• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@東京のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

リコールはECOモーター

こんばんは。
みなさんはGWを満喫されていることでしょう。。。
私は、土曜日が出勤だったため昨日今日と2連休でした。

昨日は、先週書いたとおりリコール対応で朝からDへ行ってきました。
よくよくリコール通知書を読むと・・・
オルタネーターではなく、ECOモーターのようで・・・
(ガセネタを載せてしまったことに反省しております。)
っていうか、1年点検の時に私が申告していた異音と警告灯の対応じゃん!!
やはり、他の方にも症状が出ていたんですねぇ~
リコール対策部品の交換所要時間は、3時間程と聞いていたので
Dの周りをお散歩して時間をつぶしました。

リコール対応が終わった二代目セレナ君。
なんだか少しエンジン音がおとなしくなったような気が。。。

とりあえず、リコール終了ということでw
Posted at 2013/04/29 21:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目セレナ | クルマ
2013年04月21日 イイね!

点検&リコール確認中

こんにちは。

今日は6ヶ月点検に行って参りました(^_^)v
前回の点検からキロ数も延びていないため意味が有るのかわかりませんが(^。^;)
メンテナンスパックに入っているため強制的に点検となりました。

先ずは、フロントの方から問診があり…
前から気になっていた走行中のハンドル位置を直しをお願いする事に。
乗り上げたりぶつけたりしていないのですが、ハンドルが5度程左に取られているので調整をお願いすることにしました。
それから6月に備えてフロントガラスの撥水も(こちらはサービスでやってくれた)
点検時間はハンドル調整とオイル交換で1時間程と聞いていたので店内で待つことに…

30分程たつと、フロントの方が足早に近付いてきて、いきなり「スイマセン」と平謝り。
先程からガラス越しに見える二代目セレナはリフトアップもおわって順調に作業されてるし??
何が有ったのか解らず聞いてみると…
「にしやんさんの車、リコール対象車のようです。」と言われました。
「ん??でも通知届いていないよ??なんのリコールがでてるの??」と再度訊ねると…
「オルタネーターのリコールで、オルタネーターの製造番号を確認しなければならないんです。それから通知は昨日届いていて点検に入る前に言い忘れてしまって…もう少し時間が…多分、10分程余計に時間が…」
まぁ 律儀なフロントの方…(^。^;)

と言うことで、オルタネーターもシッカリ見てもらったところビンゴのようで、来週リコールで再入庫となりました(^o^)

皆さんの所にも同様なリコールのお手紙が届くかもしれません。
しかも一回、Dに持ち込んで製造番号の確認が必要との事ですので部品が無ければ再入庫になりますので2回は覚悟しておいた方が(^_^)v

それより…
俺ってそんなに怖いのかなぁ(爆)
Posted at 2013/04/21 19:10:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目セレナ | クルマ
2013年04月01日 イイね!

今年のお花見。

今年も娘とお花見に行ってきました。
と言っても2週間前の3月23日の事なんですが(^。^;)

今年は上野公園→隅田川→スカイツリーと3カ所を巡ってきました。

先ずは上野公園。
この日はテレビでも「満開で見頃!!」と言っていたので、上野駅構内でも人が凄くて出口に向かう人の規制が…
仕方がないので遠回りになりますが不忍口へ向かい京成上野駅から上野公園へ
凄い人だったので、あまり花見は出来ず人の流れ乗って観るだけ…


「せっかく電車で来たのにビールも飲めないなんて(>_<)これでは花見では無い!!」と思ったので銀座線に乗り浅草へ(^o^)
ラッキーなことに巡回パンダバスに遭遇。
可愛くウィンクしてくれました


そのあとは隅田川沿いを散策。
さくら祭りの真っ最中だったので、出店でビールとつまみを買って本格的に花見を楽しみました。


桜の間から眺めるスカイツリー


自然とお酒の量も増え…
由李っぺに「飲みすぎ(-_-#)」と怒られてしまった…

その後、由李っぺがムーミンカフェに行きたいと言い出したのでスカイツリーまで歩くことに、スカイツリーに到着したときには、すっかり日も暮れ、この時期限定色の桜色に染まったスカイツリーを観ることが出来ました。


歩き疲れましたが、今年の花見は親子(娘)で楽しめました(*^_^*)
Posted at 2013/04/01 18:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2013年03月25日 イイね!

赤いものを2種類つけましたw

こんばんは。

最近暖かくなってきたので、久しぶりに二代目セレナ号をいじりましたw

一つは、貧弱なフォーンの音を変えるべく生きの良い赤い蝸牛を飼いました(買いました)



まずは、フロントグリルを外して、工具箱の底に眠っていたステンレスの短めのステイを使い綺麗に2つ並べて装着!!



生きの良い蝸牛で、試しにならしたら近所の方に睨まれてしまったw

あと一つは、11月にヤフオフで購入した赤い線をエンジン回りに張り巡らせました。
PC24の時は、青い線を張り巡らしていたのですが、今回はボディーカラーが黒だし、エンジンヘッド上も黒いカバーなので、「赤が映えるかなぁ~」と思いw





こんな感じで取り付けましたw

SRの時は、結構アーシングの効果があったんだけど。。。
MRだとどうなのかなぁ。。。

今度、じっくり乗って検証してみることにします。



Posted at 2013/03/25 20:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2代目セレナ | 日記
2013年02月05日 イイね!

ありがとございました<(_ _)>

直メールを頂戴しました。
全く問題なようですね。

直メール下さった方々、本当に有り難う御座ました<(_ _)>
Posted at 2013/02/05 17:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目セレナ | クルマ

プロフィール

「ちょっとした渋滞にはまり今談合坂SA。
朝食食べてからしゃっぱつします。」
何シテル?   08/23 07:10
Peugeot308SW GTi からマツダCX-5に乗り換えました。 (でも、SERENA普及委員会に所属しています。) 初代セレナは、PC24コール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED テールランプ ライトスモーク/ブラッククローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:22:38
AutoExe エアロスポーツワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:26:31
CX-5(KF後期)サイクロンアースの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:43:45

愛車一覧

マツダ CX-5 そら丸 (マツダ CX-5)
Peugeot308SW GTI から乗り換えました。 またもディーゼルですw 燃費向上 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
16年ぶりのフランス車です。 子供も成長したので、欲しい車に乗り換えましたw 過去にフラ ...
日産 セレナ 2代目セレナ号 (日産 セレナ)
セレナ二代目w 初代と違い、このセレナは色々いじれそうにない(TT 今後は、セレナの購入 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
丸フォグセレナw

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation