• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「すばらしい日々」のブログ一覧

2006年02月13日 イイね!

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(番外編3)

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(番外編3)「オフミ」
7のブログやHPを見ていると「オフミ」とか「オフ会」なるものが出てきます。
何なんだ?変な集会を行っているらしいが・・・


結論:オフ会とは、 ネットワーク上のコミュニティーのメンバー(同じ掲示板・メーリングリスト・ブログ等に集まる人など)が,実際に顔を合わせる集まりのこと。
ネット上でのオンラインのオンに対してオフという。=オフライン・ミーティング。=オフミ。

補足:ネットで知り合った顔も知らぬオッサン同士が待ち合わせるので、多人数の場合はさておき、二人での待ち合わせの場合は女性と会うときより照れくさかったりする・・・オッサン同士のデートだもんね(笑)


バックナンバー
「はじめに」 「燃料」 「サーボ無し」 「乗り心地」 「幌」 「機械式クラッチ」
「メンテ」 「中古車選び」 「キャブ」
番外編
「予備軍」 「他人の目」

Posted at 2006/02/13 20:29:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【Guidepost to seven】 | クルマ
2006年02月09日 イイね!

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(素人編)Vol.8

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(素人編)Vol.8「キャブ」
最近のモデルではインジェクションもありますが、やっぱウェーバーが気になるなぁ~
季節ごとの調整やジェットの交換など分からないことが目白押し・・・大丈夫?


結論:とりあえず一年オーナーしてますが、何もしないで支障はないです。
何か変調があればショップに持ち込んで相談すればよいかな。
ホントはジェット変更なんて憧れちゃいますけど・・・とりあえず現状の各ジェットの数値位は知っておかないと・・・イジリ壊わすのがオチ?

バックナンバー
「はじめに」 「燃料」 「サーボ無し」 「乗り心地」 「幌」 「機械式クラッチ」
「メンテ」 「中古車選び」
番外編
「予備軍」 「他人の目」

Posted at 2006/02/09 19:25:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【Guidepost to seven】 | クルマ
2006年02月05日 イイね!

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(番外編2)

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(番外編2)「他人の目」
やはりSEVENは普通とは言いがたい。
隣近所や周りの目が気になるよ~

結論:
大丈夫!SEVENに興味を持った時点で一般人から脱線してます!
もう手遅れです!立派な変人を目指しましょう!!(笑)

補足:
ただし、早朝ツーリング時などに騒音等で近所迷惑にならないように手で押して車庫を出ることや、人一倍交通マナーに気をつけること等、最低限のモラルはあって当然です!念のため!


バックナンバー
「はじめに」 「燃料」 「サーボ無し」 「乗り心地」 「幌」 「機械式クラッチ」
「メンテ」 「中古車選び」
番外編
「予備軍」
Posted at 2006/02/05 08:52:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 【Guidepost to seven】 | クルマ
2006年02月04日 イイね!

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(素人編)Vol.7

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(素人編)Vol.7「中古車選び」
新車での購入を検討中の場合は置いといて・・・
中古車の選び方についてですが、これもお店選びからだと思います。
後は、気になることは店の人に聞く!(ここで親切で適正なアドバイスが得られればお店選びは成功!)
それから、試乗は大切だと思います。なるべく沢山乗り比べられるといいですね。
最後はヒラメキ!(笑)自分で決めたのであれば諦めもつくでしょ!?

バックナンバー
「はじめに」 「燃料」 「サーボ無し」 「乗り心地」 「幌」 「機械式クラッチ」
「メンテ」
番外編
「予備軍」
Posted at 2006/02/04 07:22:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【Guidepost to seven】 | クルマ
2006年01月30日 イイね!

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(素人編)Vol.6

7への道標~SEVEN購入を検討中のあなたへ~(素人編)Vol.6「メンテ」
今どきの国産車ではないので、メンテナンス・フリーとは行きません。
でも、車整備の知識も乏しいので心配・・・

結論:くるまのお勉強も必要かと思います。でも、わかんねーもんはわかんねー!(笑)
面倒を見てくれるショップ探しが一番の近道だと思います。
家から近い方がいいと思うけど「あたり・はずれ」があるのも事実・・・
実際、お店の人とコミュニケーションするのが大切かと。

「はじめに」
「燃料」
「サーボ無し」
「乗り心地」
「幌」
「予備軍」
「機械式クラッチ」
Posted at 2006/01/30 20:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 【Guidepost to seven】 | クルマ

プロフィール

「久しぶりのツーリングだったんだけど、写真撮るの忘れた。」
何シテル?   05/04 16:44
たかが車、されど車、趣味車で一喜一憂出来ることに感謝!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N3-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 11:35:53
お近くの方は、ご参加お願いします!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 20:33:33
画像整理(^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/04 23:50:17

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ●国    名 :イギリス ●メーカー名 ...
その他 その他 その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 足車ではないです。(笑 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 二代目足車1号 ●Color:Turq ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ はじめてのオープンカー! このとき既 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation