• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@東京のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

今週も日帰りドライブ!!

早く慣らしを終わらせたいために、今週も日帰りでしたがドライブにw

今回は、悪友たちと若かりし頃に毎週末スキーに行っていた会津たかつえスキー場の「白樺の湯」温泉に行ってきました。

悪友宅に8;00集合。

首都高を抜けて、東北道へ!!

当初は、上川内SAまで爆走する予定でしたが。。。

蓮田SAを過ぎたあたりで「羽生PAで、ずんだシェイクが飲みたい!!」と連絡が入り、急遽羽生PAにIN!!

私を含め、イイ年のおやじたち5人が。。。

仲良く、くずんだシェイクを購入し「チューチュー」とw

少し甘めでしたが、暑いこの時期に丁度良い冷たさでした。





その後、当初の予定通り上川内SAへ



トイレ休憩だけのつもりが。。。

ここでも「ソフトクリームが食べたい!!」と。。。

流石に、「二連荘はキツイから良いヨ!!」と断りましたが、悪友の一人はレモン牛乳ソフトを頬張りご満悦でしたw

ここからは、寄り道せずに会津高原たかつえスキー場へ向かうことに!!

5人で行くのは、20数年振り!!

「この道は無かった!!」とか、「ここでスタックしてスピンしたとか」昔話をしながら1時間ほど走行!!

昔、定宿にしていたペンションに無事!!



ペンションの奥さんに、昼飯&コーヒーをご馳走になり2時間近く昔話に花を咲かせましたw

その後、目的の温泉に!!

スキー場横にある「白樺の湯」へ





久しぶりに5人仲良く入浴w

この5人で風呂に入るのも20数年振り!!

5人で温泉を満喫しましたw

帰りは、「家族に土産を買わないと鬼嫁に達に怒られる!!」とのことで、那須塩原の名物の一つ「御用邸チーズケーキ」を求め400号沿いにある直営第一工場店舗へ。



それぞれの家族にお土産を購入し、帰えりは寄り道??休憩せずにノンストップで東京へ!!

今週も約460Kmを走行し楽しい休日を過ごしました!!

Posted at 2018/07/08 23:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | 日記
2018年06月30日 イイね!

初めての長距離ドライブ! !

今日は、早く慣らし運転を終えたくて、息子と一緒に碓氷峠までドライブに行って来ました。

自宅を12時30分頃出発し、最寄りの首都高から外環を抜け関越道へ。
北陸道に入った時、長距離ドライブメッセージが流れて来たので、甘楽パーキングで小休止。





標高もあるのに、日差しも強く蒸し暑かった...
それでも、息子はパノラマルーフをオープンにしてました。
休憩も、ほどほどに目的地の碓氷峠へ







めがね橋の駐車場に車を止め、めがね橋の上を目指して、階段を上ることに。







日頃の運動不足のせいか、おとんは息が上がり...
その横を息子が嘲笑うように、すたすたと...
50を過ぎてから、体力が...

めがね橋の上で休憩していると息子が「トンネルの奥、行けるみたいだよ」と悪魔のように...



「おとん、ここで待ってるよ」と言うと「じじいだなぁ~」と小バカにされたので、付き合うことに。
微妙な上り坂で、しかも結構距離が...
「失敗した...」と思いながら、しかし「ここで根を上げたら、後でなに言われることやら」と考え往復。
無理は禁物と改めて思いました。

めがね橋も早々に、鉄ちゃん息子は横川駅跡地の「鉄道文化むら」へ、懐かしい電気機関車の展示があり、息子は一人はしゃいで、あっちらこちらへ。
おとんは、体力を温存しないと帰りに支障が出るので、売店で休憩。








一通り見終わったらしく、息子が小腹がすいたと言うので、帰りに寄る予定だった、おぎの屋で軽く食事をとることに。

イニシャルDのマコを真似て、おぎの屋向いの駐車場看板下に車を止めて記念撮影。



なかなか良いアングルで撮れましたw

その後、おぎの屋で軽く蕎麦を食べ、お土産&晩飯のために名物の釜めしをゲット!!






安全運転を心掛け、帰路につきました。

今回の走行距離、364km!!

結構距離を稼いだかなw

取り敢えず、3,000kmまでは、スポーツモード封印することにしているので、この調子で頑張ります。

Posted at 2018/07/05 22:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2018年06月28日 イイね!

ホンダ、ASIMOの開発取り止め

帰りの電車の中で、ネットニュースを見ていたら、こんな記事が...

ーー以下は、記事を引用ーー

ホンダ 人型ロボ「アシモ」開発とりやめ
6/28(木) 12:33

2足歩行の人型ロボットとして注目されてきたアシモの開発をホンダがとりやめていたことがわかった。ホンダによると、人型ロボットの開発は続けるが、今後はロボットの大きさや形状も現在のアシモにとらわれず開発するという。
ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。
2足歩行の人型ロボットとして注目されてきたアシモの開発をホンダがとりやめていたことがわかった。

ホンダは2000年に「アシモ」を発表して以来改良を重ねてきたが開発をやめていたことがわかった。ホンダによると、人型ロボットの開発は続けるが、今後はロボットの大きさや形状も現在のアシモにとらわれず開発するという。

ホンダはアシモで培った技術を現在、歩行支援や倒れにくいバイクの開発などに生かしており、今後はAIや画像認識などの技術の取り込みを強化し、介護支援など社会問題の解決に向けた実用的なロボット開発を目指す。


初めて、娘をオートサロンに連れて行ったとき、ASIMOがホンダブースに居て、運良く抽選に当たり記念撮影したのを思い出してしまった...
それ以降、娘はホンダのCMにASIMOが出るたびに「一緒に写真とって握手したよね!!」と自慢していたのを思い出してしまいました。

ちょっと淋しいと言うか...
んんん...
なんだろう、この気持ち...
Posted at 2018/06/28 18:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供たち | ニュース
2018年06月26日 イイね!

早速、ポチっと(笑)

早速ですが、こんなのポチっとしました。

フランス国旗は、サイドのGTエンブレムの下に

プジュースポーツは、リアのGTエンブレムの下に張ろうと思ってますw

エアバルブは、黒だけど。。。

多分、大丈夫でしょうw

Posted at 2018/06/26 22:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2018年06月24日 イイね!

祝!!Peugeot 308SW GT 納車です。

本日、308SWを無事に引き取りました。



16年ぶりのフランス車、慣れるまで少し時間が掛かりそうですが、じっくりと乗りこなして行きたいと思います。



Peugeotオーナーの方のところに、お邪魔したときは、足跡残させて頂きますが、宜しくお願いします。

Posted at 2018/06/24 00:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 308SW | 日記

プロフィール

「ちょっとした渋滞にはまり今談合坂SA。
朝食食べてからしゃっぱつします。」
何シテル?   08/23 07:10
Peugeot308SW GTi からマツダCX-5に乗り換えました。 (でも、SERENA普及委員会に所属しています。) 初代セレナは、PC24コール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:22:38
AutoExe エアロスポーツワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:26:31
CX-5(KF後期)サイクロンアースの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:43:45

愛車一覧

マツダ CX-5 そら丸 (マツダ CX-5)
Peugeot308SW GTI から乗り換えました。 またもディーゼルですw 燃費向上 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
16年ぶりのフランス車です。 子供も成長したので、欲しい車に乗り換えましたw 過去にフラ ...
日産 セレナ 2代目セレナ号 (日産 セレナ)
セレナ二代目w 初代と違い、このセレナは色々いじれそうにない(TT 今後は、セレナの購入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
丸フォグセレナw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation