• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラゥスのブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

衝動買いって(;¬_¬)

職場の後輩が車を衝動買いしやがった(´・ω・`)
後輩と言っても、年齢はタメなので仲は良い。


まぁ、百歩譲って車を買うのは問題ないのだか、
彼のチョイスが問題大有りなのだ。

昨日まで乗っていたのは、
H22年製 マツダ プレマシー 紺 総走行約65000km
ドノーマル!!

今日から乗ってきたのは、
H25年製 マツダ プレマシー 紺 新車
ドノーマル!!

まさかのプレマシーからプレマシーに箱替え(゚Д゚;)
しかも同色・同グレードww

気がつくまでに半日かかった( ̄∇ ̄)

あれ?ぶつけたとこきれいになってる
あれ?タイヤ新しいなぁ
あれ?ナンバー違くない
…もしかして、車替わってない?

変化と言えば、新機能のスカイアクティブ搭載・スピードメーター類のモデル変化
外観の変化なし!!


彼にとって燃費向上になるスカイアクティブ機能は魅力的なのだ。
なんせ、通勤に片道40km( ´艸`)

車検とぶつけた修理費が思いの外高かったらしい…。

当時の新車契約キャンペーンと来年度からの消費税増加が
彼を箱替えという奇抜な発想に導いた。

彼はDラーへ車検見積もりに行ったのに、
新車契約をして帰ってきたという…(-_- )


前々から、話には聞いていたのだが、
いざ、替わってしまうと分からないものだな( -_-)ジッ
俺が半日分からなかったらメシ奢ると賭けていた…

すいません、半日以上分かりませんでした(・∀・)

ってことで、近々彼にメシを奢らなくてはならない
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
Posted at 2013/03/05 22:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月27日 イイね!

ももクロ2012 男祭り&女祭り

今日はももクロオンリーなブログだぜぃ( ´艸`)

買っちまった!!


男祭り&女祭り2012を!!






表紙は漫画家・原哲夫先生(゚∀゚)
名前言われても分からない?

ある世代の方は馴染みあるんぢゃないかな?
ほら、「北斗の拳」や「花の慶次」書いてる人ですよ。

個人的にはパチンコの方でお世話になっております
(*・ω・)ノ
シャギーに負けちゃうケンシロウなんて…(T^T)
桜柄?それよりキセル叩いてくれよ…(T^T)
分かる人にしか分かりませんねww



分かる人にしか分からないネタをも一つぶっこみますw

先日の寒い日のこと
寒がるラゥスに対して母親が放った一言…
『モモキシ履かなかったの?』
…………
………
……( ̄∇ ̄)ナンダッテ?モウイッカイイッテ。

『だから、モモキシ履かなかったのって言ってんだよ』


モモキシ?
「ももひき」でなくて?

言えてねぇ~…言えてねぇ~…
全然言えてねぇ~( ´艸`)

試しに「インチキ」って言ってみてw


『インチキ…』


チッ…言えてるよ( ̄∇ ̄)

ネタが知りたい人は、ももクロ・インキシで検索してみて下さいなww
Posted at 2013/02/27 22:43:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

ナビ直ったー(●^∇^●)

無音生活もこれでおさらばじゃあ~w
ほぼ一週間で出来上がり、マヂ感謝ですm(_ _)m

これが伝票


使用部品に、
モニタユニット
インバーターユニット
LCDモジュール
フレキシブル基盤

これが新しくなってなりました。
要は上のモニターユニット、基盤が全取り替えらしいwww

前車の事故の際に降ったガラスの雨がナビの中にあって、
それらが基盤等を傷つけたために壊れてしまったらしい。


総額¥28,875-
これを安く見るか高いと見るか…。




さて、取り付け♪取り付け♪













………はぁ、投げ出したい。

あのテラカオスな配線が収まらないw

参考写真

試行錯誤すること一時間
なんとか収まりましたw





改めて、香川へのプランが練れますね。
まぁ、小旅行気分でノープランで行くんでしょうねww

Posted at 2013/02/26 23:19:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

ナビが無いことで生じた事態(´・ω・`)

ナビが修理中でセンターコンソールがドンガラ状態のラゥスです。





気がつきました!!


なにがって?まず、見た目が悪いw
そこで、タオルなんぞかけてみました


余計に見た目が悪くなりましたww


次に、エアコンが使えない
朝がめっさ寒い((´・ω・`))ガクブル


さらに、ハザード使えない
道譲ってもらっても手挙げて挨拶です


snowモードが使えない
雪が降らないことを祈ります


とまぁ、いざとなればパネル付ければどうにかなります。


が、


ナビと連動させてる『ETC』
こればっかりはどうにもならん!!

音声はナビを通してなので、現状は音沙汰無しw


試す方法は一つしか思いつかない。


実際にETCレーンでバーが上がるか
どうか体験するしかない(`・ω・´)


そんな危険なことはさて置き、
せっかく外したエアコンパネル…

外したついでに照明を替えたいなぁと目論む( ̄∇ ̄)

ちゃっちゃと外してオープン!!


どうやら、真ん中あたりにある夏の大三角形よろしく目立つベージュ色の丸いものがライトらしい………


サイズっていくつだ?
誰か教えてぇ~(;¬_¬)
Posted at 2013/02/21 21:30:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

サイバーさん入院です

サイバーさん入院ですタイトルは前に撮ったやつ。










昨日のブログに言った通り、サイバーさんの機嫌が悪いです

どうしようかと悩んでも仕方ないので、メーカーさんにSOS電話。
現状を話し、修理を依頼。

メーカー担当『状態は伺いましたが、修理にはナビをお車から取り外して頂く…「自分で取り付けたので大丈夫です!!」
………左様ですか、では郵送先なのですg、「最寄りに認定店とか無いんですか?群馬なんですけど。」
………今お調べいたしますね…伊勢崎に認定店がa「では、その店の連絡先と住所教えてください。直接持っていくのも大丈夫ですよね?」
……かしこまりました。認定店の地図が載ったものをFAXいたします。』 「ありがとうございまーす。」

とまぁ、かなりの喰い気味で会話してましたw
担当者さん嫌な声せず対応していただきありがとうございますm(__)m




さーて、メーカーに喰い気味なアポもとれたことだし、サイバーさんを外しましょう。





……あぁ、投げ出したいww
この複雑な配線の束は二度と見まいと思ってたのに…w




ほとんど外して残り数本…


出来たーーーーーー



はい、ドンガラーww



こんな状態で認定店にGO-(●^∀^●)
エアコン使えない、ハザード使えない、曲も流れないから無音ドライブwww

信号待ちとかで隣からの視線が気になる…気になるww
やっぱ、気が付く人は気が付くんだね。

途中、パトカーに憑かれたときはビビった。
この状態は確実に整備不良言われるもんww


費用は上限額が\28000-位(細かい単位忘れた;;)
送料が\840-
大体\30000-弱位になりそうです。

最低でも3月に遠征があるので、それまでに仕上げてほしいとは念押ししてきたので、
…香川…行けちゃうんじゃないかなぁ?www

Posted at 2013/02/20 19:05:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぼんじん@GXE10さん おひさぁ(。・ω・)ノ関越乗ってどこ行くんですか?」
何シテル?   03/07 19:31
ラゥスです。よろしくお願いします。 H23年11月10日納車 H12年式前期 アルテッツァRS200 Zリミテッド 6MT に乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

■ ラゥスさんのブログ ヾ(≧▽≦)ノ ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:29:58
いろんな客がいるがコイツはひどい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 18:25:03

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
前愛車が大破後に安定感のある物を物色 スポーティセダンってところに惹かれて購入 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
とある山道で、 ハイドロ&スリップ&スピンの トリプルアクセルを見事決め付け ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation