• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige.mのブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

連休END

連休END連休中にA〇LAPが4本そろいましたので、アライメントを取り直しました。
本日は連休最後、雨です。ホイールでも磨きますか?



A〇LAPオフセット28と40 レイズは良いホイールですね!
ブリヂストン ポテンザ71RSのタイヤサイドとの見た目が好きです。

まだまだ楽しさの追求は、続きます。
Posted at 2025/05/06 15:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月14日 イイね!

穴埋め

穴埋め4月になり、良い気候になてきました。
今のうちにメンテしておかないと、真夏の猛暑では何もできないので、気になっている場所を対策します。
リヤサス取付の所のメンバーの穴埋めです、だいぶ前に丸穴はちょうどいいサイズの部品があるので、簡単に埋めることが出来たのですが、楕円穴(長穴)はちょうどいい部品がなく放置状態でしたが、どうもここから雨水等が侵入してサイドシェルが腐食する情報がありました。






以前埋めた所の部品を外して何かする事も無かったし、今回の場所も今後何かする事も無さそうなので、ステンレスプレートで製作して両面テープで貼り付ける事にしました。
解放状態で32年 見た目でサイドシェルにサビ等見られませんので、気持ちの問題ですかね!
タワーバーのステンレスとあって良い感じに仕上がりました。
楽しさの追求は死ぬまで終わりませんね。
今後共よろしくお願いいたします。
Posted at 2025/04/14 11:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月30日 イイね!

ホイール

ホイールだいぶ気候もよくなりましたが、花粉、黄砂にやられています。
ブレーキを交換した結果、手持ちのホイールがすんなりと取りつかなくなりました。
A・LAPはスペーサー無しで取り付きますが、ブラックレーシングは8mm以上必要でした。




ブラックレーシングとA LAPを手で持った感じでは、A LAPが軽いですね!
年代が違い過ぎますがね。
エイトスポーク好きですね!
楽しさの追求は、今後も続きます。
Posted at 2025/03/30 18:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月05日 イイね!

2025

20252025年始まりました!
昨年の暮にビートEG OHは完成し無事に戻ってきました。
今のところは、慣らし中ですので4,000回転までです。
EG音ですが、20年聴き慣れた音とはまるで違う音になりました。
軽やかでは無く、迫力ある音に!(アイドリング時です。)
EG始動も、少し儀式ですかね!セルモータースタートONキュルキュルキュル、ドン
(3秒ぐらい?)少し長いですかね。
あと、今後の楽しみは、電子スロットルにしたい。まだまだ仕事しなくてはいけません!



楽しみの追求は、切りがありませんね!
今後共よろしくお願いいたします。
Posted at 2025/01/05 07:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

ピストン、コンロッド

ピストン、コンロッド早いもので、今年も12月2024年も後少しです。
ピストン、コンロッド フルフロー仕様にしました。
バイクは、ほとんどがフルフローだと思います。
コンロッドにピストンピンを圧入するのは、技術がいります。
もう少しでエンジン仕上がりますかな?


楽しさの追求はまだまだ続けていきます。
Posted at 2024/12/08 16:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shige.mです。よろしくお願いします。 2003年に友人から譲り受け、改良 改造 メンテナンス等で楽しんでいます。 自分でやれそうな事は、なるべく自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心地よい仲間! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 07:04:23

愛車一覧

ホンダ ビート shige HE"AT (ホンダ ビート)
ホンダ ビート1992に乗っています。 実際のメインは自転車 チャリです。 ビーは皆さん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation