• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

洗車日和~三ケ根行きたかったよん!

洗車日和~三ケ根行きたかったよん! ここんとこずっと寒かったのですが、暖かな一日でした。

SEVENで走るにゃあ絶好の日だったのですが・・・

小学校の凧揚げ大会に行ってきました。

午前中は家でタコ作り、余った時間で足車を洗車!

午後一で小学校へ行き、凧揚げ・・・暖かなのはいいんだけど風がない!(汗

悪戦苦闘の末、なんとか揚がりました。

息子の手前かなり焦りましたが無事揚がって良かった!

面目躍如でございました。

帰宅後、嫁車を洗車。

洗車するにも絶好の一日でした。


P.S.写真が車なのは、凧揚げは揚げるのでいっぱいいっぱいで写真がないためです。(自爆
ブログ一覧 | 【diary】 | 日記
Posted at 2008/01/06 21:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

今度はケバブ
ベイサさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年1月6日 22:01
今日も仕事でした・・・・行きたいなぁ!

お互いいけるようにがんばりましょうネ♪
コメントへの返答
2008年1月6日 22:21
仕事大変そうですね~頑張って下さい。
では、三ケ根でお会いしましょう!
2008年1月6日 23:13
とりあえず、凧上がって
良かったですね。

自分の子供時代は、
紙と竹籤で自作してたりしましたね。

あとはゲイラカイトも流行ったなぁ。
コメントへの返答
2008年1月7日 8:20
ゲイラカイト!ありましたね~
大きな目玉の白いヤツが一番人気だった気がする。
私はあえて目玉の小さい黒いヤツでしたがww
2008年1月8日 0:00
お疲れ様でした!!

最近は凧揚げしようにも、電線の無い場所がなくて大変ですよね。

きっと子供さんには、良い思いでとなったのではないでしょうか。
コメントへの返答
2008年1月8日 18:18
ありがとうございま~す!

風がなかったので走りまわって凧揚げする子供をかいくぐって揚げるのは大変でした。(笑
自分が子供の頃は幾らでも揚げるところがあったんですけどねww
改めて電柱の多さにびっくりしますね。

プロフィール

「久しぶりのツーリングだったんだけど、写真撮るの忘れた。」
何シテル?   05/04 16:44
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation