• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(番外編13)

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(番外編13) 「押しがけ」

ツーリング先で、バッテリーが上がっちゃたんですよ~
なぁーにぃ!?
やっちまったなぁ!!

男は黙って、押しがけ!
男は黙って、押しがけ!


この間の土曜日の実話です。
ツーリング中、エンジン停止してすぐにバッテリーが上がってしましました。
一人ではなかったので、トモダチに押してもらって押しがけに挑戦!

初めての体験でした。
【手順】
①キーをON
②シフトは2速
③クラッチを踏んだまま、ニュートラ状態で
④クルマを押す~!!
⑤ある程度スピードが出たところでクラッチをガツンと繋ぐ!
⑥エンジン始動にあわせ、再度クラッチを切り、アクセルを吹かす!
⑦失敗したら①に戻り繰り返しww

一人の場合は、自分で押して飛び乗ってからクラッチ踏んで、2速に入れる工程になるので・・・
平坦なところでも速度不足で難しいですね。
軽いクルマとはいえフラットな場所でさえ押すのは結構重労働です。
ある程度の下り坂で距離も必要だということが分かりました。

P.S.なぜバッテリーが急に上がったのか?それが問題である・・つづく!


バックナンバー
「はじめに」 「燃料」 「サーボ無し」 「乗り心地」 「幌」 「機械式クラッチ」
「メンテ」 「中古車選び」 「キャブ」 「アクスル」 「フロントサス」 「エンジン」
「セヴン一族」 「車庫」 「靴」 「洗車」 「助手席」 「維持費」 「シフトパターン」
「カーステ」 「並行輸入車⇔ディーラー車」 「ドライサンプ」 「クイック・レリース」
「トノカバー」 「ファッション」
番外編
「予備軍」 「他人の目」 「オフミ」 「エンスー」 「仲間」 「日焼け対策」 「DIY」
「早起き」 「疑問」 「天気予報」 「エアコン」 「名刺」
ブログ一覧 | 【Guidepost to seven】 | クルマ
Posted at 2008/10/06 20:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

新幕登場
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2008年10月6日 20:48
自分はないけど、友達のは何回か押したな~(笑)

ちなみに私の場合、オルタが2回ほど死にました。
交換はオルタを外してフレームから下に抜くのに
知恵の輪状態でした^^;
コメントへの返答
2008年10月6日 20:54
オルタ・・怪しいですよね~
バッテリーの方が原因だといいんだけどww
2008年10月6日 22:16
久々ですね♪

たまに後輪で轢かれるんですよね(^▽^;)
コメントへの返答
2008年10月6日 22:34
轢かれる話は頭では理解していたのですが、実際やってみると・・・確かに轢かれますねww
2008年10月6日 22:35
そんなの普通ですよね。

過去何回独身時代に母親に後から押させたか!(爆
コメントへの返答
2008年10月7日 8:05
理解のあるお母さんはうらやましいですね。
母親には頼めるけど、カミさんには頼めないかも。(爆
2008年10月6日 23:04
>なぜバッテリーが急に上がったのか?それが問題である・・つづく!

→バッテリー寿命では?うちのは毎年交換してます。(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 8:07
バッテリー交換してから2年位なのでまだ大丈夫かと思ってたのですが・・バッテリーが原因なら安価ですみますからいいのですがwww
2008年10月6日 23:17
この夏、押しかけを一人でやりました。足を後輪に踏まれましたがやり遂げましたよ(TT
コメントへの返答
2008年10月7日 8:10
ひとりは難しいですよね、尊敬します!
家の前で練習したのですが、3往復目でギブアップ!(笑

踏まれないように気をつけていても、押すのに熱中すると踏まれるんですよねww
2008年10月9日 21:14
お疲れ様でした・・・。

この前ライトを消しわすれて足車を押しがけしたんですが、今の車はコンピュータ&インジェクションなので、バッテリが無いといくら押してもダメみたいです。

ものすごく疲れました・・・

バッテリーが急にあがった原因が気になりますね。
コメントへの返答
2008年10月9日 21:25
トモダチのハーレーも押しがけ出来なかったのですが、同じ理由でしょうね。コンピュータ制御の弊害です。

プロフィール

「久しぶりのツーリングだったんだけど、写真撮るの忘れた。」
何シテル?   05/04 16:44
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation