
毎度、遅レポのラゥスです。
21日にキムさん主催の「御殿場高原時之栖オフ会」に参加してきました。
しかも、今回はスタッフとしてww
しかも受付担当wwww
イイのかい俺で?
そんな大役回せないぜぃwww
案の定、料金徴収時にはキムさんにリードしてもらう羽目にww
…次回やる機会があればもう少し構成練っておかないとダメですね。
と今回、運営側としても少し勉強になりました。
さて、オフ会ですが、当日は先も書いたようにスタッフなので早めの出発。
関越~中央道、圏央道で富士五湖経由が最短ルート。
家出てから終始降り続く雨…。結局一日中降ってましたね。
とくに渋滞もなくスイスイと…(シマジロウのソングで)トンネル抜けたらそこは~♪
夢の遊園t(ry
白銀の世界!!
…えっと…今って4月だよね?
しかも下旬だよね?
もうすぐ、端午の節句で子供祭りだよね?
滑る~滑る~俺達~♪
前を走る赤のボルボがつくるワダチに足とられながらも突き進みますw
そんなこんなして到着後は、
集合時間までは誘導員の真似っこしたり、駄弁ってみたりと過ごしましたw
総勢39台の車が集まりましたw
中でもジータ率が半端ないwww
なんせ、みんカラ登録数が
240台ほどなのに、ここには
14台もいるではないか!!!!
みんカラ登録数は過去所有等も含まれるので、
実質数は240台以下のはず…。
そんな希少種が14台もいるなんて…。
これは
、みんカラのジータ、1割集めた言っても過言ではないと思うのだがwww
キムさん恐るべしですm(_ _)m
今日も出張エンジンルーム磨き隊。(只今、隊員1名か?w)
じつはこの後、ラゥスのもやってもらっちゃいましたwテヘペロ
せっかくしてもらったんだものw今後は自分でもやってみるさぁww
むねにくさん ありがとうございます。
その後は、昼食会。
移動中の道中パシャリw
食事風景はお顔いっぱいで諦めたwww
だから、食べ物だけw

このプレート何枚目だっけ?確か4、5枚目wwwちょっと食べすぎw
〆はデザートで…これも、3枚目だっけなぁ?
その後、ジータ組は色別の整列
今回、初めて自分以外のアルテがルーフボックス付けてるの見ました。
3月の香川オフのときに、ラゥスのボックスは夢いっぱい
って言いましたが、パタ吉さんのボックスにはなにが詰っているのでしょう?www
そんな楽しいひと時も暗くなる前の17時に解散になり帰宅しました。。。
オフ会に参加された方、お疲れ様でした。
またお会いしましょう(^^♪
来月はTAMもありますね。もちろんラゥスは参加予定です。
皆さんのご予定は?
Posted at 2013/04/23 23:50:07 | |
トラックバック(0) | 日記