• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月24日

色々壊れました

色々壊れました こんばんは
とりあえず画像はこの後の内容と全く関係ありません。
土曜日、懲りずにバス釣り行った時の1コマ。
気合いの6本持ち、全部45オーバーです(`・∀・´)











【本題】
弐号機も5万キロを越え色々壊れてきましたよ・・・


金曜日には通勤時に冠水した道路でウォータースプラッシュを何度もし、バンパーもげかける&ホーン水没で音が変な感じに…(去年も同じことやった)

今日の昼には突如エアコンが温風しか吹かなくなるし… 
(チバースの仕様?サーキット走行時、クーリリング中エアコンONにしてたりしたから??)


しまいにゃ、袖ケ浦からの帰宅中、16号走行時に突如エンジンストップ・・・
(・・・いやこれは壊れてはいない、ただのガス欠です。人生初の経験でした ;´∀`)




半分以上は防げるような気がしなくもない…
車に対する愛情が減っている訳ではないですが、ここ最近労わりがないですな。

イカン、まだまだ頑張ってもらわなきゃいけないので、もっと大事にしていかないと!
とりあえず7月は直さなきゃいけないモンは直して、メンテもしっかりやっていこうと思った今日なのでした~










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/24 23:34:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 17:59
こんなのみたことないげっそりexclamation×2

すごいげっそり


あ、はじめましてすいません(;´・`)

ないすバスです魚
コメントへの返答
2012年6月27日 10:56
はじめまして♪

ここは琵琶湖より釣れるともっぱらの評判です(^_^;)

もちろん県内ですよ
2012年6月25日 21:38
私のクルマも昨日五万キロを超えました。
ハブとかハブとかキはじめてますわー
お互い維持り頑張りませう。

折角だから後学の為にチキンレース敗北時の燃料計の針の位置をアップして欲しかったです(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月27日 11:01
エアコンはやはり電磁クラッチが原因のようです・・・ 

Dラーサービスマン曰く、「普通に走っていればそう簡単には壊れない」と…

サーキット遊びは金かかりますね~(T_T)


ちなみにエンジンかからなかったので、負け画像は撮れましでした(^_^;)
2012年6月26日 20:06
両手で納めてる所が…、凄すぎる程の大物ですねwww

エアコンは以前、自分も氏にましたが・・・

あれは結構痛い金額なんですよね…orz
コメントへの返答
2012年6月27日 11:04
ここ数日は涼しい日が続いているのでなんとか耐えられますが、梅雨明け前には解決しとかなきゃ死にますわ~

話を聞く限り、サーキット走行続けていればまた壊れそうな気がしなくもないので、どのルートで直すか迷いんぐ中です。

プロフィール

「2台並んでみる最後の姿。
これから壱号機ドナドナです。13年間お疲れ様でした。」
何シテル?   01/13 11:38
やっとID思いだした

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
スズカさん号
スズキ エスクード スズキ エスクード
2019.03.10納車 サバンナアイボリーメタリック ブラック2トーンルーフ です。 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
つうきんよう
スズキ スイフトスポーツ 弐号機 (スズキ スイフトスポーツ)
一線は退き、静かな余生を送っています

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation