• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこdashのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

葛城モータースさん来ました

最近は33号車に(たまに)乗ってる

ひとみ姉さんの実家… もとい

仕事先で1台作って走りたい!

とのことで、準備中らしく

協力してます(^^ゞ


先週は25号車の中身を見に

来はったんですが、そのときは

作り方と改造方法(ヒミツのも)、

あと新品の4点ベルトをあげました。



今回は加工してL700に使うための

ストーリアのロールバー2台分を

あげました。太っ腹!ぇ



お土産としてカップやスプーン、

お菓子のセットを頂きました(@゚▽゚@)

(マンガは関係ありませんw)

もなか、お菓子と思って何も見ず食べたら

粉末が中にギッシリ!(笑)

ひとみ姉さんが「これで温まりな~」

と言ってましたが、てっきり

お茶でも注いでお受けとして

食べてってことと思たら

もなかの裏に

「名称コーンポタージュ」

「調理方法」

「カップに入れ150ccほど注いでください」


お菓子やなかった(笑)

もう1つのも「お茶漬け(梅)」!

チョコはチョコでした(@゚▽゚@)



しかし、可愛いらしい雑貨ですなぁ。

趣味は帽子集めですが雑貨も好きです。

マグカップがとくに好きです。


家でのマイカップはジオン公国の

エンブレム入りのジオンカップ(`∀´#)


日替わりでリラックマに替わります。



しかし、お土産もらうとは

思わなんだなぁ(^^;


こんど梅田か大日の

「らぽっぽ(お芋菓子専門店)」で

大好きな木の実パイ買って

奈良まで遊びに行こう(^^

帰りは御所→奈良でナカニシさんとこにも

居たら寄っていこう(@゚▽゚@)


その前にクラブ員の店行ってからやな~

阪奈教習所の横にあるトミー。


いまは軽をメインに売ってるんかな…
Posted at 2014/01/28 22:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月19日 イイね!

見学~ とダートラ練習会について

今日は休みでしたが

葛城モータースさんとこの

GRASSひとみちゃんと、従業員さん

お2人がウチの25号車や

ロールバーの仕組み、作り方、

必要な物など色々話してました。


コッスィさんもインテグラの

試運転で来たり、成さんも

荷物を33号車に置きにきました(^^



葛城Mさんにはお土産?として

耐久レースで使う4点ベルトを

お渡ししました(`∀´#)


またロールバーもちょい加工したら

使える余りがあるので

必要やったらどうぞと

言ってあるのでまた来はるかな?



2ページぐらいメモしてはったので

競技車検やらは大丈夫でしょう!(笑)



今年はクローズド申請もするので

ダートラも午後にクラス毎に

練習できるので宜しくお願いします!

5000ぐらいです。

昔のやり方で排気量別にわけます。

でも駆動方式でも割るかもですが。

シビックとブーンを同じクラスに

するかしないか…。


なお、ダートラ練習会のは

ロールバーなしでタイヤ規定なしの

フリーなので街乗りのプリウスだろうが

ミライースだろうが何でも

ヘルメット・グローブ・長袖長ズボンなら

同乗も可能なので体験も兼ねて

どうでしょうか?タイムも計測します。



ただし、耐久のほうの台数が

多くなった場合は耐久を今まで通りの

A・Bでします。4月20日です。



宜しくお願いします。

(練習のほうは10本は走れるかと思います。)
Posted at 2014/01/19 20:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月13日 イイね!

I Sportsが遊びにきました

I Sportsのボスと黒一家、

DASH' sportsのサンちゃん、

コッスィ、タミヤみらーじゅさん、

パワクラブーンさんがきました。



自分は友達のとこに行ってて、

昼過ぎにガレージに向かったんですが

黒一家さんのチビ3人のうち

リンリンとレンレンの相手をしてました…

りん(女の子) れん(男の子)


軽耐久ではリンリンにお菓子いるー?と

聞いても嫌な顔で「いらん…」

と言われてましたが

鬼ごっこをしてて走り回ってたら

怖そうな兄ちゃんでは

なくなったみたいです(^^;

レンレンはよく相手してますが(@゚▽゚@)


おかげでガレージの中では

座ってたら上に座ってきて

椅子にされるわ、はっさくの

皮むいてくれと命令されるわ、

アメ・お菓子を要求されるわ、

水ちょーだいと言われるわ、

ベッドにされるわとなかなかに

膝が痛くなりました(--;)

サポーターしてるからホンマは

走りまわったりはしたくなかったけど…



コッスィさんも体調悪かったのに

レンレンの相手ご苦労様でした。

Posted at 2014/01/13 00:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年01月07日 イイね!

o/hや~(泣)

ほんとは新品のスタッドレスに

交換だけでしたがカプチーノの点検したら…

まさかの、


・ウォーターポンプ×

・左右タペットからオイル漏れ

・1番インジェクター垂れ流し状態

・ブローバイ吹きまくり

・ヘッド1番異常燃焼かつ戻り

・ピストン周りカーボンの山

・クランクプーリーのダンパー崩壊

・マウント千切れ(EG乗ってるだけ)


タペットは左から少し滲んでたのは

知ってたましたが知らぬ間に

全周囲から漏れてました…

あ、スズキF6Aはタペットカバーと

言うよりカムカバーが付いてます。


タペットパッキンの交換には

クランクプーリーと大きなカバー、

カムシャフトを取ってからです。

一番めんどくさい!

ダイハツなんて15分もありゃ

ゆっくりしながら交換できるよ…



で、インジェクターは中の

Oリングがダメで振動で漏れてるなー

と思ってたら、ヘッドo/hのため

インテーク外したら1番の中が

真っ赤になっとった!アクセル

踏まずとも燃料が垂れてたってことですな。

パワーがない、燃費が悪い、

マフラーの排気が臭いってときは

インジェクターを見てみましょうー



クランクプーリーは前から

20年も経った車やから

交換するつもりやったんで

ダンパーのないAZ-1(キャラ)のを注文。



マウントはボルトも何も外さずに

ミッションをジャッキであげたら

ゴムだけメンバーについて、

残りはエンジンについていきました。


なんでこんなマウント作ったんやろ…


すぐ千切れるってわかるやろぅに(^^;

カプチーノのマウント、中々な

形をしてるんですよ(´▽`)



そんでヘッドだけo/hのつもりが

ブロックの面をみた瞬間

これは、ブロックもo/hか…

と思うほどエグかったので

ブロックも降ろすことにしました。

明日、持ち上げて救出します。


下から抜くにはメンバー取らな

いかんので。メンバー取る、

=足を全て外すなので後の

調整が嫌なので。力技だぉ!


この2ヶ月で4基目のエンジンo/hですが

ブローしかけだったのは

自分のカプチーノだけでした…。




いいもん!インテグラにしたのと

同じ内容でやったるもんね(^^;


本来なら30~50諭吉コースかな?



あとミラが…


リアシートの真下に落とし穴。




汚いヘッド(^^;


F6Aは左右に別れて、間に

プラグの住居があります。


わかりづらいけど燃料垂れ流し跡(-_-)


左上の2番は大丈夫なんですが

写真中央の1番は真っ赤なんです。

3回に1回はハイオク入れてるので

余計に赤くなります(-_-)


ちなみに右下の○も赤く見えますが

ここは水で、ラジエターの中身が

錆びまみれのため錆びがついてます…


錆びてたんも、知ってたけど…。



普通の軽と比べもんならんほど

邪魔くさいカプチーノは

すぐに作業できんのです(泣)


インプレッサなんて広いから

可愛いもんですとも(--;)



がんばります…

タペットパッキンかえよ~

→やべぇ、ヘッドが…

→ヘッドどけたらブロックもやべぇ!

とほほ… ミラの工賃の4倍かな…

まぁ自分でしてるので部品代だけですが。


月1で簡易点検してたのになぁ(-_-)
Posted at 2014/01/07 21:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月06日 イイね!

手術

全く大げさなことでないんですが

いまのままでは足の動きが悪いので

手術です。しばらくは動けないです。




ちなみに自分「も」足は悪いんですが

手術するのはコイツです。



すでに事後ですが、



フロア切りました(`∀´#)

フレームはまだ残してますが

位置あわせが済んだら切り落とします。

ランサー以来ですねぇ~


(ランサー製作時)



ミラもリアにラジエター移設です。

エンジンは排気量upするストーリアX4のJC。

リアショックも3リンク式 コイルスプリングから

エボ3などのマルチリンクに改造です。


ホーシングの動きを変えて、

なおかつストローク不足を

補うためです。



スターレットもガレージ前に移動させようかな~
Posted at 2014/01/06 16:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「一部、過去の記事など消しました。
時間できたら愛車紹介のとこも整理します。」
何シテル?   12/23 18:26
まこdashです。 ダートラ大好きです。 ウチ主催の軽オフロード耐久レースを コスモスパークで行ってます。 別に午後にダートラ練習会もしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

免許センター寅さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 15:33:25
レア物?2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 21:11:41

愛車一覧

スズキ カプチーノ ぼろっちーの (スズキ カプチーノ)
じいさんが運搬機でドア擦るわ、 オッサンはユンボでミラー飛ばすわ、 前オーナーが走行中に ...
トヨタ スターレット ふるくろすep91 (トヨタ スターレット)
税金の都合で車検切りました。 トヨタ スターレット EP91 NA ・DASH'大阪 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 紅白えぼ6 (三菱 ランサーエボリューションVI)
【復活しました】 ウチのオッサンが 全日本ダートラで、最後に乗っていた オクヤマカラー ...
ダイハツ ミラ DASH'25号車 MT700 (ダイハツ ミラ)
ウチのレンタル25号車です。 エンジンはSOHC、2バルブx3の 6バルブ!カタロ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation