• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「すばらしい日々」のブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

伊豆の踊子 × 川端康成

伊豆の踊子 × 川端康成
全く何の感想もないです。 ボクには難しすぎるなぁ。 確か「雪国」も読んだことがあるのだが、 何も思い出せません。(笑 寝る前に読むには最適かも。(自爆
続きを読む
Posted at 2008/08/24 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【books】 | 趣味
2008年08月24日 イイね!

チューニング・メーター

チューニング・メーター
チューニング・メーターである。 機械に頼らず自分の耳で合わせるのが格好良い と思い買わないでいたのですが・・・ 15年前には5000円位してたので そんなイイワケしてたんだよね。 ふと気が付けば千円以下で買えるようになっていたのね~ やはり機械でキチンとチューニングした方がいいね! ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 12:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【music】 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月23日 イイね!

河童 / 鼻 / 羅生門 × 芥川龍之介

河童 / 鼻 / 羅生門 × 芥川龍之介
ストーリーテーラーとしての才能がスゴイ! 内容は面白いのですが、 文体が古くて読みにくいのが難点です。
続きを読む
Posted at 2008/08/23 18:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【books】 | 趣味
2008年08月21日 イイね!

ひとりの女 × 群ようこ

ひとりの女 × 群ようこ
群ようこさんの本をもう一冊読んでみました。 また元気なおばさんが出てくるヤツです。(笑 強いおばさんがなんで強いか分かった気がしました。 ナンデ強いか・・・ ・・・ うまく説明できませんが。(爆 元気なおばさんから元気をもらえる本でした。
続きを読む
Posted at 2008/08/21 19:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【books】 | 趣味
2008年08月19日 イイね!

杜子春 / 蜘蛛の糸 × 芥川龍之介

杜子春 / 蜘蛛の糸 × 芥川龍之介
杜子春> 小学5年生のころ、読書感想文を書いた。 何故かクラスの代表になり舞台の上で発表することに。 本人的にはやっつけ仕事で書いた感想文だったので、 ナゼ選ばれたのか不思議だった。 一応は記憶に残っているので、 それなりに嬉しかった気はするなぁww 今回読み返してみた感想は、 蜘 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/19 18:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【books】 | 趣味
2008年08月18日 イイね!

友情 × 武者小路実篤

友情 × 武者小路実篤
宇多田ヒカルが面白いと言っていたので読んでみました。 「友」と「恋」の物語。 ラブコメ+スポコン的な展開で、 あだち充的な、 って言うか、後の日本の色んな作品に影響を与えているのだなと。 トモダチとレンアイでこれだけ純粋な感覚の時が自分にあったかな? と思い返してみると・・・ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/18 19:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【books】 | 趣味
2008年08月17日 イイね!

海と毒薬 × 遠藤周作

海と毒薬 × 遠藤周作
遠藤周作さんと云えば、 「キレイな文章で読みやすい」 「宗教的なニュアンスが苦手な私にも分かりやすい」 「登場人物の描き方が巧み」 「竹中直人の形態模写(笑」 と云ったところでしょうか。 この作品も非常に読みやすかったです。
続きを読む
Posted at 2008/08/17 10:20:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | 【books】 | 趣味
2008年08月16日 イイね!

かもめ食堂 × 群ようこ

かもめ食堂 × 群ようこ
ずっと”ぐんようこ”だと思っていたのはヒミツですが。 群(むれ)ようこさんは、西原理恵子さん(マンガ家)との対談で知りました。 確かベルバラのコスプレをしてる写真も載っていた。 西原さんもかなり”元気なおばさん”なのですが、 それに負けない位”元気なおばさん”だと分かる対談でした。 故に ...
続きを読む
Posted at 2008/08/16 09:52:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【books】 | 日記
2008年08月11日 イイね!

ヘリキュー

ヘリキュー
ドリフトするラジコンでも買っちゃおうかなとオモチャ屋へ。 ←でも、買ったのはコチラ!(笑 ヘリQというそうな。 操作性はよくありませんが、 三千円ちょっとのオモチャの範囲で言えばありかなと。 室内用ですからぶつからずに飛行してるだけで満足です。 ・・・すでに子供に没収されましたがww( ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 18:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【toys】 | 日記
2008年08月05日 イイね!

ふたりはともだち × アーノルド・ローベル

ふたりはともだち × アーノルド・ローベル
息子の国語の教科書で読んだのがキッカケでした。 二匹のカエル(カエルくんとガマくん)が主役の絵本なのですが、 独特の感じにはまってしまいました。 本屋で見つけて購入してしまった・・・ 短編5本の絵本です。内1本は教科書に載ってたもの。 独特のフシギな世界観の謎が解けました。 (大袈裟か? ...
続きを読む
Posted at 2008/08/05 19:16:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【books】 | 趣味

プロフィール

「サンシェイドの代わり?
車内温度の上昇の抑制が目的?
で、3諭吉?うへえ
あっ、3栄一?」
何シテル?   10/11 09:23
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation