• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月02日

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(故障編)その3

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(故障編)その3 「バッテリー上がり3」
前回のバッテリー上がり状況から、もたもたしている内に3ケ月放置してしまった。
当然、セルが動かないどころか、フューエルポンプもウンともスンとも言わない状態。
先ずはバッテリーチェックする。
液の量~ロアーラインギリギリ
比 重~レッドゾーン(数値の読めない範囲)
とりあえず、液を追加して充電してみることに。
古い充電器なので、完了までに数時間かかると思われる・・



ただ充電を待つのもなんなので、エンジンをかけようと足車にブースターケーブルを接続しエンジン始動を試みるが、
始動せず・・?セルが回りかけてる感じではあるが。
3ヶ月ほったらかしがいけなかったの??すねてる?(笑
冗談言ってる場合ではないが、どうしてよいのか分からない!

三ヶ月前は押しがけ出来たので、家の前の坂を利用して押しがけに挑戦。
・・失敗!(涙
坂の下まで来てしまった。(激汗
仕方ないので足者に牽引することに。
ついでに引っ張りながら押しがけならぬ引きがけ(?)するもエンジン始動せず。
3ケ月ほったらかしの間にオルタも逝ってしまったの?



バックナンバー
「はじめに」 「燃料」 「サーボ無し」 「乗り心地」 「幌」 「機械式クラッチ」
「メンテ」 「中古車選び」 「キャブ」 「アクスル」 「フロントサス」 「エンジン」
「セヴン一族」 「車庫」 「靴」 「洗車」 「助手席」 「維持費」 「シフトパターン」
「カーステ」 「並行輸入車⇔ディーラー車」 「ドライサンプ」 「クイック・レリース」
「トノカバー」 「ファッション」
番外編
「予備軍」 「他人の目」 「オフミ」 「エンスー」 「仲間」 「日焼け対策」 「DIY」
「早起き」 「疑問」 「天気予報」 「エアコン」 「名刺」 「押しがけ」
故障編
「バッテリー上がり1」 「バッテリー上がり2」
ブログ一覧 | 【Guidepost to seven】 | クルマ
Posted at 2009/01/02 16:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年1月2日 17:55
あたらしいBTでかかるといいな~~(菜々子)
コメントへの返答
2009年1月3日 13:24
やっぱしまずはBT交換ですかね~
三ケ根では挨拶出来ずすいませんでした~気付くのが遅かったです。(涙
2009年1月2日 18:22
あけましておめでとうございます。
BTを充電してなんとかエンジンをかけましょう、手段は選びません。
かける前のバッテリ電圧をチェックしておいて下さい(12.5V位)。
エンジンをかけたら、少し走ってエンジンをかけたまま電圧チェックし、13.5Vくらい
あれば原因はBTです。12V台以下なら・・・・オルタです。
その場合まずばらして見てください。私のブログ、MASAさんのブログが参考になります。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年1月3日 13:27
本年も宜しくお願いします。バッテリーチェックしてみました。結果はウェブで!(笑
2009年1月2日 18:48
何はともあれ、1年以上使ったバッテリーならまずバッテリー交換しましょう!
とりあえず4000円くらいで?気持ちよく動くはず。(笑)
弱ったバッテリーでは精神的にも良くないし・・・・・。
オルタを疑うならそれからZAKIさんの方法でやってみたら?
コメントへの返答
2009年1月3日 13:41
先ほどは三ケ根お疲れ様でした。BT交換で三ケ根登ることが出来ました。
2009年1月2日 19:02
ブースターケーブルつないでもエンジンが掛からないとするとオルタが原因ではないのでは?
(足車のエンジンは煽って十分発電させてますよね)

プラグの確認&カブってたら火で炙って磨くor交換

エンジンオイルは交換してからどれ具合走ってます?交換直後で高粘度&早朝の低温だと掛かりにくいのはしょうがないです。暖かいお昼にエンジンかけてみましょう。

3ヶ月放置だとガソリンも腐って(?)ないですか?抜いて新しいのを入れてみる。

エンジンが掛かってもチャージングランプが点灯する時、オルタご臨終だと思います。
コメントへの返答
2009年1月3日 13:43
三ケ根お疲れ様でした。BTは交換しましたがオルタの不安は残ってます。(涙
2009年1月2日 19:18
今年もよろしくお願いします♪

先日のお話ね? (^^♪
コメントへの返答
2009年1月3日 13:45
三ケ根お疲れ様でした。先日のお話です。

プロフィール

「久しぶりのツーリングだったんだけど、写真撮るの忘れた。」
何シテル?   05/04 16:44
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation