• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アロハロパパのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

一念発起(^^)

そろそろ真面目にダイエットしようと頑張ってみます(^_^;)

今週からサウナスーツきて会社から帰ってきたら30分ぐらい歩いてます(^^ゞ

現在の体重は98㎏(@_@;)ビックリ!!

いつの間にか成長してました(^_^;)

目標は80㎏です(本当はもう少し減らしたいんですが・・・)

これでもマイナス18㎏なんで上出来でしょう(^^)嫁は不満そうですけど(~_~;)

2年前にダイエットした時は3ヶ月でマイナス15㎏出来たんですが見事にリバウンド(@_@;)

ご飯大好きで休みはほとんど外食&バイキングなんで太りますよね(^^)

タバコをやめた時はPS3とWiiが出たばかりでソフトを合わせて10万円分買ってくれる約束で

頑張りました\(^o^)/

やっぱりご褒美がないとねぇ~(~o~)今回はパーツかなぁ(^^ゞ

会社の人も何かしてくれるみたいなんで頑張らないと(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

あっ、みなさんも待ってますよ(^O^)/ご褒美(笑)

最近は雨ばかりでオクでポチったメッキパーツの取り付けが出来ない(@_@)

ナンバーフレームLEDが点かないし、運転席の窓が開け閉め時にキィーキィー鳴るし、

やる事一杯あるわ(@_@;)

そうそう、名刺作ってみました(^^)みなさんに貰ってばかりだったので(^^ゞ

100枚セットなんですが、

嫁が「そんなに作って貰ってくれる人いるの?」って(@_@)

俺「アホ!一杯いるわ」(;一_一)

でも小心者なんで50枚だけ作りました(^_^;)

ちょこちょこ遠出するんで会った時は貰ってくださいませm(__)m
Posted at 2013/06/27 00:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

「スマートミスト」で、つるピカ・W効果!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

トヨタ・ヴェルファイア・2012年式・パールホワイト

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。

  男・43歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)

   屋外

■Q4:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。

    1か月に1回・自宅かディーラー

■Q5:普段、カー用品をどこで購入していますか?(例:ディーラー、カー用品店、ガソリンスタンド…etc)

    カー用品店

■Q6:いま使っているワックスやコーティング剤を教えてください。

   ディーラーのコーティング

■Q7:『スマートミスト』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
    
     ①はい 

■Q8:Q7で「はい」と答えた方に質問です。『スマートミスト』をどこで知りましたか?

     ④インターネット 

■フリーコメント

 車を3台所有してるので手軽にコーティング出来そうなのがイイですね。



※この記事は「スマートミスト」で、つるピカ・W効果! について書いています。
Posted at 2013/06/25 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月17日 イイね!

もしかしてプロ?(^^ゞ

昨日は朝一から王子動物園と花鳥園に行ってきました(^^)

実は先週の金曜日は娘の保育園の親子遠足だったんですが、

場所が淡路島でハイキングらしい事もするみたいなので

嫁はまだ腰が完治してなくてダメ、じいちゃん・ばぁちゃんも

そんなに歩けないしダメで、あとは自分だけでしたが、最近

仕事が忙しく、しかも金曜日はうちの部署4人も有給で休み(@_@)

自分以外、社員はいなく休めるわけもないし(^_^;)

娘には我慢してもらいましたm(__)m

まずはプロの腕前

よく見たら腕、太過ぎ(^_^;)

まずは動物で

このペンギンの写真すごくないですか?




次は娘で(^^)



モデルになれないかなぁ~(^^ゞ


昔の宮崎美子風?古いか?(;一_一)

あとはお花も


ちょっと妖精みたいでしょ?
少しは娘も喜んでくれたみたいで良かったです(^^)

家に帰って娘から父の日のプレゼントを(^^)

クッキーでした(^^)

彼氏じゃなくて、僕と娘だそうです(*^_^*)彼氏できたら、あの太い腕でラリアットやなぁ(-_-メ)

嫁からはメッキのリアライトガーニッシュをヤフオクでポチってもイイよって言われました(^^)

なんかメッキだらけになってきたなぁ~(^_^;)
Posted at 2013/06/18 00:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

エコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください
(トヨタ/ヴェルファイア/2012年式)

■Q2:現在の愛車に履かせているタイヤのメーカーと銘柄、タイヤサイズを教えてください
(ヨコハマタイヤ/ASPEC/215/60R17)

■Q3:トーヨータイヤの「ナノエナジー・シリーズ」を知っていましたか?
②知らなかった

■Q4:これまでに「ナノエナジー・シリーズ」を使用したことはありますか?
②ない


■Q5:スペシャルサイト内のNANOENERGY 0の映像を見た感想をお聞かせください
ウェットグリップ性能、転がり抵抗性能がいいみたいで、すごく興味があります。

■Q6:モニター参加への意気込みをお願いします!
  ミニバンで燃費がよくなるように運転してますが、限界がありあとはタイヤに頼るしかないですね。

■フリーコメント
  是非とも、よろしくお願いします。


※この記事はエコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感! について書いています。
Posted at 2013/06/12 21:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年06月03日 イイね!

またやっちゃった~(~_~;)

今日は買い物に~家を出てすぐに・・・

前にヴェルとサイドミラーにヴェルが(@_@)周りから連れやと思われてるのかなぁ(^_^;)
ぜんぜん関係ないですけどね(^^ゞ

娘と洋服選び~

この一週間、ボーズ頭で弄られまくり(^_^;)
「何かアカン事したの?」
「反省してるの?」
ほとんどがこの2パターン(^^ゞ

で、ストレス解消でポチりまくり~\(^o^)/
まずは流行りものでG’sのブレースバー

うちのDに行って注文しようとしたら「在庫ありますよ」だって(^^)しかもネッツのポイントで交換(^^)
次はこれまたみん友さんたちが付けてる流行りもので

色はホワイトです。
次は最近、ピラーシートを貼ったんですが、気泡が入ったりしてイマイチなんで

ステンレスの鏡面仕様を(^^)これは型紙を頂いたみん友さんと同じメーカー品(^^)

ここまではお小遣い(今月は無くなりました)とヤ○オクで売り売りして稼いだ資金で購入(^_^;)

ここでタイトルの「やっちゃった~」なんですが、何を?って(^_^;)

最近、カメラが欲しくてイロイロ迷ってたんですが、買っちゃいました(^_^;)


もちろん、これは嫁様が買ってくれましたが値段が・・・(@_@;)

いつも思うのですが、どこからお金がぁ?(;一_一)
ヴェルのパーツならイイ物が買えるんですけど(^_^;)

ってゆうか、使いこなせるかな?(-_-)zzz
Posted at 2013/06/03 01:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@としやんさん

自分もあまりみんカラしてなかったんですが、最近、IQ2台乗り換えたのでちょこちょこ投稿してます(^^)
またよろしくお願いしますm(_ _)m」
何シテル?   04/04 21:20
趣味が無いので最近はお城巡りでいろんな地域に出没してます(^_^)v

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16 171819202122
2324 25 26272829
30      

リンク・クリップ

本体発光エンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 12:08:44
アロハロパパさんのトヨタ ハイエースバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 12:17:17
久しぶりの投稿‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 00:14:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン カスタムレッド (トヨタ ハイエースバン)
クラウンから乗り換えです。 オールペンじゃなくて純正レッド。
トヨタ iQ イエロー (トヨタ iQ)
ラパンから乗り換えました。 これで家の車が3台で赤、青、黄色の信号機カラーになりました笑笑
トヨタ iQ ブルー (トヨタ iQ)
パッソから乗り換えました。 これで家の車が3台で赤、青、黄色の信号機カラーになりました笑 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
中古だけどお気に入り
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation