• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige.mのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

アンティーク

アンティーク アメリカには、アンティークショップが意外とたくさんあるような気がします。
田舎の街にも1軒はあるので、面白いです。
昨日、気温は18℃まで上がる天気予報でしたので、サイクリングで、となり町のジェニバに出かけました。
往復すると20kmぐらいなのでちょうどいいんです。
天気予報とは違い、体感温度はものすごく寒く感じました!
何か目的があって、アンティークショップに行くのでは無いんですが、今回のチャリは欲しいと思いました。
雰囲気さることながら、エンジン付き。昔ホンダにもありましたが雰囲気が違います。
自転車 ビーチクルーザー系なんですが、ハーレーのWLAを想像させます。いいな〜!
500💲 持って帰れるなら安いもんですが…。

さてさて、支援ももう少しで終わりです 体調管理して頑張って乗り切ります。


Posted at 2017/11/04 18:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

Tool

Tool アメリカ出張生活も残すところ後1ヶ月となりました。
ビートいじりや、チャリいじりに欠かせないのがtoll工具です。
私の趣味でもありますが…。
幸いなことに、会社の近くにAUTO &TOOLというお店があります。
見てると面白いです 、写真のフレックス ジョイント360度は、日本で見かけません。
ユニバーサル ジョイントはありますが、フレックスは初めて見ました。
ユニバーサルは回転がカコカコなりますが、フレックスは滑らかに回転しますね。
という事で、購入しました。5ドルでした。安いのも魅力です。
チョコチョコ工具買っているので、帰りの飛行機の荷物重量が心配です。

Posted at 2017/10/14 04:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月17日 イイね!

アメリカ出張生活

アメリカ出張生活アメリカ インディアナ州に仕事で出張中です。
週末の生活が大変ですが、近くのコミニティーマートに、買い出しに行こうと思い
ホテルから歩いて行く途中のガソリンスタンドで撮影しました。
いい歳の老夫婦で、撮影の許可もフレンドリーに対応してくれました。
こんな老夫婦になりたいものですね。
まだまだ、出張支援は、つづきます。


Posted at 2017/09/17 06:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

車検

車検8/21より仕事で、アメリカ インディアナ州に来ています。
日本を出る時にビートに車体カバーをかけてきました。
この車体カバー、もう10年以上たっていますが、まだ使用できます。
中々品質が良いですね。
今回の仕事が、終了して帰国予定ではビートの車検が切れてしまいます。
どうしよう?帰国したら考えますかね。

Posted at 2017/09/03 06:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月26日 イイね!

アメリカ技術支援3

アメリカ技術支援3ながかったアメリカ技術支援業務も後3日となりました。
こちらに来て直ぐの、ミーティングで出た不具合項目が、全てやり切れる事は無さそうです。
不具合項目の部品製作をしながら、日々のライン不具合修正の日々で忙しい中でも充実した日々…。
残り3日で、私の最も苦手な支援報告が残っています。
あ〜〜…頭が痛い…!

今週末元気に帰国予定。
Posted at 2017/06/26 02:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

shige.mです。よろしくお願いします。 2003年に友人から譲り受け、改良 改造 メンテナンス等で楽しんでいます。 自分でやれそうな事は、なるべく自分で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心地よい仲間! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 07:04:23

愛車一覧

ホンダ ビート shige HE"AT (ホンダ ビート)
ホンダ ビート1992に乗っています。 実際のメインは自転車 チャリです。 ビーは皆さん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation