• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「すばらしい日々」のブログ一覧

2006年05月09日 イイね!

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(素人編)Vol.16

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(素人編)Vol.16
「助手席」 助手席に人を乗せるときはマフラーで火傷しないようにとか、変なところに手をついてアルミを凹ませないように気をつけろって聞きますが、どうよ? 結論:乗ってくれるだけありがたいと思いましょう。(笑) 運転する者はさておき、助手席はホントに大変です。 風の巻き込みも酷く髪の毛はボサボサ、会話 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/09 19:37:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【Guidepost to seven】 | クルマ
2006年05月08日 イイね!

めざせ!レストアラー(読書編)

めざせ!レストアラー(読書編)
GW中に読もうと買った本です。 結局、眺める程度で全然読めませんでしたけど・・・ この手の本を読むのは大好きなんですけど、読むたびにレストアはボクには絶対無理と痛感します。 「直す」「塗る」「組む」がレストアラーの基本でしょうか? ボクの場合は「走る」「ブログる」「オフる」が基本です! で壊 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/08 20:55:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【books】 | クルマ
2006年05月06日 イイね!

三ケ根2days

三ケ根2days
ゴールデンウィークということで家族サービスの隙を突いて三ケ根に行ってきました。 しかも5、6日の2日連続です。 GW中はカミさんの実家にずっといたのですがPCなしのため遅いupとなりました。 すでに語りつくされた感もあるので写真だけ・・・ 色んな人に会えましたが時間制限アリの出動だったの ...
続きを読む
Posted at 2006/05/07 20:59:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【MTG】 | クルマ
2006年05月04日 イイね!

GWツーリング~矢作~明智~稲武~平谷

GWツーリング~矢作~明智~稲武~平谷
ライダーのトモダチとツーリングに行ってきました。 矢作ダム経由、明智駅で待ち合わせて先ずは、どんぐりの湯(稲武)へ。 そして、ひまわりの湯(平谷)へと行きました。 さすがにGWどちらも大混雑!とても湯に入る状況ではありませんでした。 駐車場を探すのにも苦労するほど、しかし道路は渋滞も無く快適 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/07 22:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【seven】 | クルマ
2006年04月30日 イイね!

外国のナンバープレート

外国のナンバープレート
我が家のおベッツさんには外国のナンバーが付いている。 たぶんヨーロッパ系のものだとは思う・・・ よく知らないのでネットで調べてみた。 ヨーロッパのナンバープレート 「D」からドイツのナンバーであることが分かった。それからEU加盟国は同じようなデザイン。 外国と地面でつながってるから国を示 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/30 16:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【cars】 | クルマ
2006年04月29日 イイね!

めざせ!オシャレなオープンカー乗り!!

めざせ!オシャレなオープンカー乗り!!
オープンカーに乗る僕らは自分の着るものにも気を使いますよね~ どうしても注目を集めますからジャージじゃちょっとね・・ で、その参考になればと思いこんなネタをUPします。 パイクのウェアのマックス・フリッツの系列のお店でギアードというオープンカー用のウェアを販売するお店があります。 デザイナー ...
続きを読む
Posted at 2006/04/29 18:21:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【places】 | 趣味
2006年04月28日 イイね!

箱の中身はなんだろな?(回答編)

箱の中身はなんだろな?(回答編)
たかが食玩で一日引っ張ってしまう僕って・・・反省! ネタが無いのよね~(笑) で結果は写真のとおりでVWバスでしたww 三百円そこそこのわりにいい感じですね。 完成度高いな~!! 知人にワーゲンバス乗りがいるのでプレゼントしよっと。 ...
続きを読む
Posted at 2006/04/28 21:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【toys】 | 日記
2006年04月27日 イイね!

箱の中身はなんだろな?(出題編)

箱の中身はなんだろな?(出題編)
最近の食玩って度を越して盛り上がってますね。 子供にねだられて仮面ライダーとかポケモンとかはよく買わされてしまいますが・・・ 明らかに大人相手のヤツがありますね。仏像とかもあるもんね・・・誰が買うんだろ? コレクション心をくすぐるんでしょうね・・・ クルマものもたくさんあるのでついつい買い ...
続きを読む
Posted at 2006/04/27 21:39:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【toys】 | 日記
2006年04月23日 イイね!

ご近所ツーリング

ご近所ツーリング
息子と二人でツーリングに行ってきました。 って言うか自転車ですのでサイクリングと言うのが正解ですね。 まだ上り坂は乗れないので平坦な道を選びながら二時間程度走ってきました。 いやあ~ツーリングにはよい季節になりましたね。SEVEN乗りてえぇぇぇww
続きを読む
Posted at 2006/04/23 14:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【bicycle】 | 日記
2006年04月22日 イイね!

ミッション終了!

ミッション終了!
先週の運動会で借用していたタスキ、ゴールテープをクリーニングして返却してきました。 やっと運動会が終わりました。 でも明日の天気は・・・ 久しぶりに三ケ根に行きたかったのにな。
続きを読む
Posted at 2006/04/22 18:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【diary】 | 日記

プロフィール

「サンシェイドの代わり?
車内温度の上昇の抑制が目的?
で、3諭吉?うへえ
あっ、3栄一?」
何シテル?   10/11 09:23
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation