納車です。 前車のアクア同様知り合いの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ GDB-E WRX STi spec-C WR-ltd 2004の現在の仕 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SC57前期(国内フルパワー仕様)、2019.12.30に家の子になりました。 発売当時 ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
2015.07.05に納車されました。 このスタイルにやられました。 一目惚れです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation