• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

走行不能から復活&完成☆

走行不能から復活&完成☆ こんばんわぁ( `ー´)ノ


関西圏にお住まいの方
今朝の地震は大丈夫でしたかぁ??

僕は目が覚めたけど・・・二度寝したのは言うまでも無いですがwwww
こんな地震が来たら南海地震くるんじゃ??って不安になりますね><
まぁ、僕は海が近いんでwww逃げ場無いんでアウチですけどね^^:


昨日は・・・・・
思い付きで弄って走行不能にしてしまったメリル号ですがwww


今日は珍しく仕事が休みだったんで♪
朝からサミー君の弄りを手伝いつつw

メリル号のリファイン??復活させてましたε- (^、^; ふぅ


まず、何故走行不能になったかと言うと・・・・・


リーディングアームとトレーリングアームのピボット位置を少し下げて前に出したら
キャスター角が少し戻って尚且つホイールベースも広がるんじゃね??ってことで・・・・・


既存の位置から前にやって下に下げた場所へ穴を空けたんですが・・・・・
取り付けたらwww

ペラシャが刺さらなくて・・・・・
エアーロッキンハブの配管千切れると言う大惨事に><

まぁ、一気に左右のアームを外したのが間違いだったんですがwwww



結局この位置ではダメだって事が分かったんで♪

今度は下へ下げて少しだけ前に出した位置に穴あけ(`Д´)y-~~


今度はバッチリ装着出来ました^^v

コイルの弓なり感もちょっとマシになった気がするかなwww
まだかなり弓ってますが^^:


さすがにこのままじゃww
強度的にどうなの??って思ったんで^^:

鉄板切り出して当て板作る事に♪

ブルメタで塗って見たよ^^v



とりつけると・・・・・


ほら♪
目隠しにもなるしwww


強度的にもマシになったはず・・・・・・

前後とも同じ加工をやって置いたんで♪
前後共にアームが2cm下がってホイールベースが5mmづつ伸びてるはずですwwたぶん・・・


作業の合間にロックスライダーも塗装しておいたんで♪
最後に取り付けて・・・・・

やっと完成です^^v

最終的にはこんな感じになりました~ヾ(>▽<)ゞ

結構いい感じに出来たかな^^v



その後はアーム位置変更でどれ位足の動きに変化があるのかチェック!!


縮み側はあんまり変わらんような・・・・・www


伸び側は前よりは伸びるようになった気がします♪

それよりw
走行中の付き上げ感がかなりマシになりました^^v



さて明日からはグラトレ履くための加工をしていかないと・・・・><
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/13 21:30:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートビュークイック
シーシーアイさん

ソアラぶつけた とほほ
別手蘭太郎さん

☆愛車と出会って1年!オフ会デビュ ...
turumonさん

寒暖差
ふじっこパパさん

ふるさと納税
Dayinthelifeさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年4月13日 21:55
いい足の動きしてますね♪

ロックスライダーはいい仕事しそうですし!!

あとはタイヤを納めるだけですな~!!

一番大変そうですけど…(;´д`)
コメントへの返答
2013年4月13日 22:08
足の動きはまだまだ不満だらけです><

ロックスライダーはかなりいい感じに造れたと思いますよ~♪
あとは・・・ちゃんと仕事してくれるかどうかですがwww

タイヤは・・・・
かなり手ごわそうですが、気合で入れて見ますよ♪
2013年4月13日 22:48
昨日のトラブル内容・・・初めて聞く名前のパーツばかりでチンプンカンプンでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

通常、バネはこんなに弓ってるんですか?

ロックスライダー格好良過ぎます♪

これに32インチタイヤ入ったら・・・





惚れてまうやろ~笑
コメントへの返答
2013年4月13日 23:01
調子に乗ってwww
アーム両方外したら・・・・・

前のホーシングがwwゴロンって前に転がって行きました><

通常こんなに弓なりじゃないですww
本当は社外アームに交換すればいいんですが・・・先立つ物が無いんで^^:

ロックスライダー出来たんで♪
次はモッコリ作って行きますwww


グラトレは・・・・・どうなることやら><
2013年4月13日 23:40
復活したんですね(^O^)

画像みる限り、かなりの戦闘力ですね(^_^;)
さすがメリルさんです( ̄∀ ̄)

32インチのタイヤ装着したらまたまた戦闘力アップですね(^O^)

ちなみにツバサーフ号は不安要素満載な感じになりつつあります(>_<)


コメントへの返答
2013年4月14日 0:16
復活しました♪
って言ってもwww

昨日はもうめんどくさいから^^:
放置して帰ってきただけなんですww

戦闘力高そうに見えるでしょ??
実はそうでも無いんですよ~><

ツバサーフ号は何が不安なんです??
2013年4月14日 0:28
ここに書くのはまずいかと思ってメッセージ送らせてもらいましたm(_ _)m
すみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2013年4月14日 20:30
了解しました♪

後ほど返信しますね~
2013年4月14日 0:44
あのタイヤは手強いねぇ(>_<")


でも早く履いてる姿見たいよ(ノ´∀`*)

頑張ってね♪


僕はツインショックが残念でしたが、フレームとマフラー溶接出来て楽しかったよ(*≧∀≦*)


また溶接おせーてな♪
コメントへの返答
2013年4月14日 20:32
今日もあてがって見たけど・・・・

手ごわいですわ><

GWまでに完成するかどうかが怪しくなってきたぜぃwwww


マフラー復活できて良かったやん♪
ワイフには怒られんかったかぃ??

溶接いつでも教えるじぇww
僕もそんなに上手じゃないけど・・・・^^:
2013年4月14日 12:35
専門用語についていけてない竜キングです(笑)

なにはともあれ、復活出来て安心しました(^-^)

32インチ計画頑張ってください(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月14日 20:33
専門用語出てましたかぁ??

ペラシャ=プロペラシャフトですよwww

今日もちょこっと動かしましたが、
絶好調でしたヨ♪

やっぱりジムニーが落ち着くんで^^:
早くタイヤ装着して走れるようにしたいです♪
2013年4月14日 17:49
私も穴位置かえようか思った事があります(^^;

あら、今日もガレージに居たんですね。
昼から行けば良かったかなぁ(^^
コメントへの返答
2013年4月14日 20:35
ダウンブラケットで下げると
結構下がりすぎてクロカンとかは不向きっぽい事をどこかで見たような気がしたんで^^:

下げれる限界まで下げて見ました♪
リアのコイルの弓なりが解消されたんでw
付き上げ感がかなりマシになりましたよ~

今日もまったりガレージで車と戯れてました^^:
2013年4月14日 20:55
遅くなりましたが・・・

復活おめでとうございます(^^)/

直って良かったです(^_^)V

ロックスライダーヤバいくらい

カッチョイイ(>.<)

タイヤ頑張って履いてくださいねぇ~(*^^*)
コメントへの返答
2013年4月14日 21:03
ありがとうございまぁ~す♪

走行不能って言ってもww
僕の不注意でなった事なんで^^:

ロックスライダーはなかなか良い感じに出来あがりましたよ~♪

今はラッカー塗装なんでww
そのうちウレタンブラックに塗りかえる予定です♪


タイヤは気合で装着してやりますよ☆

プロフィール

「@たみお@TJ23 サーリーのファットバイクwww確か30マソくらいしますよね><」
何シテル?   10/27 21:43
徳島県の板野郡・徳島市辺りを徘徊してますwへんてこりんな車ですがw運転手も変態なんでww見かけたら声かけてくださいねw  最近はコーナンにて週5回ほど集まって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

凄い勢いですわwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 08:28:28
新体制。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 20:09:59

愛車一覧

スズキ キャリイトラック キャリアマガエル (スズキ キャリイトラック)
知り合いにw 「何か軽トラ無い??」って聞いたら くれたキャリィです^^: 23 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) メリゴル MK4.5 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ちょっとした成り行きでww ピンクジムニーからの乗り換え♪ 乗り心地と加速感はピンク ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) 白バイ♪ (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
ドカM900の振動とサウンドも気に入ってたんですが・・・ やっぱりバイク乗りの憧れ ...
ドゥカティ モンスター900S 通勤モンスター (ドゥカティ モンスター900S)
久々にビッグバイクに乗りたくなったのとww 毎日の通勤の渋滞が嫌になってきたので^^ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation