• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラゥスのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

下見と言いつつ…実は温泉三昧♪

下見と言いつつ…実は温泉三昧♪第二回!!『群馬でモツ煮食べて温泉まで入っちゃおうか』を企画して一夜。
思いのほか反響がありうれしい限りです。
コメントくれた方、参加考えてくれてる方ありがとうございます。

オフ会日がかぶってしまったキムさんスイマセンm(__)m



今日は、下見兼ねて渋川まで…。
あの辺は温泉多くてスカイテルメ渋川以外にも色々あるんですよw

ってことで、オフ会予定地の『道の駅こもち』へ


まぁ、どこにでもある道の駅でしたねw
駐車スペースもあって中々良いんでない?

中は物産展になっているなか気になるものが…

ご当地アイスだと…


・赤城牛乳アイス
・こんにゃくアイスw
・正田醤油アイスww


いやいや、、、待て待て(^-^;)

明らかにおかしいだろw
なぜこうもゲテモノしかないのだw
まともなのが、牛乳アイスだけだろ!!

まぁ、せっかくだし買いましたよ…





醤油アイス!!


味?
簡単にいえば、アイスに醤油かけた味だよ!!
まともなものはないのかって?
有りますよw
こんなの


あとは当日楽しみにしてくださいw 



近くに『こもち温泉』なるものがあるので候補の一つって事で行くことに…
ここから、怒涛?の温泉三昧♪

道の駅こもちから車で数分w歩いてでもいけます。

入浴料は1時間¥250- 2時間¥400-

安いねw ただ、古さが際立ちますw 客も常連さんオンリーと何とも言えない雰囲気。
温泉自体は内風呂と露天が一つずつ
単純温泉(弱アルカリ性低張性)・源泉かけ流しと悪くない感じでした。
肌もしっとりとイイ感じになります。



その後に、もっちり肌で『スカイテルメ渋川』にw
前回のオフ会の時に利用させてもらいました。こもち温泉から車で10分ほどと近場。
ここの売りは高い位置にある露天風呂からの景色ですね。

(写真は前回の引用)


入館料は¥500-

ここの温泉はナトリウム・カルシウム塩化物温泉。
ほのかな香りがあり、舐めると塩気を感じます。
綺麗だし施設内にはフィットネス等があるので、色々な設備があります。


雨降ってるので、景色もほどほどにして次なる温泉へ


G'SPICEを横目に一つ目の信号を左折。
スカイテルメ渋川から車で10分。
『ばんとうの湯』ここで三件目w

ここの売りも露天風呂からの景色なんです。
スカイテルメ渋川とはまた違った景色が見えるはず…(実際は雨でなんも見えんかった)
ばんとうの湯は自然の高台にあります。

入館料は2時間¥300-

泉質はナトリウム・カルシウム塩化物温泉。
スカイテルメ渋川の後に行ったので微妙な違いが有りましたが、実際大して変わらないかもw
問題ありなのは、高台にあるということ。
温泉行くためには、車高調車は腹擦り危険大ですw


これで、渋川の温泉めぐり終了(*^^)v
気になる温泉ありました?

本当は県外にも名の知れたとこ(小野上・四万・伊香保・草津etc…)とか行きたいのですが
どれも、20~30km位離れてるんですよね(^-^;)
そんなこと考えながら帰りに、箕郷のまねきの湯によって帰りましたw
Posted at 2012/09/30 22:53:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月29日 イイね!

第二回!!『群馬でモツ煮食べて温泉まで入っちゃおうか』企画しちゃおうかw

先月に自身初のオフ会『群馬でモツ煮食べて温泉まで入っちゃおうか』をさせていただきました。
前回、参加できなかった方から次回開催希望の声頂いたので…




第二回やります!!

冬近くなると凍結や雪など危険いっぱいなのでw
早々に第二回を決定しました。

前回から少し変更を考えてます。
それは、「G'SPICE」を「道の駅こもち」にしようかと考えています。

早々に決めていこうと思いますので、宜しくお願いしますm(__)m






日時   :平成24年10月20日(土)

時間   :11:00~

集合場所:永井食堂 様
       群馬県渋川市上白井4477-1






……ただ、、、



こことかぶった(^-^;)
「炭焼きレストラン 『さわやか』で げんこつハンバーグ食べて日本平ツーリング!」


参加できる方いますかね?
Posted at 2012/09/29 22:04:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月18日 イイね!

9月15日~17日 群馬・富士宮・東京

振替休日で4連休のラゥスです。
ただこの最終日はゆっくりし過ぎて昼近くまで寝てしまい、なんか損した気分です(´`;)

とりあえず、撮ったものの整理やらしますかね。

さて、連休初日は自身初主催の『群馬でモツ煮食べて温泉まで入っちゃおうか』です。

参加者がすでに面白い記事書いてるので割愛していい?←オイッ!!
参加していただいてありがとうございました。

なんか、次回開催しないの?って声も頂いているので計画してみます。
もしやるなら、秋or来年ですね…。
だって、雪降ったらみなさん来れないでしょう?


フォトギャラリーも更新しました。
永井食堂編
G’SPICE編
スカイテルメ渋川編

かなり楽しんでたんで、後々写真撮って無い事に気が付く…OTL
次回の課題ですねw

kawboyさんお土産ありがとうございました。
家族と美味しく頂きました。
やはり普通のは違いましたね。



==================================================================================

続いては、キム@SCさん主催の富士宮オフ会「第二回 富士宮焼きそばを食う!」に参加してきました。
これも、他の参加者がすでに面白い記事書いてるので割愛w

参加者は前回の倍以上で20人越え…(゜-゜;)

いやマジでスゴイな…

道が大渋滞だよ;;;


下道と高速を駆使して30分遅刻で到着…


申し訳ないm(__)m



その後のもちやでの並びは圧巻でしたねw
上手く撮れなかった…

これもフォトギャラリー で…w



夜にはkawboyさんから夕飯誘われて同行するも、途中で帰ってしまいました。


申し訳ないm(__)m


また、誘ってください!!



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


んで、昨日の祝日は、母親・妹・弟連れて東京の東京都現代美術館に行ってきました。

これは割愛できないな…(~_~;)


どんなやつかって?

簡単に言うと、特撮の凄さを見ようって感じ。

お目当ては短編特撮映画。

館長庵野って誰?なんで巨神兵?
エヴァ描いた人ですね。ジブリ作品のナウシカに出てくる巨神兵は庵野さんが作ったんです。
ただ、著作権はジブリなので、庵野さんがジブリに巨神兵の特撮作りたいって言ったらOK出ちゃってコラボしてます。






楽しかった!!



……端折ろうw
というより、ほとんどが撮影不可で撮って無いんです。

ちょこっと追記
たのしかったの一言で済ますのも申し訳ないなぁと思い、ちょこっとだけ追記
広告では巨神兵が大きく出てますが、中は色々な特撮のものが多く展示されているんです。
撮影で使われた模型、デザイン、イラストと凄かった。

たとえば、
海底軍艦の轟天号・宇宙防衛艦の轟天・妖星ゴラスの土星探査船などの戦艦系
ゴジラ・ガメラシリーズに出た戦車や戦闘機
スーツはゴジラ・キングギドラ・メカゴジラ・ガメラとか有ったなぁw
ウルトラマンシリーズのひな型・マスク・戦闘機
70年代の特撮ヒ-ロー達のマスク
建物のミニチュアなどなど
追記のつもりが長く、ガッツリ書いてしまった;;

興味のある方は是非!!







いや~、充実した連休でしたねww
Posted at 2012/09/18 15:41:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月14日 イイね!

オフ会までの道のり

皆さんこんばんは。
いよいよ、明日は自身初のオフ会主催です。

参加される方宜しくお願いいたしますm(_ _)m


当日は複数個所を周るので簡単な地図を用意しました。


上の方にある青チェックが永井食堂です。

下の方にG’SPICEとスカイテルメ渋川があります。

距離にして、永井食堂からスカイテルメ渋川が10kmほどになります。


高速を使われる方がほとんどだと思います。
道中気をつけてきてくださいまし…w


地図を見ると『渋川伊香保IC』or『赤城IC』どちらからでも永井食堂に行くことが可能です。

渋川伊香保IC~


渋川伊香保方面へ


あとは国道17号を沼田方面へ
道中このように国道17が分岐しますが、道なり沼田方面にまっすぐで構いません。
結果、また繋がるので、気にしないでください。


この道の駅から先が二車線から一車線に減るので注意です。


渋川伊香保ICから約10kmほど進むと永井食堂です。



赤城IC~


沼田渋川方面へ


いくつかの信号を直進



三つ目くらいのこの信号を右折!!


どこだかわからない?
俺もわからない!たって地名書いてなんだもん…
とりあえず、右側に中古屋

左は民家

正面は…
………!! エスパーw 素で読み間違えたぜw


その後、このT字路に出る。


右折して道なりに行けば…


少しは道案内のなるかな?
では、宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/09/14 21:39:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

もういくつ寝ると~♪  …オフ会!!w

んちゃ!!

最近、みんカラを覗くもイイねだけでコメントも残しておりません(~_~;)スイマセン
てか、みんカラ覗く回数が激減してます。
ちょいと忙しい?感じですが、一応生きております。


そんなこんなですが、オフ会まで一週間切ってました…(゜-゜;)
とりあえず、最終告知って事でイベントカレンダーリンクさせます。

前回の日記でオフ会の時間を相談させてもらいましたが、
変更なしで行きたいと思います。


それと温泉ってどんな感じ?との質問があったので…

こんな感じ

↑トップページリンクさせただけですがww


道わからんって方います?
とりあえず、今回の三会場は全て国道17号線沿いなのですが、
いたらコメントなりメッセなりください。

それでは、当日参加される方宜しくお願いしますm(__)m


Posted at 2012/09/09 12:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぼんじん@GXE10さん おひさぁ(。・ω・)ノ関越乗ってどこ行くんですか?」
何シテル?   03/07 19:31
ラゥスです。よろしくお願いします。 H23年11月10日納車 H12年式前期 アルテッツァRS200 Zリミテッド 6MT に乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617 1819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

■ ラゥスさんのブログ ヾ(≧▽≦)ノ ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:29:58
いろんな客がいるがコイツはひどい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 18:25:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
前愛車が大破後に安定感のある物を物色 スポーティセダンってところに惹かれて購入 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
とある山道で、 ハイドロ&スリップ&スピンの トリプルアクセルを見事決め付け ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation