• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aoimpのブログ一覧

2005年12月16日 イイね!

温泉バトン頂きました~

kick gdaさんから温泉バトンを頂きました。
学生時代は、飛騨高山に住んでいたんで、毎週のように近場の温泉に行ってましたね~(笑)
あのころは楽しかったな~
前置き~♪はこれぐらいにして、本題のバト~ン!逝っちゃいます。
余り期待しないで下さいね(汗)


Q1:あなたにとって「温泉」のイメージは?

癒しかな?


Q2:一年を通じて何回ぐらい温泉に行かれますか? 

温泉地なら、年一回ですね~(慰安旅行で!!(爆))


Q3:混浴風呂に入ったことは?入ったことがあればどんな雰囲気でしたか?

混浴風呂は、入ったことありますよ~!!
外人さん(金髪の美人)達が堂々と入って来たんで、逆においら達が小さくなってましたね~(笑)
別の所は大きくなってましたが・・・(爆)
持って行ってた日本酒を一緒に飲み楽しみましたよ~( ⌒m⌒)ムフフ♪


Q4:今まで行ったことのある温泉(地)で一番良かったのは?

色々ありますが、新穂高温泉なんか良いですね~
大学時代に良く行きましたよ~
あと、下呂温泉なんかも面白いですよ!!電車の窓からお風呂が覗けるんですよね~(爆)


Q5:何か温泉(地)でのこだわりはありますか?

やっぱり、露天風呂かな?


Q6:もし何か失敗談があれば(笑)

学生時代に、雪を見ながら温泉に入ろうって事で積雪の中、温泉に向かい、途中で事故った事かな~(汗)
あれは、確かマーチ スーパーターボ!!


Q7:最近の街なかに増えているあたらしいタイプの温泉はどう思いますか?

このタイプの施設は、良く利用してますよ!!
いろんな種類のお風呂があって結構楽しめますよね~


●このバトンをどなたかに回してください。

温泉好きな、そこのあなた!
そうです。あなたです。
どうぞ、遠慮なさらずに持って行って下さいな!!
Posted at 2005/12/16 21:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月12日 イイね!

ウオ~ッ!

場所は臨海線のとある交差点!!
おいらの前を激走するトレーラーヘッド!!
いつもの調子で(どんな調子や!!)ブイブイ走っていると、前方の交差点の信号が黄色に!!
おいらの前のトレーラーヘッドは、ハイペースで走行中!!
突然ブレーキランプが点灯!!フルブレーキング状態に~
するとリヤタイヤがブレイクし横滑り!!
横には違うトレーラーが停車中!!(爆)
奇跡的に何処にもぶつからず、横向きで停車!
あの巨体が目の前で滑って行くのは超弩級の迫力。(笑)
まるで映画のワンシーン!!(爆)
年末に向けて、慌てて運転するドライバーが増殖!!
皆さん、慌てず余裕をもって運転しましょうね!!
って、自分にも言い聞かせてみる。
Posted at 2005/12/12 21:13:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月10日 イイね!

たっぴ~さんと記念撮影!!

たっぴ~さんと記念撮影!!朝から洗車してピカピカピカリン!!になったaoimp号
で、たっぴ~さんと、お参り。ん?(汗)
じゃなく、記念撮影にいってきました。(笑)
場所は、霊、ん?(汗)
例の秘密のスポット!!
今回は、前回の撮影枚数より少なく、32枚!!
数枚をフォトギャラリーにUPしてますんで良ければ見てください!!
次は、いんぷ~さん、shinzさんと記念撮影に行かなければですね~(汗)
たっぴ~さ~ん!(」゜□゜)」 お~い!!
チームヴァリスですよ~!!(笑)
Posted at 2005/12/10 16:41:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月09日 イイね!

病院の駐車場にて

病院の駐車場にて今日は、有給を取って、月一回の診察を受けに病院にいってきました。
駐車場の関係上、インプレッサは乗っていけません!!(ご想像の通りです。)
で、アルトワークスの出番です。(笑)
診察が済んで、帰宅する為に、駐車場へ向かう途中に、ふと、自動販売機が目に入りました。
う~ん、今日も寒いし、ホットでも買うか!とホットコーヒーを購入!!
そうそう、エンジン掛けて暖気でもしとくか!
丁度、自動販売機は、駐車場の敷地にあります。そこから、アルトワークスまで、約100m!!
取り出したるは秘密兵器!!(笑)
そうです、おいらの、アルトワークスには、リモコンエンジンスターターなる、文明の利器が装着されています。
リモコンを操作すると、しばらくして、ボ~ッ♪とエンジン音が聞こえてきました。
エンジン音とともに、ワ~ッ!!と言う悲鳴が!(謎)
近づいていくと、おいらの車の所に、年配のおじさんが居ました。
何やら、車の中をのぞき込んでます。
近づいて行き、どうしたんですか?何かありました?
と、訪ねると、誰もおらんのに、この車、勝手にエンジンが掛かったんや~!!と、少し興奮気味(汗)
リモコンエンジンスターターの事を説明すると、ほ~っ!便利な物が有るんやな~と感心している様子!!
話しをしながら、鍵を差し込みドアを開けると、その年配のおじさんが一言
エンジン、リモコンで、掛かるのにドアは鍵がいるんかいな~
おっちゃんの車はリモコンやで~!!
この一言、グサッ!!ときましたね~(笑)
で、今、オークションでリモコンドアロック物色中です!!(爆)
Posted at 2005/12/09 21:50:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月08日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに今日、久しぶりに、インプレッサで会社に行きました。
そう、あの日の迷惑な落とし物事件以来です!!
新生aoimp号で、バ~ンと乗り付けてやりました。(笑)
実は、会社のちょっと偉い人?から、会社に似合わん車は乗って来ないで下さいと言われてます。(苦笑)
ボンボン言う車はダメのようです。(汗)
でも、おいらの車は、両方ともボンボンやらパンパンと音がします。(爆)
文句を言われると、ますます反抗したくなるのは、常識ですよね~(笑)
でも、確かに、会社の中にaoimp号を駐車してると、その一角は浮いてるよな~(爆)
会社に似合う車か?
横に会社の名前でも入れれば似合う車になるのかな?(笑)

Posted at 2005/12/08 21:47:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一部手直し http://cvw.jp/b/147431/42651635/
何シテル?   03/24 19:24
GDB-E WRX STi spec-C WR-ltd 2004に乗ってます。 仕事の都合で年に数回しかサーキットに走りに行けませんが、一応、岡山国際サーキッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
456 7 8 9 10
11 12131415 1617
1819 202122 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

近藤エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 18:42:15
 
My フォトギヤラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/03 17:00:48
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR G“Mode-NeroH31年3月16日納車です。 前車のアクア同様知り合いの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ GDB-E WRX STi spec-C WR-ltd 2004の現在の仕 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SC57前期(国内フルパワー仕様)、2019.12.30に家の子になりました。 発売当時 ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
2015.07.05に納車されました。 このスタイルにやられました。 一目惚れです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation