• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@東京のブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

308 8AT (代車でのレポート)

代車で 308GT 2.0L ディーゼル8速ATが来たので、ライオン丸との違いを確認したく街中→首都高→東北道を羽生まで走ってみましたw



ご承知のとおり、エンジンは一緒(だったと思いますが違っていたらご勘弁をw)の2.0Lディーゼルなので、6速ATと8速ATの違いというか。。。
感じたことについてのみ書かさせて頂きまね。

まず、街乗り→首都高での感想ですが
8速ATの1~5速までのギア・アップは、1速、2速は2,300回転ほどでギアチェンジされ、3速~5速は2,500回転手前でギア・アップしていきました。
速度も、3速→30km/h 4速→40km/h 5速→50km/h 6速→60km/hといった感じで。
回転数が高いので、気持ちよく加速はしていきますが、ハンドルから伝わるギアチェンジの衝撃が、ちょっと気になります。
特に、減速時のギア・ダウンは、回転数が上がってしまうことから、MT車のシフトダウンをしているような感じで、一速毎に回転数が上げながら減速していきました。。

一方、ライオン丸の6速ATというと、60km/hの到達は5速。
各ギアは1750回転を頭にギア・アップしていきます。
そのためか、ギアチェンジの際のエンジン音や衝撃も少なく、滑らかギアチェンジされているように感じます。
また、減速時のギア・ダウンも、さほど回転数は上がらず、静かにギアダウンされます。
確か、昨年8速ATが出たとき、営業の人が「8速ATの方が、燃費は悪いです。」といっていたことを思いだし、もしかするとこのギア比の差が燃費に影響しているのかもしれません。

そして、高速領域の100km/h到達ですが、こちらは言わずと知れず8速ATの方に軍配がw
やはり、ギア数が多いので気持ち良くギア・アップされ、100km/hまでの到達も早く、且つ低回転で巡行が出来できアクセルの踏み込みも少ないようなに感じました。

一方、ライオン丸は6速から静かに伸びて行く感じです。
でも、決してもたついている分けでもないので、それなりにアクセルを踏み込んだり、sportモードに変更するなりすれば、結構楽しい走りも出来ると思います。

と言うことで、自分としては街乗りが多く、長距離を走ったとしても差ほどアクセルを踏む分けでもないので、6速ATで満足できます。
でも、峠道とか走るなら8速ATが楽しいかな。
首都高の銀座線を走ったら楽しかったからw

簡単ですが、6速と8速を乗り比べて見たときの感想でした。

Posted at 2019/07/01 11:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 308SW | クルマ
2019年06月17日 イイね!

愛車と出会って1年!!

愛車と出会って1年!!6月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
これと言ったパーツはないなぁ...😅
ステッカーで、終わってしまった😁

■この1年でこんな整備をしました!
一年点検で、アドブルーオイル10L補充したくらいです。
その他は...
ちょっとしたトラブル(❓)発動中。
それ以外は、問題ナシです。

■愛車のイイね!数(2019年06月17日時点)
160イイね!

■これからいじりたいところは・・・
んんん...
どこをいじろうかなぁ...
エンジンはディーゼルなので、いじれないし...
外見を少しだけ、いじろうかな🎵

■愛車に一言
早いもので、アっという間に一年が経ってしまいました。
この一年、結構長距離を走ったねぇ~~
今後も色々なところに出掛けましょう‼️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/06/18 00:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

父の日

皆さん父の日は、どの様に過ごされましたか❓

(ここからは自慢話しになりますので、スルーしたい方は飛ばして下さいませ)

昨日の夜、Dのサービスから帰宅すると、テーブルの上に置いてありました。



姫とドラ息子に確認すると、父の日のプレゼントだそうです。

姫は、「前に、遊び用の小さい鞄が欲しいって言ってたから...安もんだけど我慢して」と...
ドラ息子は「おとん、長年愛用してたPRO TREKが壊れたと言っていたから、それと去年は何も買わなくてお姉ちゃんに怒られたから...」ですと...
時計が、姫との合同ではなく、安月給の息子からのプレゼントとだったとは😭

久しぶりに嬉しい父の日となりました。
Posted at 2019/06/17 21:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供たち | 暮らし/家族
2019年06月15日 イイね!

MORITAのTシャツと今年初の冷やし中華

いつもお世話になっている先輩が、昇進(?)というか、グループ会社の社長さまに就任されるとのことで、強い雨の中新宿の東急ハンズまでお買い物に行ってきました。

無事お祝いの品物も買えて、店内をウロウロ...

何気なく、エスカレーターホールに目を向けると...

火消屋さんグッズの催事があって、子供服の中に消防車のTシャツを発見。

「かわいいなぁ~」と心の中で思って、手に取ってみるとMORITAのロゴが(@@w

その反応を見てか、店員のお兄さんがすかさず「消防車、かわいいですよねぇ~」と言い寄ってきた。

「いやぁ~、プリントも確かに可愛いんだけど...MORITAのロゴが良いなぁ~」と答えると。

「お客さん、MORITAを知っているんですが!!実はMORITAのグッズは歴代うちが作っているんですよ」と言われ、「良かったら、大人用もありますよw」と奥から大人用のTシャツが出てきたw
見せられたら買わないわけがないですよねw



と言うことで、自分のご褒美買ってしまいましたw

で、腹もへったので今年の初物冷やし中華は、昨年食べることが出来なかった、博多天神の冷やし中華と決めていたので、歌舞伎町にある店舗へw

もちろん大盛を注文!!



いやぁ相変わらず緑麺で、さっぱりして旨かったです。
Posted at 2019/06/16 23:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になるもの | 日記
2019年06月08日 イイね!

「ぶらり」と蕎麦をもとめてドライブ!!

久しぶりに旨い蕎麦が食べたくなったので、姫とドラ息子に声を掛ける。

しかし、冷たく「めんどくさい。。。」の返事。。。

ついこの間まで、金魚の糞のように付きまとってきたのに、最近は冷たい扱いのおとんです。

子供たちにフラれても挫けるおとんではありません!!

昼前に、ライオン丸に乗り込み、いざ秩父へ出発!!

首都高を抜け、関越に入り、花園ICをOUT。

秩父には旨い蕎麦屋が多いのは知ってはいます。

少しは冒険したい気持ちもありましたが、今回は「腹いっぱい、旨い蕎麦が食べたい!!」という気持ちが大きく。

浮気も、寄り道もせず、目的地の「本家 原」に直行!!



到着時間が、13時ちょっと過ぎだったので、待つことを覚悟していましたが、難無く席に着くことが出来ました。(天気のせいか、観光客が少なかったのかも?)

メニューを広げ一通り眺めるも、やはりいつもの「天ざる大盛」を注文。

天ざる大盛がくるまで、メニューの最初に書かれている「『本家 原』の由来」読んで待つことに。



自身がなければ、ここまで書けないよねぇ~

そうこうしているうちに、天ざる大盛が到着!!



ここは蕎麦の味もだけど、天ぷらも衣が薄くサクッと美味しんだなぁ~

腹も満たされたので、温泉に入ることにw

前回は、姫とドラ息子で「道の駅 両神温泉 薬師の湯」に入ったので、今回は「道の駅 大滝温泉 遊湯館」に行くことに。



ここは、三峯神社の参拝帰りに寄る方が多いと聞いていたので、「時間的に混んでいるのかなぁ」と心配していたらガラガラに近く、ゆっくりと温泉につかることが出来ましたw

1時間ほど、温泉につかったあと小腹がすいたので、いつも立ち寄る「道の駅 和紙の里 ひがしちちぶ」に向かうことに。

目的は、もちろん頭から丸ごと食べれるイワナの塩焼き!!

時間的にもギリギリ。。。

17時を少し過ぎていましたが、ラッキーなことに2匹残ってたw



これも、日ごろのおこない??(爆)

軒下にいる燕を観ながら、イワナの塩焼きを頬張りました。



ということで、おとん一人の秩父を満喫した週末でしたw



おしまい。
Posted at 2019/06/10 21:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「届きました。
仕事があるのに息子は徹夜モードです」
何シテル?   06/05 19:49
Peugeot308SW GTi からマツダCX-5に乗り換えました。 (でも、SERENA普及委員会に所属しています。) 初代セレナは、PC24コール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:22:38
AutoExe エアロスポーツワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:26:31
CX-5(KF後期)サイクロンアースの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:43:45

愛車一覧

マツダ CX-5 そら丸 (マツダ CX-5)
Peugeot308SW GTI から乗り換えました。 またもディーゼルですw 燃費向上 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
16年ぶりのフランス車です。 子供も成長したので、欲しい車に乗り換えましたw 過去にフラ ...
日産 セレナ 2代目セレナ号 (日産 セレナ)
セレナ二代目w 初代と違い、このセレナは色々いじれそうにない(TT 今後は、セレナの購入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
丸フォグセレナw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation