• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「すばらしい日々」のブログ一覧

2007年09月08日 イイね!

Tipo BM

Tipo BMコンビニで発見!

何がBMなのかな?

「ティーポ・バイヤーズ・マニュアル2007-2008」

Tipo uyer's anual 2007-2008

BMなのね・・・(笑
で、買ってしまいました。いや、本をね。

ちょこっとSEVENも載ってます。
Posted at 2007/09/08 22:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【books】 | クルマ
2007年04月26日 イイね!

ザ・チューニング

ザ・チューニングちょっと方向性の違う雑誌を購入しました。

十年前(結婚前)には好きだった世界なのですが・・・懐かしいです。

昔はチューニングと称して随分と改悪をしていたものだなと痛感しました。

多分ノーマルの時のほうが性能的に上だったと・・

チューニングにおいてのトータルバランス大切さを改めて感じた訳です。

でもね・・・

見た目も大切だったんだよねぇ~あの頃は!

”見た目も”と言うよりも”見た目が”と言った方が正しいかな。(笑

Posted at 2007/04/26 21:52:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【books】 | クルマ
2007年04月14日 イイね!

旧型自動車整備要綱

旧型自動車整備要綱Old-Timerの別冊です。

レストアや旧車には縁遠い私ですが、この手の本を読むのは大好きです。

「ビギナーのための旧車なんでも質問箱」
「路上で止まらないための必須作業」
「やってみれば意外に楽しい故障診断」
「路上で止まったとき役立つ旧車トラブルシューティング」
等などのコンテンツにワクワクしてしまうなぁ。

SEVENのメンテにも役立つ時が来ると信じて・・・


耳年増になるばかりか?(ボソッ
Posted at 2007/04/14 17:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【books】 | クルマ
2007年01月06日 イイね!

最近は遅くてイケナイ!

最近は遅くてイケナイ!読書の話です。

正月休みを利用してちょっと分厚い本を読んでしまおうと頑張ったのですが、読了できませんでした。
3日もあれば読めちゃうと思ったんだけどなぁ~

最近は読書してないもんだから、読む速度が遅くなってるなぁ。

持久力もないし・・・読書の話ですよ。念のため・・・

↓よろしかったらコチラも見てね!

「すばらしい日々」Yahoo!
Posted at 2007/01/06 23:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【books】 | 日記
2006年08月12日 イイね!

女優の中江有里さんがお薦めしてたので読んでみました。

女優の中江有里さんがお薦めしてたので読んでみました。純文学なんて読めるか?って心配だったのですが大丈夫でした。
構成がすばらしい!三百数十頁に無駄はひとつもない感じ。おみごと!

コチラも見てね!

遠藤周作「深い河~ディープ・リバー」
Posted at 2006/08/12 18:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【books】 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「久しぶりのツーリングだったんだけど、写真撮るの忘れた。」
何シテル?   05/04 16:44
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation