• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@東京のブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

洗車のついでにw

今日は、気温もそんなに上がらず、快適な一日でしたね。

そのため、夕立などで汚れてしまった、我が家のライオン丸を洗車しました。

そのついでに、以下の作業をしまいた。

ドアロック ストライカー カバーの取り付け

プジョーsportsのステンレスステッカーとハイドラ・ステッカーの貼り付け

所要時間は、3分ほどw







作業とは言えるものではありませんが、こんな感じになりまた。

Posted at 2018/08/18 22:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | 日記
2018年08月07日 イイね!

Yahooニュースで

新型トランスミッションと装備について載っていました。

評判良いみたいですね。

でも、燃費は悪くなったと先日営業担当の方が言ってましたが。。。

それより、日本の道路で8速まで必要なのでしょうかねぇ_(^^;)ゞ

6速、1500回転ちょっとで100km出るのにw
Posted at 2018/08/07 23:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | 日記
2018年08月05日 イイね!

息子と休日ドライブ

今回も息子と一緒に、榛名湖までドライブにいってきました。

目的地は、言わずと知れた「イニシャルD」の舞台。
息子いわく、聖地(?)らしいのですが私も行くのは初めて。
マンガの通りなのか、私も興味がありました。

いつもとおり、高速コストを抑えるために、練馬まで下道を走行!!
新目白通りを走行中(早稲田あたりだったと思いますが)、メーターに目を落とすと2,000kmまで、あとわずかw
息子にスマホの準備をさせキリ番Get!!



納車から44日目、走行距離が2,000kmを超えるとは少しハイペースだったかな。

下道は渋滞もなく順調に走行、予定通り練馬から関越道へ。
途中、トイレ休憩も兼ねて上里SAで少し休憩。



あまりにも暑かったので、息子とソフトクリームを買ってクールダウン。



しかし、この日も猛暑で炎天下にも係わらず、息子はパノラマルーフをオープンに。。。



本当に困ったものです。

休憩もほどほどに、一路榛名湖へ

伊香保渋川ICを降り、伊香保温泉を目指して走行
途中右手に、チューニングされた車がズラリと並ぶお店を発見。
看板を見ると「RACING Cafe Dz garage」と書かれておりました。
息子が言うには、有名なお店らしく「イニシャルD」に出てきた車両もあるとのこと。
そのため息子が「帰りに寄りたい!!」と言いだし、帰りに寄る約束をさせられました。

息子の熱い話を聞きながら、伊香保温泉街を抜け目的の一つの峠道に。
308のトルクを最大限に発揮し、アクセルのON・OFFで駆け上がりました。
時々、車両に引っ掛かりましたが、要所にある「ゆずり車線」に避けるように移ってくれたので、ストレスなく走行できました。
(決して、パッシングやあおったりはしておりません(爆))

峠道を終えると、気持ちいい直線。
気持ち的には、速度を上げたくなりますが、メロディラインと書かれた看板を発見。
一定速度で走ると「静かな湖畔」のメロディが聞こえるとのこと。
榛名湖にはピッタリの曲と思い、アクセルを踏みたい気持ちを抑えて走行。
息子と笑いながらメロディを聞いているとナビが右折へ誘導。
榛名富士を右手に見ながら湖畔近くの駐車場に308を停め周辺を散策





途中、お土産物屋さんに入ると「聖地」と言われるだけあって、イニシャルDのお土産が。



また、ロープウエイ乗り場には、「営業中」となっていましたが。。。
ゴンドラが、なかなか現れず。。。



営業しているか分からなかったので、寄らずに湖畔に戻りました。
(あとから分かりましたが、「定期時間」では無く「乗車ごと」に動くらしいです。)



榛名湖をあとにし、次の目的地の榛名神社へ
大きな鳥居の横にある無料の駐車場へ308を停めたところ、神社は坂道を上ったところにあることが分かり。。。
息子のいる手前、「停める場所を間違った」と口に出すことができず、大汗をかきながら坂道を上り、やっと榛名神社に「到着!!」と思ったら、本殿はまだ先だとわかり。。。









50を過ぎたオヤジには辛い参拝となりました。











参拝も無事に終え、おなかも空いたので昼食を取ることに。
駐車場近くの食堂へ入り、てんぷら蕎麦定食を注文。





腹も満たされたので、渋滞のことを考えて帰路に就くことに。

しかし、このまま帰るのも嫌だったので、峠の途中にある「高根展望台」に寄ることに。





308を停め本日3回目の記念写真!!



天気も良かったので伊香保温泉を一望できました。

温泉街を抜けたあと、息子が「忘れてないよね~」と意味深な発言。

「何を??」と聞くと
息子に「忘れてるし!!」と怒られました。

そういえば、Dz garageに寄ることにしたのをスッカリ忘れてました(苦)

Dz garageの駐車場に来るを入れると。。。

いきなり、パンダ・トレノとイエローFDがw



息子が言っていた通り、イニシャルDに出てくる車が、そのまま置かれてました。

また、奥のガレージにもチューンされたFDが



車大好き、息子は興奮して覗いてました。

店にも入りたかったのですが、常連のお客様ばかりの様で。。。
小心者のオヤジは、躊躇してしまい。。。
そのまま、帰ることにしました。

帰路は、予想とおり渋滞に捕まり長時間ノロノロ運転。。。
疲れも出てきたので練馬から外環→首都高で帰ってきました。
今回の走行距離 約320km。
セレナの時と違い、ハイペースで走行距離を伸ばしています。
Posted at 2018/08/09 13:17:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2018年08月04日 イイね!

燃費記録、入れました。

残念なことに、納車した日に燃料を満タンにした領収書が紛失((+_+))
初回からは、記録できません出来ませんでしたが、、、
その後の領収書は、取っていたので、本日まとめて記録しました。

納車から43日目、平均燃費が15.25Kmでした。
街乗りのとき、アイドリングストップをOFFにしていることを考えれば、いい結果なのかなぁ。。。

Posted at 2018/08/04 22:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2018年07月19日 イイね!

出ましたね~8速DIESEL。

本日、仕事の合間(サボって?)にプジョーのHPを覗いたら、308 HDi 2L 8速が載ってました。

シフトノブが、ちょっと変わった形状...
日曜日、1000キロ点検でサービスに行くので、ついでに見に行ってこようかなぁ~(^_^)

https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20180720-10327169-carview/
Posted at 2018/07/19 19:23:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ

プロフィール

「ちょっとした渋滞にはまり今談合坂SA。
朝食食べてからしゃっぱつします。」
何シテル?   08/23 07:10
Peugeot308SW GTi からマツダCX-5に乗り換えました。 (でも、SERENA普及委員会に所属しています。) 初代セレナは、PC24コール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:22:38
AutoExe エアロスポーツワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:26:31
CX-5(KF後期)サイクロンアースの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:43:45

愛車一覧

マツダ CX-5 そら丸 (マツダ CX-5)
Peugeot308SW GTI から乗り換えました。 またもディーゼルですw 燃費向上 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
16年ぶりのフランス車です。 子供も成長したので、欲しい車に乗り換えましたw 過去にフラ ...
日産 セレナ 2代目セレナ号 (日産 セレナ)
セレナ二代目w 初代と違い、このセレナは色々いじれそうにない(TT 今後は、セレナの購入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
丸フォグセレナw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation