• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「すばらしい日々」のブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

V8の7?

V8の7?
何だ?このSEVEN? バットマンカーみたいだね~~ Caterham RS V8
続きを読む
Posted at 2008/10/23 21:27:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【seven】 | クルマ
2008年10月23日 イイね!

発表

発表
←答えはコレ! そうです、センヌキでした。 簡単すぎました?(笑 でもね、もう一つ答えがあります! 何でしょう? 答えは次回!
続きを読む
Posted at 2008/10/23 18:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【goods】 | ニュース
2008年10月22日 イイね!

問題です!

問題です!
知り合いが台湾へ旅行に行ってきました。 写真はそのお土産です。 そこで問題です! コレは何でしょう? 答えはまた次回。
続きを読む
Posted at 2008/10/22 22:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【goods】 | 日記
2008年10月20日 イイね!

中古車初期化計画

中古車初期化計画
タイトルにつられて読んでみましたが・・ 内容的には、普通のメンテナンス本でした。 新車よりも、中古車で買った人の方が、 メンテナンスも気になるのでしょうから、 単なるメンテナンスと言うよりも、 本の売れ行きがよいのかな?
続きを読む
Posted at 2008/10/20 18:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【books】 | クルマ
2008年10月19日 イイね!

とったど~!

とったど~!
地元PTA主催のイモ堀りに参加してきました。 思いの外、重労働だったのですが、 子供たちには貴重な体験だったりするのでしょうね。 僕らが子供の頃は芋掘りなんて普通の行為だったりしたのですが、 今どきはあえて物を作る大変さを教えるための題材になるのでしょう。
続きを読む
Posted at 2008/10/19 15:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【diary】 | 日記
2008年10月18日 イイね!

サッカー

サッカー
息子のサッカーの練習を見学してきました。 技術上達よりも、皆で楽しくサッカーをすることを大事とするクラブなのだからなのか、試合をしても勝敗に対する拘りが薄い感じがしました。 失敗した子が攻められたりすることを避けるため? 失敗があるから、勝った時の喜びも大きくなると思うのですが。 運動会の徒 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/18 13:51:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【diary】 | 日記
2008年10月13日 イイね!

大高緑地

大高緑地
大高緑地へ行ってきました。 敷地内の交通公園でゴーカートに乗った後、 パターゴルフで18ホール! アレ?ろくな写真がないなww 画像をクリックすると拡大表示します。
続きを読む
Posted at 2008/10/13 15:43:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【places】 | 日記
2008年10月11日 イイね!

ムラサキと黄色

ムラサキと黄色
現在のスタイルシートのカラーのムラサキと黄色ですが、 今はいてる靴の色なのです。 ふと考えるとムラサキと黄色のマークって結構あるなと、 レイカーズのイメージが一番強いと思っていたら、 近所のホームセンターのマークと一緒じゃん! ちょっとカッコ悪いかもww
続きを読む
Posted at 2008/10/11 12:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【the others】 | 日記
2008年10月11日 イイね!

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(故障編)その2

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(故障編)その2
「バッテリー上がり2」 ~考 察~ 足車ではないので、急いで直す必要がないのでゆっくり観察していくつもりです。 ・押しがけ後、エンジン始動出来た時もあったので、オルタネーターは大丈夫なのかも・・ ・しかし、始動時のチャージランプが点灯しないのはオルタの故障のせいなのだろうか。 ・ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 09:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【Guidepost to seven】 | クルマ
2008年10月08日 イイね!

跳ね豹?

跳ね豹?
カミさんの新しいバックです。 よく見てみるとフェラーリのロゴ! もっとよく見てみると、 跳ね馬でなくて、跳ね豹を発見! プーマとのコラボ商品のようですがまぎらわしいです。(笑 どうせ自動車メーカーならJAGUARとコラボしていただきたいww ところで・・ ジャガーと豹って違うのかしら ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 21:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【goods】 | 日記

プロフィール

「サンシェイドの代わり?
車内温度の上昇の抑制が目的?
で、3諭吉?うへえ
あっ、3栄一?」
何シテル?   10/11 09:23
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation