• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルダーのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年新年明けましておめでとうございます\(^o^)/

今年も昨年同様、よろしくお願いいたします。

やっと新年のご挨拶が出来ました🎵

31日は泊勤務、元日勤務明けでしたので・・・(^^ゞ

遅くなってごめんなさいm(__)m

今年の目標はNISMO仕様化を進めて行きたいと思います!

寒波の影響で日本中大荒れの天気となってますが、体調を崩さないようお気をつけ下さいませ。

今年1年、皆様にとってよい年となる事を、お祈り申上げます。
Posted at 2015/01/01 17:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月26日 イイね!

日産カーウィングス

このブログを見てくださった日産純正ナビをお使いの皆様!

カーウィングスって登録しないとサービスが受けれないってご存知でしたか?

自分は知りませんでした・・・。
車を買った時に担当営業マンから何の説明も無かったので
純正ナビを付ければカーウィングスが利用出来ると
先月まで信じていました。

で、登録しようと思いカーウィングスに電話で問合せをしたら
新車登録から1年以内なら基本サービス年会費永年無料登録(オペレーターは有料)出来るそうです。


しかし、1年を過ぎると年会費5,400円の有料会員登録しか出来ない!
登録手数料の2,160円も必要になる
とカーウィングスの窓口から説明を受けました。


新車を購入して、高いメーカーOPのナビを買っても1年を過ぎると
明暗が分かれるなんて

自分なんて3年ですから論外なんでしょうね


カーウィングス側の説明によれば、2011年に料金改定が行われ
1年以内に変更になったとか

それ以前なら新車登録から3年以内までは基本サービス永年無料会員登録出来たそうです。

日産純正ナビを購入した時は営業マンにカーウィングスは登録が必要で
新車登録1年以内なら年会費永年無料会員登録出来るし、1年を過ぎると有料会員登録になる事を伝える様に申入れしているとの回答でした。

自分そんな説明は受けてません!


ちゃんと説明書を読まなかった自分にも非は有りますから(;_:)

以上、こんな事がありました。

皆様のご参考になれば幸いです。
Posted at 2014/12/27 00:26:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月15日 イイね!

久し振りの鉄道模型

久し振りの鉄道模型今日12月15日に事業者限定の鉄道コレクションが発売になり出社前に駅売店にて購入!

モノはこれ


東武沿線に住む自分にはとても懐かしい車両です。

ってな訳で、新旧交代を撮ってみました。



日光線の旧車両

6000型・5700型旧特急車両・1720型特急車両(DRC)



なつかしい車両たち


その2



新旧交代


新旧交代2

子供のころを思い出します。
懐かしいなぁ・・・


Posted at 2014/12/15 21:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

車検整備完了

車検で入場していた我が愛車が約1か月ぶりに我が家に戻ってまいりました。

車検整備の他に追加したもの

*2年の追加保証(グッドプラス保証)
  3年の間に色々とトラブル続きだったので追加

*パワステモーターユニットの交換
 

かなり改善されました。
Dの方も効果の違いにビックリされてました。

*スリーラスターの施工
 床下のサビ防止です。

・ナビの地図更新

その他に想定外の事がありまして・・・

トランスファからのオイルにじみ

勿論、メーカー保証修理で、トランスファを丸ごと交換になりました。

整備担当の方が、試運転中にホイールを傷付けてしまう
と言う不運もありました。

こちらはお店側と話合い中なので・・・

車検も終わり、ひと段落です。






Posted at 2014/12/12 14:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

九州へ

九州へ心の古里と自分が勝手に思い込んでる場所
九州へ行って来ました。

今回の最大の目的は、熊本県の営業部長「くまモン」に会うです。

熊本駅から市電に乗って「水道町」下車
くまモンスクエアに到着!!



朝10時のオープンと同時に潜入開始!

部長の来場が15時と聞き、待ち時間がかなりあったので

徒歩で熊本城へ


熊本城を堪能後、お腹もすいたので
ちょっと遅いお昼ごはんを

熊本に来たんだから、やっぱりこれ


紅蘭亭の太平燕780円なり

14時前になったので再度、くまモンスクエアへ

中にはカフェスペースもあり
くまモンアイスカフェラテなるものを注文


くまモンのお顔が描かれて、崩すのが・・・・
でも、美味しかったです。

平日にもかかわらず、すごい人・人
14時40分頃には120人に達したので、入場規制がかかりました。

そして、15時
部長が登場!!








楽しい時間が過ごせました。

また部長さんに会いに行こう。

熊本駅から新幹線に乗り、次の目的地鹿児島へ向かいました。




Posted at 2014/09/28 16:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エバの新幹線に遭遇( ☆∀☆)」
何シテル?   03/22 15:54
マルダーです。 E50と過ごして13年、2011年12月より、E52ライダーを新しい相棒として、新たな思い出作りをして行きたいと思います。 よろしく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52エルグランドライダー 350黒本革パワーシート 4WDに乗ってます。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation